「株」初心者向け!株式投資のはじめ方

「株」とはいったい何なのか?

 株式投資は、普通の会社員やフリーター、主婦や学生でも、上手にやれば大きく儲けて資産を築くことができるのが大きな魅力だろう。しかし、株について何も知らない初心者が闇雲に売買して儲かるほど甘いものではない。実際に株を売買しながら学ぶのも大事だが、それでも最低限の知識は身につけておくべきだろう。

 そこでザイ・オンラインでは、株式投資の基礎知識が学べる記事を「株初心者向け!株式投資のはじめ方」としてまとめてみた。

 株初心者にまず読んで欲しいのは、連載記事の「ゼロから始める株入門」だ。株についてなんの知識もない人であれば、第1回の「株式投資って何ですか?」から読み始めるのがオススメ。しかし、基本的にひとつひとつの記事は独立しているので、下の目次を見て興味のある記事から読み始めても大丈夫だ。また「ゼロから始める株入門」以外にも、株式投資の初心者に役立つ記事を数多く掲載している。

 もちろん、ここにある記事をすべて読んだからといって株で勝てるとは限らない。しかし、まとめられている基本的な知識を身につけることで、間違いなく「勝ち組投資家」に一歩近づくことができるだろう。

株初心者はまずはここから!
【目次】ゼロから始める株入門
 

◆基本編◆
「株」とは?「株式投資」の基礎知識
「儲かる株」の探し方の基本(1)
「儲かる株」の探し方の基本(2)
「株で儲ける」3つの方法
株式投資でやってはいけないいつの「禁じ手」

◆証券会社・取引ツール編◆
「証券会社」の選び方&「口座開設」のしかた
「ネット証券での口座開設」までの流れ
ネット証券の注文画面で「株を買う方法」
「板情報」の見方
人気で選ぶ!みんなにおすすめのネット証券会社

◆株の選び方・ファンダメンタル編◆
基本の指標「PER」をサクッと学ぶ
基本の指標「PBR」をサクッと学ぶ
「会社の業績」の読み方
「危ない銘柄」の見抜き方

◆株の選び方・テクニカル編◆
「株価チャート」の基本的な読み方(1)
「株価チャート」の基本的な読み方(2)
「ローソク足」の見方
「移動平均線」の見方
「トレンドライン」の見方
「ダブルボトム」「ダブルトップ」とは?
「逆三尊(トリプルボトム)」「三尊天井(トリプルトップ)」とは?
「三角保ち合い」とは?
「出来高」の読み方

◆株の買い方・売り方編◆
損を小さくする「株の買い方」「株の売り方」

◆株主優待・配当編◆
「株主優待株」の失敗しない選び方
「高配当株」の失敗しない選び方
「配当金」の受け取り方
株主優待名人・桐谷さんのおすすめ銘柄

◆その他◆
株式投資にかかる「税金」は?
株で「損」したときの税金対策
税金がかからない「NISA」「つみたてNISA」とは?


「インターネットネット上の記事ではなく、紙の本でじっくり読みたい!」という人は、こちらの本がオススメ。

めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った
「株」入門…だけど本格派

50万部突破のベストセラー一番やさしい株の本です!

・そもそもって何?
ネット証券での株の買い方
・稼げる株の選び方
売買タイミングが丸わかり!株価チャートのテクニック

など、株初心者にやさしい株の基礎知識が
図解事例でわかりやすく紹介されています!

めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイZAiが作った今年こそ!お金持ち入門
めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイZAiが作った今年こそ!お金持ち入門

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。

「株」初心者向け!株式投資のはじめ方の記事一覧

iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較&徹底解説[2019年]
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、 本当は“ゴールド”ではなく“プラチナ”だった!? 日本初のゴールドカードの最高水準の付帯特典とは? 高いスペック&ステータスを徹底解説!アメリカン・エキスプレスおすすめ比較 おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」付帯サービスはプラチナカード顔負け!最強ゴールドカード 実力を徹底検証 マネックス証券の公式サイトはこちら SBI証券の公式サイトはこちら! ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
SBI証券の公式サイトはこちら! 「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」付帯サービスはプラチナカード顔負け!最強ゴールドカード 実力を徹底検証 ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に! 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

買っていい高配当株
米国株150診断
最新理論株価

11月号9月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[買っていい高配当株/米国株診断]
◎第1特集
買っていい高配当株は87銘柄!
人気の株500+リート14激辛診断2023秋

●儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
第1四半期高進捗/円安が追い風/半導体・AI
●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
第1四半期で上方修正した株/PBRが低い株/高配当利回り/少額で買える/理論株価と比べて割安
●儲かる株の見つけ方[3]セクター別の指標平均
配当利回り1位は石油・石炭!
●2023年夏のイチオシ株21
10万円株7/高配当株7/株主優待株7
●気になる人気株売り×買い分析
大型株393/新興株86/Jリート10

 

◎【別冊付録・その1】

割安か割高かがパッとわかる!
全上場3905銘柄の最新理論株価
◎【別冊付録・その2】

全28ページ!株や投信の選び方も!
新NISA入門「成長投資枠の儲けワザ」編
 

◎第2特集
人気のS&P500は来年夏に最高値へ
米国株150診断

●新NISAで米国株を買うべき4つの理由
●GAFAM+αで安心して持てる6銘柄
●20年増配が続く株
●20年ずっと株価が上がる株

●世界を変えるテーマ株を探せ!
●人気の126銘柄の投資判断
●NASDAQ46
●ニューヨーク証券取引所
●バフェット&孫社長に乗れ


◎第3特集
世界のインデックス丸わかり!
米国株vs全世界株どの指数に投資する?


◎人気連載もお楽しみに!

●マンガ恋する株式相場
「愛情のお返し!? 増える株主還元」
●マンガ
「長時間労働が常態化。残業代が出ない教師のブラック労働」

●おカネの本音!VOL.14「徳川家広さん」徳川19代目が語るあの将軍の裏バナシや昔と今の日本経済!
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
「予想分配金提示型は高分配を維持!今回から6本を入替え!」


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報