
2023.5.23
トヨタEV26年に150万台!テスラより野心的な目標を掲げた意外な理由と、のしかかる「3大課題」
トヨタ自動車が当初計画を前倒しし、2026年までにEV150万台を販売する計画を掲げた。テスラが10年余りをかけた目標を3年で実現するという野心的な目標だ。だが実は、この目標にトヨタの戦略・方針転換と言えるほどの意味はない。トヨタがテスラ以上…
編集長
あさしま・ふさこ/2000年入社。ダイヤモンド編集部ではマイノリティーの生え抜き。エレクトロニクス・自動車を中心に製造業の業界担当を制覇。労働問題の取材にも注力。15年より製造業担当の副編集長。現在、特集・ニュース統括も兼務。担当特集は「京都企業の血脈」「軍事ビジネス&自衛隊 10兆円争奪戦」「絶頂トヨタの死角」「脱炭素地獄」など。趣味は歌舞伎と酒。松本清張先生の短編が好き。
2023.5.23
トヨタ自動車が当初計画を前倒しし、2026年までにEV150万台を販売する計画を掲げた。テスラが10年余りをかけた目標を3年で実現するという野心的な目標だ。だが実は、この目標にトヨタの戦略・方針転換と言えるほどの意味はない。トヨタがテスラ以上…
2023.5.22
『週刊ダイヤモンド』5月27号の第1特集は「半導体 EV &電池 国家ぐるみの覇権戦争」です。半導体と電池。経済安全保障と脱炭素をスローガンに、主要国・地域による重要物資の囲い込み合戦が激化しています。世界中での電気自動車(EV)の販売計画…
2023.5.12
NTTの澤田純・会長がグループの大再編と並行して進めているのが、人事改革である。年功序列を優先してきたNTTグループが、職務の内容で社員の処遇を決める「ジョブ型組織」へと転換を図れるのか。NTTグループの主要6社の管理職2.6万人が強制的に“…
2023.5.12
世界の半導体市場が4年ぶりに縮小するにもかかわらず、ホンダやトヨタ自動車系のデンソーが半導体調達の安定化を図る協業が相次いでいる。大手自動車メーカーにとって、半導体不足が自動車の大減産を招いたショックは大きく、「購買部門の弱体化」…
2023.5.9
ホンダは生産性の低いシニア社員の追い出しに躍起になっている。ターゲットは55歳以上の“部下なし管理職”。すでに導入した早期退職制度に加えて、二の矢、三の矢を放とうとしているのだ。ホンダ経営陣が進める無慈悲リストラの実態を明らかにする…
2023.4.29
電気自動車(EV)シフトを急ぐホンダが電池・半導体のサプライチェーン(原材料・部品の供給網)の強化に躍起になっている。韓国LGエナジーソリューションズやGSユアサと電池新工場を建設したり、世界最大の半導体ファウンドリー、台湾積体電路製造…
2023.4.25
世界最大のファウンドリ、台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループが建設中の熊本半導体工場の要員計画が明らかになった。巨大工場の要員計画は、日本の半導体人材の「年収相場」や「需給のひっ迫度」に大きなインパクトを与える重要な方針だ。建…
2023.4.24
半導体と電池――。経済安全保障の担保と脱炭素をスローガンに、主要国・地域による“重要物資と重要技術”の囲い込み合戦が激化している。対中国包囲網の構築と自国産業の競争力強化を両立させるため、日米欧の主要国は「半導体と電池におけるサプ…
2023.4.9
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.9
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.8
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.8
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.7
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.7
倍々ゲームで栽培面積を急拡大させている日本一のレンコン農家がある。ダイヤモンド編集部が選出する「レジェンド農家ランキング」で19位に入ったカワカミ蓮根だ。日本一のレンコン農家になるまでの道のりが平坦だったわけではない。今でこそ急成長…
2023.4.7
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.6
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.6
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.5
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
2023.4.5
ダイヤモンド編集部が選定するレジェンド農家5位にランクインした熊本県の千興ファームは、熊本地震を含め3回もの難局に直面している。それでも、未曾有の経営危機に見舞われながらも不死鳥のように復活、グループ年商は64億円を稼ぐレベルにまで持…
2023.4.5
恒例企画「JA赤字危険度ランキング2023年版」の都道府県別バージョンをお届けする。ダイヤモンド編集部の独自試算により5年後の金融2事業の予想減益額を算出したところ、過去最多の157JAが赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。本連載では…
アクセスランキング
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
大学入試の「指定校推薦」で、重視されはじめている「学校の成績」以外の“ある数値”とは?
対談に30分以上遅刻した大原麗子が“激おこ”の五木寛之を一瞬で虜にした「魔性のひとこと」
ラストに登場してぜんぶ持って行った“紫の女”は誰?「アンパンマン配色説」がネットで話題【あんぱん第14回レビュー】
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
そりゃ印象が悪いわ…「誰からも信頼されない人」が無意識に話している言葉
ラストに登場してぜんぶ持って行った“紫の女”は誰?「アンパンマン配色説」がネットで話題【あんぱん第14回レビュー】
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
対談に30分以上遅刻した大原麗子が“激おこ”の五木寛之を一瞬で虜にした「魔性のひとこと」
嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉
任天堂Switch2の「完璧すぎる転売対策」の落とし穴、「転売ヤー、ざまあ」と歓喜する人が知らない事実
「高学歴と低学歴の決定的な違い」。学歴は人生にどのくらい影響を与えるのか。
「人の話を聞かずに延々と喋り続ける人」を一発で黙らせたいとき、頭のいい人は何と言う?
「上司とオンラインでモンハンしたい!」→Z世代の新入社員は会社を何だと思っているのか?
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
「メールがムダに長い人」が無意識に連発している「7文字の言葉」とは?
成蹊、成城、玉川、和光は生き残れるのか?「小さい名門エスカレーター校」実力比較の明暗《再配信》