責任世代の健康ラボ
人生100年時代を迎え「責任世代」のビジネスパーソンが増える中、元気で働き続けるための健康情報をお届けします。
ピックアップ
新着記事
「うつ伏せで、手に携帯を握りしめ…」自宅トイレで突然死する老人が多い「まさかの原因」とは

血糖値がいきなり上がったら、「すい臓がん」を疑え!? その理由を医師が解説!

【精神科医が警告】冷静なつもりが一番危ない…“判断ミスのワナ”とは?

母乳について「科学的」にわかっている事実【書籍オンライン編集部セレクション】

野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは?

「スナック」の間食が体内時計を整える?最先端を行く人がやっている「新しい食習慣」とは

【精神科医が教える】頭のいい人は、すぐ結果を出すのではなく、どう戦う?

就活で自己分析して志望先決めて「御社を志望する理由」を書こうとしたけどこんなん嘘だし不毛だわ…と苦しむ人は正しい。だって自己PRは「じょうずに作った物語」でしかないから。

結局お酒って体に良いの?悪いの?→専門医の答えが的確すぎて納得感しかない

血液検査で「すい臓がん」は見つかるの?→医師の答えが想像以上に重かった

ダイエットがうまくいく「食事前」の超シンプルな習慣とは【管理栄養士が解説】

【YouTube『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』で話題沸騰の精神科医が教える】三流は「タスクをこなす」、二流は「優先順位をつける」、では一流は?

肩こり地獄になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい“間違った寝方”とは?

【YouTube『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』で話題沸騰の精神科医が教える】「自分を責めがちな人」は反省ではなく、どう前を向く?

こんな症状が出たら「メンタル赤信号」…心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?

「これだけはやめておけ」50代を過ぎたら絶対にやめるべき“食習慣”ベスト1

【YouTube『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』で話題沸騰の精神科医が教える】実は無意識に悪影響を与えかねない日常習慣・ワースト1

【失礼な人あるある】「他人の善意を当然だと思っている人」に対するトドメの一言とは?

日本人がどうしたって「アメリカ的なビジネスの論理」を息苦しく感じる決定的な“教育上の”理由

「タンパク質はいつ摂るのが一番いいの?」現役ボディビルダーの日体大教授が教える〈新常識〉

監修者

國澤純
医薬基盤・健康・栄養研究所ヘルス・メディカル微生物研究センター センター⻑

桐村里紗
医師、天籟代表取締役

芝崎真裕
星薬科大学組織再生学研究室講師

葛西隆敏
順天堂大学医学部附属順天堂医院睡眠・呼吸障害センター長

木原洋美
医療ジャーナリスト

長谷川 誠
駅前AGAクリニック院長

苅尾七臣
自治医科大学循環器内科部門教授

池谷敏郎
池谷医院院長

今井眞一郎
米国ワシントン大学医学部卓越教授

小山太郎

櫻井健治
橋本クリニック院長

細谷龍男
東京慈恵会医科大学名誉教授

岡田明子
管理栄養士

舩田正彦
湘南医療大学薬学部薬理学研究室教授

大下優介
昭和大学横浜市北部病院整形外科准教授
横手幸太郎
日本肥満学会理事長

藤井健一
関西医科大学病院准教授

木村有太子
順天堂大学医学部皮膚科学講座非常勤講師

伊藤泰介
浜松医科大学医学部附属病院皮膚科病院教授

松尾伊津香
疲労回復専用ジムZERO GYM プログラムディレクター

寳澤 篤
東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授