
第6回
「英語力なし」の36歳が日本マイクロソフトで戦えた理由、決意の退職と語学留学
高野美穂
帰国子女や海外の大学などに通っていなくても、英語を使いこなすようになるビジネスパーソンは増えている。今回は日本マイクロソフト株式会社 Az…
2021.11.5
今の年齢やキャリアと照らして「英語」は、身に着けるに値するのか。その答えはきっとYESである。本連載では、コロナ禍で変容している語学学習スタイルの最新情報をリポートし、投資した時間の分だけ身に付く、「本当に使える英語の習得法」をさまざまな角度から紹介する。
第6回
高野美穂
帰国子女や海外の大学などに通っていなくても、英語を使いこなすようになるビジネスパーソンは増えている。今回は日本マイクロソフト株式会社 Az…
2021.11.5
第5回
高野美穂
今の時代、日本で自宅にいながらでも英語は話せるようになる。しかし、そうなるには、中学・高校時代の学習法からの転換が必要だ。今回は英語界の権…
2021.10.13
第4回
高野美穂
トヨタ自動車のレクサスブランドマネジメント部グローバルブランディング室に所属し完全英語環境で働いていた、岡澤陽子さんにお話を聞いた。岡澤さ…
2021.9.23
第3回
高野美穂
コロナ禍にある今、オンラインで受講できる英会話レッスンは、大手以外にも無数にある。あらゆるタイプの語学学校がこの1年でオンラインに置き換わ…
2021.6.30
第2回
高野美穂
昨年3月、語学留学で有名なセブ島には、多くの日本人留学生がいたが、一気に混乱に陥った。語学学校側は、膨大なキャンセルへの対応をどうしたのか…
2021.5.14
第1回
高野美穂
ここ数年、使える英語をスムーズに身に付ける場所として年々知名度を上げていたフィリピン・セブ島では、語学学校が一つも開いていないという状態が…
2021.5.6