日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式ニュース&レポートの記事一覧
-
8日のNY市場はまちまち
[2025年7月9日][NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44240.76;−165.60Nasdaq;20418.46;+5.94CME225;39985;+165(大証比)[NY市場データ]8日のNY……More
-
本日のスケジュール
[2025年7月9日][本日のスケジュール]<国内>08:50 マネーストック(6月)15:00 工作機械受注(6月) 3.4%<海外>10:30 中・消費者物価……More
-
吉野家HD、1Q営業利益 20.0%増 10.56億円
[2025年7月9日]吉野家HD<9861>が発表した2026年2月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比9.8%増の522億1800万円、営業利益は同20%増の……More
-
BTC反発、市場ではコールOP買いが話題【フィスコ・暗号資産速報】
[2025年7月8日]暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、再び10.9万ドル台を試した。連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC……More
-
ネクステージ、オムロン、アルファなど
[2025年7月8日]<9876> コックス 208 -8大幅反落。前日に6月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比8.0%減となり、2カ……More
-
(まとめ)25%の関税発表も影響は限定的となり、日経平均は101円高で反発 - 市況概況
[2025年7月8日]東京市場まとめ1.概況日経平均は45円安の39,542円と続落して寄付きました。トランプ米大統領が日本と韓国に対し、来月8月1日……More
-
トランプ関税に耐性がみられ買い戻し優勢に
[2025年7月8日]日経平均は反発。101.13円高の39688.81円(出来高概算20億株)で取引を終えた。トランプ関税を受けた米株安の流れから売りが……More
-
エヌ・シー・エヌ---2025年3月期は増収増益。子会社の業績拡大による黒字化が寄与
[2025年7月8日]<7057> エヌ・シー・エヌ 952 +31エヌ・シー・エヌ<7057>は、木造建築の耐震性を確保するための高度な構造計算を事業化す……More
-
グリムス---事業用太陽光発電システム販売と小売電気事業により高成長を持続
[2025年7月8日]<3150> グリムス 2378 -44グリムス<3150>は、東京証券取引所(以下、東証)プライム市場に上場し、一般家庭から工場、オ……More
-
コムシスHD---通信設備ほか社会基盤を支える事業を展開、強固な事業基盤と明るい市場環境ながら株価は割安
[2025年7月8日]<1721> コムシスHD 3311 +1コムシスホールディングス<1721>は、2003年9月、日本コムシス、三和エレック(現 サンワコ……More