2021.12.11
「自分は誰にも必要とされていない」病に効く特効薬
「自分は誰にも必要とされていない」。真面目で責任感の強い人は、こんなことを考えがちです。その対策をお伝えします。
産業医・内科医/ Preventive Room 株式会社代表
東海高校・神戸大学医学部医学科卒業。
研修後、年間約1万台の救急車を受け入れる藤田医科大学病院の救急総合内科にて救命救急・病棟で勤務。
救急現場で数えきれないほど「病状が悪化し、後悔の念に苦しむ患者や家族」と接する中で、「病院の外」での正しい医療情報発信に対する社会課題を痛感する。
そして、今や子どもから高齢者まで幅広く親しまれるようになったYouTubeでの情報発信を決意。2020 年2月より「すべての人に正しい予防医学を」という理念のもと、「予防医学 ch/ 医師監修」をスタート。「わかりやすい説明で参考になる」「怖いけど面白い」と評判になり、チャンネル登録者は27万人を突破し、総再生回数は2000万回を超える。
株式会社リコーの専属産業医として、「会社の健康プログラムの構成」「労災防止を目的とした作業環境の改善」など、社員という『個人』へのアプローチ、そして会社システムという『集団』へのアプローチから予防医学の実践を経験後、独立。
産業医としての「企業と人を健康にする予防医学」、さらには「従来の枠組みにとらわれず、病院の外でできるあらゆる予防医学」のアプローチに挑戦して、1人でも後悔する人を減らしたいという思いから、Preventive Room 株式会社を立ち上げ、予防医学のさらなる普及を目指している。 また海外の家庭医制度を参考にしたサービス「かかりつけ予防医学」を展開。詳しいヒアリングを通して、困ったときの健康相談をいつでも既知のドクターにLINEでできるサービスを考案した。1人1人の 個別の背景に合わせた、個人に寄り添えるオーダーメイドの予防医学サービスの普及を目指している。
2021.12.11
「自分は誰にも必要とされていない」。真面目で責任感の強い人は、こんなことを考えがちです。その対策をお伝えします。
2021.12.7
責任感が強く、ギリギリの状況で過ごしているあなたに、「他責思考」と「無責思考」という2つの考え方を紹介します。
2021.12.4
日本のうつ病の発症率は世界的に見て高いわけではないのですが、自殺率が高いのが問題となっており、「うつ病→自殺」という最悪の転機を防ぐ必要があります。うつの早期発見に効く方法をご紹介します。
2021.12.2
お酒好きな人が警戒すべきがん、それが食道がん・咽頭がんです。症状や対策を詳しく見ていきましょう。
2021.11.28
晩年のためにも、認知症予防には力を入れたいところです。本日は認知症リスクにかかわる「昼寝」を掘り下げていきます。
2021.11.27
「線虫がん検査」をご存じですか。線虫の特性を利用した「がん検査」のことで、話題になっています。しかし、「検査によって利益が得られる」という明確なエビデンスがまだ出ておらず、注意も必要なのです。
2021.11.26
晩年の充実した時間を過ごすためにも、認知症予防には力を入れたいところです。さて、自分、もしくは両親が「少し耳が遠くなったな」と感じたら、絶対に放置してはいけません。その理由をお伝えします。
2021.11.23
リモートワークに満足している人がいる一方で、ストレスをためる人もいます。ストレスの最大の原因は、「リモートワークをしても出社と同じパフォーマンスができる」という勘違いにあります。
2021.11.20
「熱い飲み物」は体によくありません。IARC(国際がん研究機関)でも、65度以上の飲み物はグループ2A(おそらく発がん性がある)に分類されています。詳しく見ていきましょう。
2021.11.18
「健康にいい」というデータが出ているおやつがあります。それはチョコレートとナッツです。エビデンスを詳しく見ていきましょう。
2021.11.16
「やる気が出ない」「ぐったりする」などの症状はうつ病の典型ではあります。しかし、3つのホルモンの影響でも、うつ病のような症状が出現することがあります。
2021.11.13
50万人以上のデータをもとにした研究では、「月の残業時間が55時間を超えた人々は、心筋梗塞や脳卒中のリスクが上昇した」という結果が出ています。詳しく見ていきましょう。
2021.11.10
「高血圧の基準がよくわからない」という声をよく聞きます。高血圧の基準は「上の血圧が140以上」だったのですが、現在は130以上になりました。その理由と高血圧のリスクについて解説します。
2021.11.8
膀胱がんには万人に有効な検診方法はなく、アメリカ予防医学専門委員会でも、膀胱がん検診はグレードD(検査を推奨しない)になっています。早期発見のためにできることを考えていきましょう。
2021.11.7
海外のある論文では「ほとんどのサプリメントは飲んでも飲まなくても健康への影響はあまりなかった」という結果が出ています。しかし一方で、健康効果を認められたサプリメントもわずかですが、存在します。詳しく見ていきましょう。
2021.11.5
残念ながら、日本人のヘルスリテラシー(健康情報を吟味し、取捨選択する能力)は、調べられる限りでは「世界最低」なのです。その実情と対策をお伝えします。
2021.10.30
アメリカでは、「症状のない人」に脳ドック(首の血管の超音波検査)を行うのはデメリットのほうが大きいと判断され、グレードDの検査(行わないほうがいいだろうという検査)になっています。詳しく見ていきましょう。
2021.10.23
人間ドックで「高血圧 要受診」の結果が出ているにもかかわらず、仕事を優先して、病院に行かない人を多く見かけます。これは絶対にやめてください。その理由をお伝えします。
2021.10.17
ブラックコーヒーと紅茶は、さまざまなメリットが期待できる飲み物なのです。エビデンスとともにご紹介します。
2021.10.16
「テレワーク」「在宅勤務」が当たり前のものとして受け入れられるようになりました。しかし、気をつけてください。世界各地のさまざまな論文で、「座りっぱなしは寿命が縮まる」という結論が出ているのです。
アクセスランキング
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「40歳年収」が高い会社ランキング2024【東京都・500社完全版】年収1500万円超えが10社!
ディズニーチケット1万円超え「高すぎる!」と憤る人が見落としている“3つの視点”
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン