2008.11.10
ネットブックの次は「ネットトップ」低性能・低価格PCブーム到来か?
インターネット利用に特化して低価格路線で大成功した「ネットブック」に続き、今度は「ネットトップ」が登場する。XP搭載の古いパソコンが第一線で使われているオフィスでは、意外なほどウケるかもしれない。
ビジネス書作家
1963年生まれのビジネス書作家。著書は150冊以上で、仕事術全般、企画やプレゼンなどの専門家として知られる。PC/IT等の製品にも造詣が深く、ビジネスやIT製品関連のレビューの連載数は毎月30~40本(日経xTECH、日経トレンディネット、PC-Webzine、日経パソコン、日経ビジネス、日経産業新聞、日経PC21、その他)。主な近著に、『仕事がサクサク終わって早く帰れる 自働大全 驚きのスマホ&PC活用法で〈自分働き方改革〉』(KADOKAWA)などがある。https://www.youtube.com/channel/UC-IdN5EFZvzzZGqgul8eXKQ
2008.11.10
インターネット利用に特化して低価格路線で大成功した「ネットブック」に続き、今度は「ネットトップ」が登場する。XP搭載の古いパソコンが第一線で使われているオフィスでは、意外なほどウケるかもしれない。
2008.11.5
ニコンが発売した「MEDIA PORT UP」は、SF映画に登場するような画期的なツールだ。ヘッドフォンスタイルで、他の作業をしながらいつでもどこでも映像を楽しめる。今後、色々な使い方に応用できそうだ。
2008.10.27
ビジネス・ユース向けにスクエア液晶画面と堅牢性を重視してきた「Let's note」から、ハンドル付きでワイド液晶画面搭載の新商品が登場した。ワイド液晶ノート市場に中途半端に歩み寄っている「焦燥感」は否めない。
2008.10.20
動きがなかったプロジェクター市場で、にわかに超小型製品が登場し始めた。明るさや投影サイズは通常サイズに及ばないが、持ち運びに便利で、商談ならこれで十分だ。ビジネスの常識を変える可能性もある。
2008.10.14
ニコン、キヤノンなどの中級一眼レフデジカメに、続々と「動画撮影機能」が搭載され始めた。従来のビデオカメラにはない高画質、高技術に注目が集まっており、ビデオカメラ市場を席巻する可能性もある。
2008.10.6
「BlueTrack Technology」と呼ばれる新方式を採用し、赤色LEDと比べて照射できる範囲が広い「青色光学式マウス」をマイクロソフトが発表した。読み取り精度が高く、「ツルツル環境」でも動きやすい。
2008.9.29
デルがミニデスクトップパソコン「Studio Hibrid デスクトップ」を発売した。省スペース面ではやや劣るものの、美しさ、コストセーブ効果など、実は一体型やノートよりもメリットが多い。
2008.9.22
オリンパスの「μ1050SW」は、業界初の「叩いて操作するコンパクトデジカメ」だ。iPhoneの登場でデジタル機器のインターフェースは格段に進歩したが、ついにボタン要らずのデジカメも登場したのだ。
2008.9.16
北京五輪が終わり、地上デジタル放送を控えた現在、最も売れている薄型テレビはどれか? 量販店では、家庭で視聴する際に最も適正と思われるサイズの液晶テレビがお手ごろ価格になりつつある。
2008.9.8
一眼レフデジカメブームに乗り、画像処理機能をコンシューマー向けに特化した「Photoshop エレメンツ」が登場する。コアな写真マニアからは賛否両論あるものの、ファンの「遊び心」を刺激しそうだ。
2008.9.1
「超近距離」で使うソニーの無線通信規格「Transfer Jet」が注目を浴びている。遠距離を主眼に置いた従来の通信規格と逆行するものの、デジカメ・携帯電話ユーザーの利便性はかなり高い。
2008.8.25
海外のパソコン販売店を覗いて驚いた。ノートパソコンが400~600ドルで当たり前のように売られているのだ。日系パソコンメーカーは低価格競争に苦しんでいるが、それでも海外ではまだまだ競争力が低い。
2008.8.18
iPhoneと同時リリースされた「Mobile Me」のウリは、モバイル機器のデータを一元管理できる個人向けサーバーサービス。アップルはiPodと同様の「成功モデル」を実現できるかもしれない。
2008.8.11
大画面テレビが本格普及するなか、テレビにパソコンやデジカメなどを接続する需要が急増している。そのため、接続が簡単にできる「HDMI端子」がにわかに注目を浴びているのだ。
2008.8.4
北京五輪に合わせて、現在人気のブルーレイ(Blu-ray)レコーダーを買おうか否か迷っている人は多いだろう。そこで今回は、量販店別に「買い時」を徹底調査した。ぜひ参考にして欲しい。
2008.7.28
「iPhoneを携帯電話と比較するのは適切ではない」と、実際に使ってみて感じた。やはりiPhoneはスマートフォンであり、スマートフォン市場でもアップルが成功する可能性は十分にある。
2008.7.23
ダビング10がスタートし、PCメーカー各社もテレビパソコンのニューモデルを発表している。なかでも興味深いのが東芝が新しく開発した映像エンジン「SpursEngine」だ。
2008.7.14
好調なデジカメ市場に、これまでにはなかったコンセプトのデジタルカメラが登場したのでご紹介しよう。ズバリ高速連写を極めたカシオ「EX-F1」だ。
2008.7.7
6月に入って、ついにインテルが新CPUの「Atom」を発表した。一般的な認知度はあまり高くないが、実はパソコンのあり方を変えるほどのインパクトがあるCPUなのだ。
2008.6.30
いよいよダビング10がスタートする。地デジの複製問題は、延々とすったもんだが繰り返されているが、良い方向に向かう第一歩といっても過言ではないだろう。
アクセスランキング
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
1日60gでOK!「細胞の老化」と「血圧の上昇」を予防する“今が旬のすごい食材”とは【スーパーで買える】〈再配信〉
生保レディを困らせる「保険になかなか入らない人」の2つの特徴
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
「成功する子ども」と「落ちこぼれる子ども」を見抜くたった1つの質問とは?
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
姪を妊娠させた超有名作家→パリ逃避→再び「禁断の恋」を繰り返したワケ