企業コミュニティ作りはアップルに倣え

 では、ウィンドウズのユーザーたちはこれと同じようなこと、つまりブログでサービスを激賞したり、知り合いにウィンドウズを使うことを勧めたり、喜んでサポートしたりといったことを、果たしてするでしょうか?もちろんないわけではありませんが、ユーザーどうしが抱く連帯感や結束感という意味で、アップルはウィンドウズをはるかに勝っています。

 この違いから見ても、アップルが価値観を共有するあたたかい人と人とのつながりを創りだすハブになっていて、企業コミュニティと同じ活動をしているのだと考えなければマッキントッシュ・ユーザーどうしがこれほど連帯してきた説明がつきません。

 逆に言えば、企業コミュニティが目指すべき究極の姿は、あたかもアップルのように、企業が価値観を提案し、その価値観に基づきユーザーがネットワーク化され、ブランドがそのハブとなるコミュニティが自然にできあがる状態になることです。

 実際、企業コミュニティにおいてはそうしたブランドのファンの行動を見出すことは極めて容易です。

 ですから、私は、アップルないしスティーブ・ジョブズこそが、ソーシャルメディアの理想型を考えるうえで大きな示唆を与えてくれる存在だと感じるのです。

 長年のアップルファンとして、また、ジョブズから多くを学んだものとして、今回のジョブズの死の衝撃は計り知れないものでした。あまりにもアップルについて書きすぎて、担当編集者から「ソーシャルメディアの連載じゃなくなっている」と叱られたほどです。

 しかし、私はいろいろ考えた末、ソーシャルメディアを使った企業マーケティングの未来像を作っていくことで、ジョブズへの感謝の気持ちを示そう、それこそが自分にできることだと決意を固めて本稿をまとめることで、ジョブズへの哀悼の意を表したいと思います。
 


【編集部からのお知らせ】
武田隆著『ソーシャルメディア進化論』の第3章の一部を
試し読みできるようになりました!

第3章を試し読みする(ここをクリックするとPDFが開きます)

定価:1,890円(税込) 四六判・並製・336頁ISBN:978-4-478-01631-2

◆内容紹介
当コラムの筆者、武田隆氏(エイベック研究所 代表取締役)の新刊『ソーシャルメディア進化論』は発売以来ご高評をいただいております。
本書は、花王、ベネッセ、カゴメ、レナウン、ユーキャンはじめ約300社の支援実績を誇るソーシャルメディア・マーケティングの第一人者である武田隆氏が、12年の歳月をかけて確立させた日本発・世界初のマーケティング手法を初公開した話題作です。

「ソーシャルメディア」とは何なのか?」
「ソーシャルメディアで本当に消費者との関係は築けるのか?」
「その関係を収益化することはできるのか?」

――これらの疑問を解決し、ソーシャルメディアの現在と未来の姿を描き出した本書に、ぜひご注目ください。

絶賛発売中![Amazon.co.jp] [紀伊國屋BookWeb] [楽天ブックス]

内容目次
序 章 冒険に旅立つ前に
第1章 見える人と見えない人
第2章 インターネット・クラシックへの旅
第3章 ソーシャルメディアの地図
第4章 企業コミュニティへの招待
第5章 つながることが価値になる・前編
第6章 つながることが価値になる・後編
終 章 希望ある世界