日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式レポートの記事一覧
-
(朝)昨日の米国市場は関税を巡る過度な懸念が和らぎ続伸 - 市況概況
[2025年4月15日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 40,524.79 △312.08 (4/14)NASDAQ: 16,831.48 △107.03 (4/14) 1.……More
-
(まとめ)ハイテク株の上昇で日経平均は反発396円高 半導体への関税懸念は上値おさえる - 市況概況
[2025年4月14日]東京市場まとめ1.概況先週末の米国市場にて主要指数が揃って反発した流れを引き継ぎ、日経平均は420円高の34,006円と反発で……More
-
プラス成長を継続しつつ、足元の局面でアナリストレーティングが上昇した銘柄 - 投資のヒント
[2025年4月14日]株価がボラタイルに動く局面が続いています。そんな中でも、アナリストによる買い推奨が継続、レーティングが上昇する銘柄が……More
-
(朝)先週末の米国市場は良好な金融決算を支えに反発 ダウ619ドル高 - 市況概況
[2025年4月14日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 40,212.71 △619.05 (4/11)NASDAQ: 16,724.46 △337.15 (4/11) 1.……More
-
(まとめ)前日の米国株安を受けて日経平均は1,023円安 米銀大手決算に注目 - 市況概況
[2025年4月11日]東京市場まとめ1.概況前日の米国市場にて主要3指数が揃って下落した流れを引き継ぎ、日経平均は657円安の33,951円で寄付きま……More
-
【米国株】「有事の金」?米中摩擦激化で注目したい金鉱関連銘柄 - 投資のヒント
[2025年4月11日]4月2日の米国による相互関税の詳細発表以降、米中の貿易摩擦が激しさを増すなか、株式市場ではリスク回避の動きが広がり、ボ……More
-
(朝)昨日の米国市場は米中貿易摩擦懸念から大きく反落 ナスダックは4%超下落 - 市況概況
[2025年4月11日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 39,593.66 ▼1,014.79 (4/10)NASDAQ: 16,387.31 ▼737.66 (4/10) 1……More
-
(まとめ) 一部相互関税の90日間の延期から主力株が買われ日経平均は2,894円高 - 市況概況
[2025年4月10日]東京市場まとめ1.概況前日の米国市場にて主要3指数が揃って急騰した流れを引き継ぎ、日経平均は607円高の32,321円で寄付きま……More
-
収益成長しつつも、足元のボラティリティが低い銘柄 - 投資のヒント
[2025年4月10日]トランプ米政権による関税政策により、市場の乱高下が続いています。そのような局面ではディフェンシブな銘柄が選好される傾……More
-
(朝)昨日の米国市場は米政権が相互関税を一時停止し急反発 ダウは2962ドル高となり過去最大の上げ幅を記録 - 市況概況
[2025年4月10日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 40,608.45 △2,962.86 (4/9)NASDAQ: 17,124.97 △1,857.06 (4/9) 1……More