
パナソニック
関連特集


医療機器 21兆円への挑戦

【最新版】3年後の予測年収1355社ランキング!全30業種で「勝ち組」はどこだ?
関連ニュース

パナ役員人事、次期社長レースだけじゃない「見どころ」
週刊ダイヤモンド編集部,土本匡孝
来期のパナソニック役員人事が発表され、去就が注目されていた津賀一宏社長兼CEOによる体制が8年目に突入することが明らかになった。過去2代の…
2019.3.18

ホンダと中国電池CATLが戦略的提携へ、トヨタもパナとの「二股」画策
週刊ダイヤモンド編集部,浅島亮子
中国事業に強いホンダが、世界一の中国電池メーカー、CATLとタッグを組み、電気自動車向けの新型電池の開発に着手する。水面下では、パナソニッ…
2019.1.30

車載電池の「トヨタ・パナ連合」は電動車の世界覇権を握れるか
佃 義夫
トヨタ自動車とパナソニックが車載用角型電池事業に関する新会社設立に向けた事業統合契約、および合弁契約を締結した。トヨタとパナソニックの車載…
2019.1.25

テスラ上海新工場でのバッテリー採用、パナより中国CATLが有力か
湯 進
今年1月7日、中国上海で壮大な着工式が行われた米テスラのEV工場「ギガファクトリー3」。中国で外資としては初となる独資の自動車工場の第1号…
2019.1.25