株式レポートの記事一覧
-
アシックスは減益ながら通期予想に対する進捗率が43%以上に - 投資のヒント
[2022年5月20日]増益予想の通期計画に対する進捗率が25%以上となった12月決算銘柄は先月の下旬からスタートした3月決算企業の本決算発表と……More
-
(朝)米国市場は続落 ダウ平均とSP500が連日で年初来安値を更新 日本市場は軟調なスタートか - 市況概況
[2022年5月20日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 31,253.13 ▼236.94 (5/19)NASDAQ: 11,388.50 ▼29.66 (5/19) 1.概……More
-
(まとめ)日経平均は5日ぶりに大幅反落 一時760円以上下落するも日銀のETF買い観測で後場に下げ渋り508円安 - 市況概況
[2022年5月19日]東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株安を受けて5日ぶりに大幅反落となりました。475円安の26,435円で寄り付いた日経……More
-
キヤノンMJはコンセンサス予想を36%余り上回る増益に - 投資のヒント
[2022年5月19日]コンセンサス予想を1割以上上回る増益となった12月決算銘柄は先月の下旬からスタートした3月決算企業の本決算発表と並行して……More
-
(朝)米国市場は大幅反落 ダウ平均は1,164ドル安で今年最大の下げ幅に 日本市場は米国株安で大幅下落か - 市況概況
[2022年5月19日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 31,490.07 ▼1,164.52 (5/18)NASDAQ: 11,418.15 ▼566.37 (5/18) 1……More
-
(まとめ)日経平均は4日続伸 一時400円近く上昇し節目の27,000円を回復するも伸び悩み251円高 - 市況概況
[2022年5月18日]東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株高を受けて4日続伸となりました。167円高の26,826円で寄り付いた日経平均は取引……More
-
ルネサスエレクトロニクスでは第1四半期の営業利益が急拡大へ - 投資のヒント
[2022年5月18日]二桁以上の大幅な増益となった12月決算銘柄は先月の下旬からスタートした3月決算企業の本決算発表と並行して行われていたの……More
-
(朝)米国市場は堅調な米小売売上高を受けて上昇 日本市場は米国株高で上昇か - 市況概況
[2022年5月18日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 32,654.59 △431.17 (5/17)NASDAQ: 11,984.52 △321.73 (5/17) 1.……More
-
(まとめ)日経平均は3日続伸 一進一退でスタートするも次第に買いが優勢となり112円高 - 市況概況
[2022年5月17日]東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は3日続伸となりました。8円高の26,555円で寄り付いた日経平均はしばらく昨日終値を挟ん……More
-
キヤノンやINPEXは通期の営業利益の見通しを上方修正へ - 投資のヒント
[2022年5月17日]12月決算企業の第1四半期決算発表集計先月の下旬からスタートした3月決算企業の本決算発表と並行して行われていたのが12月決……More
-
(朝)米国市場は高安まちまち ダウ平均は26ドル高 日本市場は軟調なスタートか - 市況概況
[2022年5月17日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 32,223.42 △26.76 (5/16)NASDAQ: 11,662.79 ▼142.21 (5/16) 1.概……More
-
(まとめ)日経平均は米国株高を受けて続伸 一時400円以上上昇するも伸び悩み119円高 - 市況概況
[2022年5月16日]東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株高を受けて続伸となりました。325円高の26,753円で寄り付いた日経平均は取引開……More
-
IIJは最高益の決算発表を受けて株価が大幅高に - 投資のヒント
[2022年5月16日]3月決算銘柄の決算発表集計先月の下旬から3月決算企業の本決算発表が始まっています。ゴールデンウイーク中は決算を発表する……More
-
(朝)先週末の米国市場はハイテク株に買い戻しが入り大幅上昇 日本市場は米国株高を受けて上昇か - 市況概況
[2022年5月16日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 32,196.66 △466.36 (5/13)NASDAQ: 11,805.00 △434.04 (5/13) 1.……More
-
(まとめ)日経平均は自律反発狙いの買いで大幅反発 大きく上げ幅を広げる展開で678円高 - 市況概況
[2022年5月13日]東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は大幅反発となりました。日経平均は170円高の25,918円で寄り付くと大きく上げ幅を広げ1……More
-
ソフトバンクグループは過去最大の赤字に - 投資のヒント
[2022年5月13日]3月決算銘柄の決算発表集計先月下旬から3月決算企業の本決算発表が始まっています。先週はゴールデンウイーク期間中というこ……More
-
(朝)米国市場は小幅に高安まちまち ダウ平均とSP500は連日で年初来安値を更新 日本市場は小動きでのスタートか - 市況概況
[2022年5月13日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 31,730.30 ▼103.81 (5/12)NASDAQ: 11,370.96 △6.73 (5/12) 1.概……More
-
米物価の見通しと、金利・為替への影響 - 金融テーマ解説
[2022年5月12日]4月の米消費者物価指数は想定以上の上昇11日(現地)に発表された米消費者物価指数(CPI)は、事前の市場予想8.1%を上回る8……More
-
(まとめ)日経平均は米国株安を受けて大幅反落 節目の26,000円を割り込み下げ幅を広げ464円安 - 市況概況
[2022年5月12日]東京市場まとめ1.概況本日の日経平均は米国株安を受けて大幅反落となりました。268円安の25,945円で寄り付いた日経平均は取……More
-
トヨタは決算発表を受けて株価が下げ幅を広げる展開に - 投資のヒント
[2022年5月12日]3月決算銘柄の決算発表集計先月下旬から3月決算企業の本決算発表が始まっています。先週はゴールデンウイーク期間中というこ……More