2021.5.28
台湾「コロナ封じ込め優等生」のプライド、日本とのレベルの違いとは
新型コロナウイルスの拡大防止では“世界の優等生”だった台湾で、変異株による新規感染者が急増している。5月25日の時点で新規感染者数は283人、累計感染者数は5456人と依然厳しい状況が続くが、デジタル対策を含む“封じ込め作戦”で危機を乗り越…
ジャーナリスト
ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資本の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。
著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹の猫の里親。
2021.5.28
新型コロナウイルスの拡大防止では“世界の優等生”だった台湾で、変異株による新規感染者が急増している。5月25日の時点で新規感染者数は283人、累計感染者数は5456人と依然厳しい状況が続くが、デジタル対策を含む“封じ込め作戦”で危機を乗り越…
2021.5.14
インドでの新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。新たな感染の波が南アジアや東南アジアにまで広がっている。「コロナ独り勝ち」と自信を見せていた中国だが、周辺国が最悪の状況に陥っていく中で、ある懸念が広がっている。
2021.4.30
日本政府が4月13日に発表した「処理水の海洋放出」の決定は、中国にも波紋が広がった。中国の専門家らも反発の声を上げているが、中国の原発も放射性物質を排出している。それでも、なぜ日本の対応は不安視されているのか。複数のレポートから客観…
2021.4.16
中国が最近発表した交通計画の中に、輸送ネットワークを台湾にまで拡張するという計画がある。中国メディアは「中国がいつ台湾を統一するのかは時間の問題だ」と報じ、中国のネット界隈でもどよめきが起こっている。中国の「台湾統一」への道筋と懸…
2021.4.2
去る3月19日、米・アラスカ州アンカレジで、米中外交トップによる協議が行われた。米中の価値観や国家観が激しくぶつかり合ったことは既報のとおりだが、中国国民は留飲を下げる思いでこれを受け止めた。新華社など中国メディアは二つの辛丑(かの…
2021.3.19
輸出大国・中国は建国から100年を迎えたとき、何を輸出するのでしょうか。それは「形あるもの」というハードではなく、「ノウハウ」というソフトに置き換えられている可能性が高いでしょう。いわば、“中国の成功体験の輸出”です。
2021.3.5
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すというSDGs(持続可能な開発目標)には、17のゴールがある。そのうちの一つに、持続可能な森林の経営や砂漠化への対処があるが、中国ではどうなっているのだろうか。黄砂の発生源「ムウス砂漠」で知られ…
2021.2.19
中国は世界の「デジタル覇権」を掌握しようとしているが、eスポーツもまたその一角を成す。eスポーツにおける国際的な影響力を確保しようとしているが、その一方で若くして倒れるプロゲーマーもいる。
2021.2.5
「健康のシルクロード」という言葉をご存じだろうか。世界がコロナ禍に見舞われる今、中国は“古代シルクロードの現代版”と呼ばれている「一帯一路」に、「健康のシルクロード」という“新メニュー”を加え、医療強国の地歩を固めようとしている。
2021.1.22
新型コロナウイルスの影響で、住宅を手放す中国の一般家庭が増えている。競売にかけられてもなかなか地方都市では売れない状態だが、一方で上海では住宅価格が急騰している。上海が独り勝ちしている理由とは何か。
2020.12.25
ジャック・マー氏が学長を務める大学分校の設立計画が中止されたという報道が海外であった。中国のメディアは一斉に「デマ」だとしているが、その確証もない。今回の騒動には、中国政府の重要なシグナルが隠されているという。
2020.12.11
この冬、大学や大学院は受験シーズンの本番を迎えたが、新型コロナウイルスの影響で例年とは異なる受験体制になり、日本在住の中国人留学生たちが翻弄されている。コロナ禍で、スケジュールが変更となったり、オープンキャンパスが中止されたり、面…
2020.11.27
日・中・韓・豪・新(ニュージーランド)の5カ国と、アセアン10カ国の15カ国によって構成される「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」が、11月15日に署名された。2019年時点の数値規模におけるRCEPは、GDPが25.8兆ドル、貿易額が5.5兆…
2020.11.13
米国の大統領選挙で共和党から民主党への政権交代がほぼ確実となった。すでに中国では、バイデン政権下の米中関係をめぐるさまざまな臆測が飛び交っている。中国メディアの報道を取りまとめると、「好転はするが対中政策の基本路線は変わらない」と…
2020.10.30
新型コロナウイルスが直撃するまで、日本は空前のインバウンドバブルに沸いていた。外国人観光客をターゲットにした各地のホテルは、中国や東南アジアからの団体旅行客でごった返していたが、コロナによって全てが一変した。富士山麓で大型ホテルを…
2020.10.16
世界各国が激しく新型コロナウイルスのワクチンの開発競争を繰り広げているなか、中国では実用化に向けた動きが猛スピードで進んでいる。既に臨床試験も進むなど、中国がポストコロナの世界の医療に影響力を持とうとしている。しかし、本当に大丈夫…
2020.9.18
先月、ある日本人男性が中国出張で、2週間の隔離生活を余儀なくされた。新型コロナウイルス封じ込めのための中国の隔離政策はあまりに有名だが、果たして日本人にとってどんな体験だったのか。不慣れな日本人には克服しがたいその壁と、過酷な隔離…
2020.9.4
安倍晋三首相の辞任について、中国人民の間では退任を惜しむ声が多く上がった。なぜ中国人民は安倍首相辞任を残念がるのか。安倍政権7年8カ月の対中外交を振り返るとともに、その理由を探ってみたい。
2020.8.21
米中のつばぜり合いは激化の一途をたどっており、米国はついに中国系移民と大陸市民をつなぐSNSである「微信(ウィーチャット)」の使用禁止も打ち出した。両国のユーザーの間では困惑が広がっているが、本当の狙いは米企業の中国での活動にある…
2020.8.7
中国の新型コロナウイルス対策の中で日本を含め欧米諸国と異なるのが、感染者情報を最大限公開し、社会に周知させる点だ。背景にあるのは個人情報保護の重要性に対する認識の違いだ。具体的にはどのような情報共有をしているのだろうか。最前線を追…
アクセスランキング
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
ディズニーの「新クルーズ船」は動くテーマパーク!どんな船?2~4泊でいくら?【識者が解説】
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【一発アウト】「つぶれやすい子」の親が無意識に繰り返していることとは?〈再配信〉
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「ああはなりたくない…」若手社員が絶望するダメ管理職の3つの特徴
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン