2014.8.25
ヘッドハンターが狙う「できる人」5つの共通点
ヘッドハンティングされる「できる人」は何が違うのか。そんな質問を受けることがあります。もちろんその時々でどんなスキルや経歴の持ち主が求められるかは違いますが、そのような人にはいくつかの共通点があると私は感じています。
株式会社クライス・アンド・カンパニー代表取締役
1986年滋賀大学経済学部卒業後、リクルート入社。7年間人事担当採用責任者として新卒、中途、留学生、外国人など多岐にわたる採用を担当し、同社の急成長を人材採用の側面から支える。退職後、株式会社クライス・アンド・カンパニーを設立。リクルートで実践した「企業力を超える採用」の実現のため1000社を超える顧客にそのノウハウを提供、さまざまな分野の支援を実現。また個人へのキャリアコンサルティングは1万名を超え、「個人の本気に火をつける」面談には定評がある。1963年生まれ。
2014.8.25
ヘッドハンティングされる「できる人」は何が違うのか。そんな質問を受けることがあります。もちろんその時々でどんなスキルや経歴の持ち主が求められるかは違いますが、そのような人にはいくつかの共通点があると私は感じています。
2014.8.11
長い付き合いになる私の知人に、1人で年収1億円を稼ぐAさんがいます。年収1億円の人は凡人と何が違うのか。Aさんの「凄さ」の1つとして挙げられるのが人望。Aさんに依頼を受けたら、誰もが快く引き受け、全力を尽くしています。
2014.7.28
優秀な人が「いまの会社、辞めようかな」というと、すぐ周囲から「うちに来ませんか」と声がかかります。これは「ご縁転職」と呼ばれるパターンで決して悪くない話に思えますが、意外と落とし穴があり、特に大企業出身者は注意が必要です。
2014.7.14
毎年、定期的に健康診断をするのと同じように「キャリアの定期健康診断」を私は提唱しています。「やっていることが1年前と何も変わっていない……」。こうした症状はキャリアに黄色信号が点滅しはじめたことを意味します。
2014.6.30
仕事柄、私は多くのエグゼクティブと接する機会があります。彼らは普通の人と何が違うのかとその生活ぶりを観察していくと、あることに気付かされます。たとえば、経営者は日常的にスポーツをやっている割合が高いという特徴があります。
2014.6.16
転職相談会を実施すると、転職したいという強い意志はないが、いまの仕事で頑張るという決断もできていない人がいます。私はこういう方に対し、次のようにアドバイスしています。「これから3ヵ月間、期限を切って活動してはどうですか」。
2014.6.2
キャリアの現状に不安を抱いたとき、相談するべき相手は誰か。あるいは相談を避けるべき相手は誰か。その答えは一概には言えません。普段一緒にいる同僚や家族でも、あなたと同じ世界が見えているわけではないからです。
2014.5.19
「入社前に聞いていた話と違うんです……」。こうした相談を受けることがあります。給与や賞与が支払われないなどの明らかな約束違反があった場合は、悪質と言えますが、しかし実際にはそうではない「仕方がない」ケースが大半です。
2014.4.21
以前、転職エージェントをしている人の間では「出羽守(でわのかみ)」という隠語がよく使われていました。これは転職して新しい職場で働き始めた際、「前の会社“では”」と言って反発を招く人を指した言葉で、明確なNGワードです。
2014.4.7
転職をすると、前職で得た人脈を頼りにしようとするものです。しかし私は「前職で得たものは全部前の会社に置いてきなさい」と言っています。仕事で成果を残してきた人なら、名刺が手元になくとも自分の人脈になっているはずだからです。
2014.3.24
どうすれば自分の年収が上がるか、考えたことはありますか?「いまの仕事で頑張る」といった答えが返ってくることが多いのですが、それは正しい回答ではありません。では、どうすれば年収を上げることができるでしょうか。
2014.3.10
「希望年収はいくらですか?」。面接官は候補者に対し気軽にそう聞きますが、これは面接結果を左右しかねないかなり重い質問です。現在と同年収を希望する人が多いのですが、その答えが正解になる場合と不正解になる場合があります。
2014.2.24
「妻が反対するので……」そんな理由でせっかく内定が出ても辞退したり、転職活動をあきらめたりする人が目につくようになりました。私たちはこれを「嫁ブロック」と呼んでいます。
2014.2.10
転職先から内定をもらい、勤務先の会社へ退職の意思を表明しても強く慰留されるケースが増えています。そういうとき、“いい人”でいようとすると辞めることができなくなり、転職も断念せざるを得なくなる場合があるので注意が必要です。
2014.1.27
採用面接で高く評価してもらったにも関わらず、いざ入社してみると周囲からの評価がいま一つ。そんな中途採用者はけっこういるものです。その原因の多くは、内定直後の候補者の決断場面にあります。躊躇すれば、一気に評価を下げるのです。
2014.1.14
応募者が見られているのは面接の間だけではありません。採用のプロセスにおいては面接以外の場で、いわば「面接外面接」が行われているのです。では、どんな場面で面接外面接が行われているのでしょうか。
2013.12.16
ネットを通じて簡単に応募できるようになったせいか、志望動機の形成がなされないまま面接を受ける人が増えています。そのため、面接の場に「とりあえず様子を見に来ました」という態度の人も増えましたが、そういう人は絶対に受かりません。
2013.12.2
私がキャリアコンサルタントとして、経営者として面接で転職希望者と接するとき、もっともカチンとくるのが「コミュニケーション力に自信があります!」「私は参謀タイプ」という言葉です。でも最近、これを言う人が結構多いのです。
2013.11.18
「人間は第一印象が大事」とよく言われます。もちろん面接でも第一印象は非常に大切ですが、これだけで採用が決まることはありません。それ以上に採否に影響を与えるのが「第二印象」です。私が命名しました(笑)。
2013.11.5
面接官は面接のプロなので、その場しのぎの取り繕いをしても、まずうまくいかないと思ったほうがよいでしょう。そこで私は面接を控えた男性の候補者にこうアドバイスしています。「面接ではパンツを脱いでください!」……と。
アクセスランキング
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
ディズニーの「新クルーズ船」は動くテーマパーク!どんな船?2~4泊でいくら?【識者が解説】
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン