1994年の創刊から20年以上のロングセラー、現在も大学生協売上1位を誇る『絶対内定』シリーズ。今では当たり前の「自己分析」の考えを、就活にはじめて取り入れたのが本書で、先輩やOB・OGのみならず、企業の人事・採用担当者にも支持されている。連載では、『絶対内定』シリーズの執筆陣による、就活において大切な考え方や手法、最新就活事情などをお届けする。
絶対内定
第73回
【23卒】選考を勝ち抜く「ガクチカ」「志望動機」とは? インターン選考で再頻出の質問とその対策

第72回
【23卒】グループワークで差がつく!インターン当日までに準備しておきたいこと3選

第71回
【23卒】夏インターンの判断基準「絞って参加」か「とにかく多く参加」か

第70回
【23卒】私がインターンで圧倒的に成長できた理由リモートワークで長期インターンをしたUさんの体験談

第69回
なぜ「不本意就職」してしまうのか?納得のいく就活をするために一番たいせつなこと

第68回
【23卒インターンシップ】人事の評価が高い学生に共通する3つの特徴とは!?

第67回
【23年卒向け】夏インターンこそ「第一志望」の「選考の厳しい」インターンシップに挑戦しよう

第66回
22年卒も23年卒も、この5月にこそ「自己分析」をするべき理由

第65回
2022卒の就活生が今気をつけるべき2つのこと

第64回
自宅でできる就活対策。Web面接で印象アップする方法

第63回
半数以上の就活生が「ない」と言う、「ガクチカ」(学生時代力を入れたこと)とは

第62回
オンライン就活の注意点。「志望動機」に書いてはいけないこと

第61回
コロナ禍の就活対策。何を自己PRすればいいか

第60回
就活で生じる「志望業界が決められない問題」

第59回
就活の陥りがちなワナ。夢を語ると、現実と向き合えなくなる

第58回
コロナ禍の就職活動をスムーズに進めるには

第57回
就活生より管理職に「自己分析」が必要な理由-エッグフォワード徳谷智史×『絶対内定』熊谷智宏 対談<後編>

第56回
ダメ上司に足を引っ張られない「キャリア戦略」-エッグフォワード徳谷智史×『絶対内定』熊谷智宏 対談<中編>

連載第55回
20代で早く成長したいなら、就活を本気でやろう-エッグフォワード徳谷智史×『絶対内定』熊谷智宏 対談<前編>

第54回
ビジネスパーソンのための究極の自己分析とは?-『メモの魔力』前田裕二×『絶対内定』熊谷智宏×編集者 箕輪厚介【セミナーレポート】
