日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式ニュース&レポートの記事一覧
-
10日のNY市場は大幅続落
[2025年10月11日][NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;45479.60;−878.82Nasdaq;22204.43;−820.20CME225;45965;-1655(大証比)[NY市場データ]10……More
-
BTC続落、リスク資産売り、米中対立を警戒【フィスコ・暗号資産速報】
[2025年10月11日]暗号通貨のビットコイン(BTC)は12.2万ドル台から11.8万ドル台半ばまで下落した。米国のトランプ大統領が対中製品の関税大……More
-
(まとめ)日経平均は491円安で反落 週間では高市ラリーから5.1%高 - 市況概況
[2025年10月10日]東京市場まとめ1.概況日経平均は69円安の48,510円と反落して寄付きました。前日の米国株安や、短期的な過熱感が意識されたこ……More
-
BS11---25年8月期は放送事業に加えて様々な施策に注力
[2025年10月10日]<9414> BS11 981 -166日本BS放送<9414>は9日、2025年8月期連結決算を発表した。売上高が前期比3.5%減の118.12億円、……More
-
米国株安や国内政局の不透明感から利食い優勢に
[2025年10月10日]日経平均は反落。491.64円安の48088.80円(出来高概算24億9000万株)で取引を終えた。前日の米国株安や国内政局の先行き不透……More
-
サン電子、BS11、伊澤タオルなど
[2025年10月10日]<365A> 伊澤タオル 613 -57大幅反落。前日に上半期の決算を発表、営業利益は285百万円で前年同期比17.2%減となって……More
-
出来高変化率ランキング(14時台)~J・エスコムHD、サン電子などがランクイン
[2025年10月10日]※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心……More
-
FCE---Smart BoardingにAI学習コンテンツが追加
[2025年10月10日]<9564> FCE 719 -30FCE<9564>は9日、人財育成プラットフォーム「Smart Boarding」にAIに関する学習動画コンテンツ27本を……More
-
プログリット---25年8月期は2ケタ増収増益、26年8月期より中間配当の実施を発表
[2025年10月10日]<9560> プログリット 1055 -155プログリット<9560>は9日、2025年8月期決算を発表した。売上高が前期比29.1%増の57.47億円……More
-
プログリット---中間配当の実施
[2025年10月10日]<9560> プログリット 1052 -158プログリット<9560>は9日、2026年8月期より中間配当を実施することを発表した。これまで年……More