
トライトン、自由とタフさをアピールする新造形
ピックアップは新鮮で楽しい時間を約束する!【解説&試乗記】
2024年2月から日本で発売を開始したピックアップトラックがこのトライトン。およそ12年ぶりの再上陸となる。“上陸”としたのはタイが生産国となるから。そこから世界へと送られるクルマだ。
三菱自動車はそもそもピックアップトラックに強いメーカーである。ルーツとなるフォルテは1978年のリリースで、北米ではダッジ・ブランドでも売られていた。以来45年間で約570万台を生産し、世界150カ国以上の国で販売されてきた。いうなれば老舗である。
その背景からもわかるように、トライトンの基本骨格は王道のラダーフレームを採用する。荷物を積むことに必要な剛性やトーイング性能を鑑みての結論だ。しかもそれは独自開発。ハイテン材を多用することで高剛性と軽量化を実現している。その上に乗るボディはダブルキャブ。タイにはシングルキャブなど種類があるが日本仕様はこのダブルキャブ+ショートベッドとなった。


