Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
今だからこそ読んでおきたい丁寧な仕事が光る幸之助翁伝

日銀の前総裁が在り方を問う 民主主義の下での“中央銀行”

AIの時代を予見していた?意識に分け入る知的冒険の書

“労働力不足”が好景気を誘引 世間の悲観論を一蹴する快著

国際社会における日本から戦後史の呪縛を丹念に解く

英国の著名学者が書き下ろす通説を覆す古代ローマ史の妙

第2次世界大戦時のナチスを裏側から支えた地政学の古典

米軍を中心に今も続けられる「拷問」が効果的ではない理由

実はさっぱり分かっていない「好き嫌い」というメカニズム

焼却されたはずの報告書から日米開戦時の矛盾を徹底分析

縦横無尽に豊富な話題を扱う福岡ハカセの圧倒的コラム集

景気循環論の第一人者による日本経済が盛り返す大胆予測

日本経済120年を概観した経営者たちの人間喜劇・悲劇

英国では歴史を楽しんで学ぶ 大英帝国を扱った壮大な物語

伝統文化の風刺画で活写する近現代の英国宰相たちの実相

「ギフテッド」な天才少年にはどのような景色が見えるのか

なぜ大企業は失敗するのか?経営の問題に経済学者が挑む

10歳で旧ソ連に行った少女が25年ぶりに訪れたロシアの今
