2020.2.9
転職してすぐ成果を出せる人、出せない人の決定的な差
転職してすぐ活躍できる人とつまずく人、その差はどこにあるのでしょうか?
ワンキャリア取締役
株式会社ワンキャリア 取締役 執行役員CSO
兵庫県出身。神戸大学経営学部卒。就職氷河期に新卒で博報堂へ入社し、経営企画局・経理財務局で勤務。米国・台湾留学後、外資系コンサルティングファームを経て、2016年ワンキャリアに参画、現在取締役 執行役員CSO。作家としても活動し、デビュー作『このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法』(ダイヤモンド社)、『天才を殺す凡人』(日本経済新聞出版)など、著作の累計部数は40万部を超える。
ワンキャリアは2021年10月、東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場。累計3000社以上の企業の採用支援実績があり、累計180万人の求職者に利用されてきた。新卒採用領域の採用プラットフォーム「ONE CAREER」は2020年から4年連続で日本で2番目に学生から支持され、東京大学、京都大学の学生の利用率は95%となっている。
2020.2.9
転職してすぐ活躍できる人とつまずく人、その差はどこにあるのでしょうか?
2020.2.6
なぜ、あなたの職場は今日も息苦しいのか。具体的に、何をすれば「オープネスが高い」組織がつくれるのか。明日、少しでも楽しく出社するために、一人ひとりができることは何か。本連載では、これらの疑問について、独自の理論とデータから解説する…
2020.2.4
風通しが良い組織がいいのはわかっている。でもそれが本当に業績につながるのか? この永遠の問いに答えを出している企業がある。それが、サイバーエージェントだ。
2020.2.2
中途採用でも新卒採用でも、今後ますます採用が難しくなるとよく言われています。うちの会社が頑張っているのに人が採れない……。それはもしかしたら、決定的なNGをおかしているかもしれません。
2020.1.30
待望の新刊、『OPENNESS 職場の「空気」が結果を決める』が発売5日目に重版し、3万部を突破。著作の合計部数も30万部を超えた北野唯我氏。いま、人材マーケット最注目の論客であり、実務家だ。その北野氏が、今回選んだテーマは、「組織」。「ウチ…
2020.1.28
ウサギの生存戦略を学べば、組織運営に応用できるそうです。どういうことでしょうか?
2019.12.30
今閉塞感のある職場で働いている人が、主体的にできることはないのか? 「転職する」前に考えるべきこと、自分の職場を少しでも変える方法を北野唯我さんに聞いた。
2019.12.28
「リーダーは強いもの」「リーダーは完璧でなければいけない」そういう時代は終わったと、北野唯我氏は言います。今の時代の「人望がある上司」の条件とは、何なのでしょうか?
2019.12.27
ボーナスをもらって転職を考える人が多い時期。次の職場がどんな雰囲気かは、ある意味で給料以上に重要だ。北野唯我氏に、面接でのチェックポイントを教えてもらった。
2019.12.25
社員のSNSをきっかけに、企業価値が大きく損なわれるニュースがよく報道されるようになった。こうした情報がオープンになる流れに乗っていける企業と乗り遅れる企業はどこが違うのか?
2019.12.23
若い世代の「忘年会スルー」が話題となっているが、チームの士気を高めるために本当に飲み会や社員旅行は必要なのか? 長年論争が続くこの問題を、北野唯我氏に聞いた。
2019.12.16
一時期業績が良くてもいずれ赤字に転落してしまう会社もあれば、ずっと最高益を更新し続ける、トヨタのような会社もあります。この差は、一体何なのでしょうか? 北野唯我氏が、組織戦略の観点から解説します。
2019.12.13
「せっかく育ててやったのに、あいつは辞めた」かつては若手への“よくある愚痴”で済んだこうした発言。しかし今や、「育ててやったのに」という考え方自体が圧倒的に時代遅れになってきているのです。
2019.12.11
フラットな組織=風通しの良い組織と思っている人がいますが、これは勘違いです。フラットでも息苦しい組織もあれば、階層が多くてもオープンな組織もあります。その差はいったい何なのでしょうか?
2019.12.9
社長がオープンか、オープンでないか。それは何によって決まるのでしょう? 「外部にどんどん情報を発信する=オープネスな経営者」ではないということを、理解しておく必要がありそうです。
2019.12.6
どうせウチの会社は変わらない。あなたのその絶望は、本当にデータに基づいた事実(ファクト)でしょうか?
2019.12.4
チームをもっと良くするために、「成功例」をシェアして横展開しよう! そう考える人は多いはずです。しかし、良かれと思ってやっている行動が、職場をかえって息苦しくしていることがあるのです。
2019.12.3
「オープネスが高い=自由で、開放的」という印象をもつ方もいるかもしれませんが、それは違います。では、結果を出し、社員の士気を高めるために、企業が外してはいけないポイントとは何なのでしょうか?
2019.12.2
16万部を突破したデビュー作『転職の思考法』で、「このまま今の会社にいてもいいのか?」というビジネスパーソンのモヤモヤに答えを出し、「転職は悪」という既成概念を打ち破った北野唯我氏。いま、人材マーケット最注目の論客であり、実務家だ。…
2019.12.1
平成の30年間に時価総額を伸ばした企業と減らした企業。この2つの組織では、何が決定的に違っていたのでしょうか。
アクセスランキング
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
「だからキャッシュレスだって!」コンビニでおじさんがブチギレ→何と言って混乱を収める?
兵庫・斎藤知事に“正義のヒーロー”説が急浮上、「どうせネットのデマ」と言い切れないワケ
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
まさかの斎藤氏再選でテレビは“お通夜”状態…それでもマスコミが「偏向報道」をやめられない“オトナの事情”とは
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
孫正義が「つまらんなぁ」と感じる“絶対に仕事ができない人”の特徴
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「細胞の老化」と「高血圧」を予防する“今が旬のすごい野菜”【スーパーで買える】
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「30代で年収3000万円以上の人」が普通の人の「12倍」多くやっていること
「住民税非課税世帯への給付」が経済対策で繰り返される“隠れた”本質問題
部下から「老害と思われる上司」と「メンターと思われる上司」のたった1つの違い