江田智昭
【お寺の掲示板の深い言葉 20】「カモンベイビー、ゴクラク」
DA PUMPの大ヒット曲「U.S.A」の替え歌で「C’mon baby ゴクラク」と呼びかける掲示板。浄土教的には、阿弥陀仏の御慈悲から逃げられる人はいない、のです!

【お寺の掲示板の深い言葉 19】「人生に大切なのは」
2018年も余すところ70日余りとなりました。ボーっとしているとすぐに大晦日になってしまいます。ビヨンセの言葉を考えてみましょう。

【お寺の掲示板の深い言葉 18】「何故か叱る人は少なくなり」
やたらと怒鳴りまくって周りから引かれている上司はいませんか。その人は三毒の1つに侵されているのです。「おかげさま」といえる人生に孤独はありません。今日からでも遅くはありません。怒るではなく叱ることを心がけてください。

【お寺の掲示板の深い言葉 17】「こんなに急いでいいのだろうか」
新幹線から見る風景は、あまりにも速く通り過ぎて、ぼんやりとしか心に残りません。慌ただしい日々を送っていると、わたしたちはだんだん回りが見えなくなってしまいます。だから「目を覚まし」、「こんなに急いでいいのだろうか」と自問してみましょう。

【お寺の掲示板の深い言葉 16】「初心をお忘れの方がおられます」
「初心忘るべからず」と世阿弥は言い残しました。そのココロはどこにあるのか。仏典にも、行動することの大切さが説かれています。「成功の反対は失敗」ではないのです。それは何かが今回のテーマです。

【お寺の掲示板の深い言葉 15】「のぞみはありませんが」
新幹線の切符売り場で「のぞみはありませんが、ひかりはあります」と言われたとき、あなたならどうしますか。今回は鉄道のお話しではなく、仏さまに向き合う人のあり方を考えます。

【お寺の掲示板の深い言葉 14】「知恵がある奴は、知恵を出そう」
相次ぐ天災にさいなまれた人々に、私たちは何ができるのでしょう。知恵もなく、力もなく、金もない人はどうしたらいいのか。松山千春は「元気を出せ」と言いました。今回は、無常ということを考えます。

【お寺の掲示板の深い言葉 13】「人の悪口は絶対に口にするな」
「人の悪口は絶対に口にするな」と昭和の大スターは言い残しました。これって実は、仏教の教えの中にもある戒めの1つです。「不悪口戒」についてお話ししましょう。

【お寺の掲示板の深い言葉 12】「終活すること」
「終活」が一時大ブームとなり、今も時折、話題になります。「終活」とは相続のことなのでしょうか。人に迷惑をかけないようにと、身辺を整理することなのでしょうか。仏教的に「終活」を考えてみましょう。

【お寺の掲示板の深い言葉 11】「辛+一=幸」
思い通りにならないトラブルや災難に見舞われたとき、あなたならどうしますか。カラダを丸めてじっと我慢する。少し離れた視線で客観的に見つめ直してみる。一切皆苦との向き合い方です。

【お寺の掲示板の深い言葉 10】「人の悪口はうそでも面白いが……」
自分の悪口は本当のことでも腹がたつ。面と向かって言われなくても、噂話で流れてくるだけでもカーッとします。それはなぜなのでしょう。人の悪口はうそでも面白いのに。愚者の自覚、というお話しです。

【お寺の掲示板の深い言葉 9】「生きてるだけで丸儲け」
「生きてるだけで丸儲け」って、知っとるけ? パンツ1つで死ねれば勝ちや。明石家さんまの名言には、禅のこころが息づいています。

【お寺の掲示板の深い言葉 8】「NO ご先祖 NO LIFE」
お墓参り、しましたか?ご先祖さまとはいろいろなつながり方があります。ネット社会でも、その呼び方は別として、命のつながりは連綿と続いていくのです。

【お寺の掲示板の深い言葉 7】「さとりとは」
ゴスペル、讃美歌、声明、和讃、そして読経。宗教と音楽は不可分の関係にあります。韻を踏んだテンポいいリズムとリフレインは心地良いものですが、お経は物語であり、智慧でもあるのです。

【お寺の掲示板の深い言葉 6】「いたわりは人にも物にも草木にも」
山川草木、あらゆる生きとし生けるもの、ときにはモノに対してさえ「仏性」を感じる日本人の心情は、あらゆるものへのつながりと感謝の気持ちに通じています。

【お寺の掲示板の深い言葉 5】「本当の正義の味方は……」
お布施はお坊さんに渡すおカネ、のことだけではありません。「無財の七施」を考えてみましょう。

【お寺の掲示板の深い言葉 4】「ナムい心 忘るべからず」
「ナムい心」という言葉はどういう意味なのでしょう。心豊かに生きるため、「仏欲の秋」について考えてみましょう。

【お寺の掲示板の深い言葉 3】「過去を自慢するのは……」
過去の嫌な思い出が突然蘇ってきて、一日が台無しになったことはありませんか。もう散々聞かされた自慢話を帰り際に繰り返されて軽い殺意を覚えたことはありませんか。

【お寺の掲示板の深い言葉 2】「僕は死にましぇん」
安室奈美恵さんのヒット曲「NEVER END」と「僕は死にましぇん」そのココロは。

【お寺の掲示板の深い言葉 1】「おまえも死ぬぞ」
お寺の掲示板に記された深~いお言葉。「お前も死ぬぞ」。そんな言葉をお釈迦さまは本当に口にしたのでしょうか?!。スティーブ・ジョブズさんがスタンフォード大学の卒業式で語ったこと、樹木希林さんの死生観。毎日を生きる仏教の教えに触れてください。
