成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)の記事一覧
-
AIやハイテク以外で注目の米国株は、日本の「味の素」のような会社! 割安、高配当でキャッシュフローも健全。チャートは底値圏にあり、分社化も好材料!
[2025年10月10日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報……More
-
日本株と米国株の上昇は要因が異なる。日本株上昇はデフレからインフレへの転換による。米国株上昇はイノベーション主導。長期的持続力ではどちらが優位?
[2025年10月8日]高市早苗氏の自民党総裁選勝利によって円安が進んでいる。金(ゴールド)価格も上昇しており、私の想定通りにインフレシナリ……More
-
「一戸建て vs 集合住宅」「大都市 vs 地方都市」…複数の軸でアメリカと日本の不動産投資を比較! グロース株に近いのは? 高配当株に近いのは?
[2025年10月1日]今回は「アメリカでの不動産投資」と「日本での不動産投資」をいくつかの観点から比較して考える。そこには株式投資にたとえ……More
-
日本の投資家への警鐘:「数年間で数億円作る」というような「夢の数字」に惑わされるな! 5~10%の年率リターンでも長期投資なら資産は大きく膨らむ
[2025年9月24日]「数年間で数億円作る」みたいな派手なタイトルの投資本はインパクトがある。ただ、冷静に年率リターンを計算すると、再現が……More
-
為替リスクは“幻想”だ。米国株に投資したいけれど、為替リスクが怖いと考えることはない。為替が円高になりにくい3つの構造的要因とは?
[2025年9月17日]多くの日本人投資家が米国株に投資したいけれど、為替リスクが怖いと考えている。しかし、それは幻想だ。なぜなら構造的にも……More
-
中国を代表する割安なテクノロジー企業が上昇中! 中国の自動販売機は、冷蔵庫から取り出した商品をカメラが認識して、WeChatで決済する!
[2025年9月12日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報……More
-
「オールウェザー・ポートフォリオ」など従来からある4つのポートフォリオ戦略を検討する。しかし結局、お奨めなのは株式オンリーのポートフォリオだ
[2025年9月10日]今回は資産運用の世界において従来からある4つのポートフォリオ戦略について整理して紹介する。それは「60/40ポートフォリオ……More
-
未公開株への投資を誘われたらどうする? 経験豊富な投資家でも非公開市場投資での失敗は多い。一般的な投資家は公開市場へ投資するのが王道だ
[2025年9月3日]未公開株式(未上場企業の株式)などに投資するプライベート・エクイティ(PE)ファンド、あるいは未公開株式そのものへの投……More
-
AIのトレンドは変わらない。エヌビディアの決算が失望されて株が下がったら、買う機会になる
[2025年8月29日]元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報……More
-
何も知らなければ約22万円、うまく手続きすれば無料。「格差社会における最大の資産は情報そのもの」ということを新型コロナに効く抗ウイルス剤で実感
[2025年8月27日]私は新型コロナに感染したが、パキロビッド(Paxlovid)を服用したら、わずか1日でほぼ完全に回復した。パキロビッドの価格……More