1994年の創刊から20年以上のロングセラー、現在も大学生協売上1位を誇る『絶対内定』シリーズ。今では当たり前の「自己分析」の考えを、就活にはじめて取り入れたのが本書で、先輩やOB・OGのみならず、企業の人事・採用担当者にも支持されている。連載では、『絶対内定』シリーズの執筆陣による、就活において大切な考え方や手法、最新就活事情などをお届けする。
絶対内定
第53回
メモという「強制言語化ツール」で、ほとんどの悩みは解消できる-『メモの魔力』前田裕二×『絶対内定』熊谷智宏×編集者 箕輪厚介 特別鼎談 【後編】

第52回
大企業サラリーマンは思考の解像度が低い!?-『絶対内定』熊谷智宏×『メモの魔力』前田裕二×編集者 箕輪厚介 特別鼎談【中編】

第51回
これからは「1億総自己分析時代」になる-『メモの魔力』前田裕二×『絶対内定』熊谷智宏×編集者 箕輪厚介 特別鼎談 【前編】

第50回
就活の合否を分ける「見た目」戦略

第49回
エントリーシートの志望動機欄に何を書けばいいか

第48回
就活生の親が知っておきたい最新リクルートスーツ事情

第47回
就活生の親が、子どもにしてあげられる3つのこと

第46回
親世代が知らない、就活生に超人気の優良企業とは

第45回
秋冬インターンで絶対に失敗しない2つの対策

第44回
売り手市場で重要なのは「優秀さ」より「自己分析」

第43回
2018卒内定者が明かす「売り手市場」の罠

第42回
本選考で落ちまくる「インターンシップ熱中症」に要注意!

第41回
「インターン参加」で気をつけるべき2つのこと

第40回
超早期内定を手にする「インターンシップ勝者」

第39回
止まらぬ大手志向の先にある就活の罠。2018年卒が今からできる2つの対策

第38回
就活はスタートダッシュで決まる!2017年卒の「失敗組」から学べること

第37回
インターン人気No.1企業サイバーエージェントが考える将来伸びる人材の共通点とは?

第36回
インターンシップ人気No.1のサイバーエージェントが優秀な人材採用のために行なっていること

第35回
なぜ、ソフトバンクはインターン生に「失敗」を経験させるのか

第34回
ソフトバンクが「地方創生インターン」を始めた理由
