池上 彰

池上 彰

ジャーナリスト

いけがみ・あきら/1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。今さら聞けないニュースの本質をズバリ解説。テレビでも大活躍中。著書は、『歴史で読み解く!世界情勢のきほん』(ポプラ新書)、『知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代…加速する分断(角川新書)、『池上彰の世界の見方 北欧 ~幸せな国々に迫るロシアの影~』(小学館)、『池上彰が大切にしている タテの想像力とヨコの想像力』(講談社+α新書)など多数。

フランスの総選挙で左派連合が国民連合を抑えて躍進した理由【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
英国、フランスで行われた解散総選挙の結果を受け、世界に激震が走っています。英国総選挙では、与党の保守党が惨敗し、14年ぶりに労働党への政権交代が起きています。
フランスの総選挙で左派連合が国民連合を抑えて躍進した理由【池上彰・増田ユリヤ】
欧州議会選挙で躍進した、フランス「国民連合」の変貌【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
「右派勢力の躍進」「極右台頭の衝撃」――。6月6日から9日にかけて行われた欧州議会選挙の結果を受けて、各メディアではこうした文言が飛び交いました。“極右”とされるフランスの政党、国民連合が所属する会派「アイデンティティーと民主主義」が議席を9伸ばし、マクロン仏大統領が率いるリベラルの「欧州刷新」は議席を22も減らしています。
欧州議会選挙で躍進した、フランス「国民連合」の変貌【池上彰・増田ユリヤ】
米大学生が大量逮捕のデモの意味、アパルトヘイト反対闘争が手本【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
イスラエルはガザ地区最南部のラファへの攻撃を開始し、パレスチナの状況は悪化するばかりです。イスラエルに融和的な米国政府の姿勢に対する抗議の声は日増しに高まっています。特に米国の学生たちの行動は広がり続けており、大学側との摩擦も生じています。
米大学生が大量逮捕のデモの意味、アパルトヘイト反対闘争が手本【池上彰・増田ユリヤ】
欧米で「選挙妨害」は当たり前、公選法改正は必要なのか【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
東京15区の衆議院議員補欠選挙で「選挙妨害」に注目が集まりました。候補者を出した「つばさの党」の陣営が他の候補者の演説現場に乗り込み、選挙運動を妨害したという容疑で党の代表など3人が警視庁に逮捕されました。
欧米で「選挙妨害」は当たり前、公選法改正は必要なのか【池上彰・増田ユリヤ】
トランプが共和党の乗っ取り宣言、党への献金が私物化される危機【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
トランプ前米大統領を巡る裁判が次々に始まっています。現在、4件の容疑で起訴されていますが、これらに対応するための弁護士費用が実に77億円にも達し、政治資金として集めた金を弁護士費用に回すことで何とかしのいでいる状況です。しかしいよいよお金が足りなくなってきたので、今度は共和党を乗っ取ると宣言しています。
トランプが共和党の乗っ取り宣言、党への献金が私物化される危機【池上彰・増田ユリヤ】
ガザ住民を拷問するイスラエルは「レッドライン」も越えるのか?【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
イスラエルと、パレスチナを実効支配しているイスラム組織ハマスの戦闘開始から、半年がたちました。ハマスのテロによる攻撃と人質の拘束が端緒になっているとはいえ、ガザ地区ではすでに3万3000人超がイスラエルの攻撃によって死亡。家屋の60%が倒壊し、負傷者は8万人近くに達するとみられています。
ガザ住民を拷問するイスラエルは「レッドライン」も越えるのか?【池上彰・増田ユリヤ】
「経験」重視の総合型選抜、学びの機会の平等を担保できるか【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
一般入試の枠を絞ると偏差値が上がる?裕福な家庭の子どもが有利?学びの機会の平等について、ジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏が対談した。
「経験」重視の総合型選抜、学びの機会の平等を担保できるか【池上彰・増田ユリヤ】
「有名大学から極左を追い出せ!」トランプ氏の主張に支持者が拍手喝采なワケ【佐藤優・池上彰対談】
佐藤 優,池上 彰
11月に迫る米国大統領選挙で、トランプ前大統領は優勢に戦っている。なぜトランプ氏は支持されるのか。前回に続き、スペシャル版としてジャーナリストの池上彰氏を迎えて最新の世界情勢について語り尽くす。
「有名大学から極左を追い出せ!」トランプ氏の主張に支持者が拍手喝采なワケ【佐藤優・池上彰対談】
政治資金問題を政倫審でガス抜き、「証人喚問」ができない理由【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
自民党を巡る政治資金問題で、2月29日と3月1日に衆議院政治倫理審査会が開かれた。政倫審はただのガス抜き?「証人喚問」ができない理由とは?ジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏が対談した。
政治資金問題を政倫審でガス抜き、「証人喚問」ができない理由【池上彰・増田ユリヤ】
トランプに圧勝できる民主党の「最後の切り札」の名前…佐藤優と池上彰が指摘する“奥の手”とは?
佐藤 優,池上 彰
11月の米大統領選に向けた共和党の候補者選びでは、トランプ前大統領が大差をつけてリードしており、本選ではバイデン大統領との対決が見込まれている。トランプ返り咲きで世界情勢はどう変わるのか。池上彰氏を招いてのスペシャル対談編として、佐藤優氏と池上彰氏が語り尽くした。
トランプに圧勝できる民主党の「最後の切り札」の名前…佐藤優と池上彰が指摘する“奥の手”とは?
東京地検は「裏金問題」で議員を逮捕できないと分かっていた?本当の狙いは…【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
政界を揺るがす自民党のパーティー券問題。裏金は何に使われるのか。日本の制度の問題点は何か。ジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏が徹底解説する。
東京地検は「裏金問題」で議員を逮捕できないと分かっていた?本当の狙いは…【池上彰・増田ユリヤ】
プーチンが「若々しく」「民主的に」勝つためのロシア大統領選挙のカラクリ【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
3月に迫るロシア大統領選挙。プーチン大統領が「若々しく」「民主的に」勝つために出された出馬条件とは?弾不足のウクライナに待ち受けるもう一つの試練とは?ジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏が明かした。
プーチンが「若々しく」「民主的に」勝つためのロシア大統領選挙のカラクリ【池上彰・増田ユリヤ】
パレスチナ支援デモに参加した「敬虔なユダヤ教徒」の人々が訴えたこと【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
イスラエルによるガザ地区攻撃により、ガザ地区の死者数は2万5000人を超えた。2023年12月に米国を取材したジャーナリストの増田ユリヤ氏によると、ユダヤ人の中でも即時停戦を求める人々がいるという。池上彰氏と対談した。
パレスチナ支援デモに参加した「敬虔なユダヤ教徒」の人々が訴えたこと【池上彰・増田ユリヤ】
「もしトラ」でガザ・ウクライナは見殺し?韓国も危機?トランプ再選リスク検証【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
ウクライナ戦争に続いてガザ紛争が起こり、国際情勢は混迷を極めているが、2024年はどんな年になるのか。ジャーナリストの池上彰氏は「何と言っても注目は『もしトラ』」という。米国取材を重ねる増田ユリヤ氏と対談した。
「もしトラ」でガザ・ウクライナは見殺し?韓国も危機?トランプ再選リスク検証【池上彰・増田ユリヤ】
闇市で得た1000ドルをテディベアに隠して出国…「ワクチンでノーベル賞」カリコ氏の壮絶人生
池上 彰,増田ユリヤ
12月10日にノーベル賞授賞式が開催される。ジャーナリストの池上彰氏は「今年の注目はなんといっても、生理学・医学賞を受賞した研究者、カタリン・カリコさん」という。以前からカリコ氏を取材してきた増田ユリヤ氏がカリコ氏の素顔を明かした。
闇市で得た1000ドルをテディベアに隠して出国…「ワクチンでノーベル賞」カリコ氏の壮絶人生
《地図でわかる》ハマスを駆り立てた中東情勢の大変貌【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
ガザ地区を支配するハマスとイスラエルの軍事衝突。ジャーナリストの池上彰氏は「米国の仲介でイスラエルと、アラブの盟主ともいわれるサウジアラビアが国交正常化に向けて動きだしたことが契機」だったという。中東情勢を巡る各国の思惑とは。池上彰氏と増田ユリヤ氏が対談した。
《地図でわかる》ハマスを駆り立てた中東情勢の大変貌【池上彰・増田ユリヤ】
女は拉致、残りは虐殺のモンゴル騎馬軍…プーチンの猜疑心の裏に「259年に及ぶロシア暗黒史」
池上 彰
16世紀の初代ツァーリ・イヴァン雷帝以来、ロシアは領土拡張にひた走り、最盛期のソ連時代には全陸地の六分の一を占めた。ロシアの伝統的な征服欲が現在のプーチン大統領にも継承されているのは、ウクライナ侵略を見れば明らかだろう。では、なぜロシアは世界のどの民族にも稀なほどの領土拡張欲求を持っているのか。それには、13世紀のモンゴル人による侵略、そして過酷すぎる支配が、強烈なトラウマになっているのだという。※本稿は、『歴史で読み解く!世界情勢のきほん』(ポプラ新書)の一部を抜粋・編集したものです。
女は拉致、残りは虐殺のモンゴル騎馬軍…プーチンの猜疑心の裏に「259年に及ぶロシア暗黒史」
池上彰がパレスチナ問題の解説で「地図」の話から始める納得の理由【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
パレスチナ情勢が急速に悪化している。池上彰氏は「地図からイスラエルとパレスチナの置かれている複雑な状況や、各国の立ち位置を見定めることができる」という。ジャーナリストの増田ユリヤ氏と語った。
池上彰がパレスチナ問題の解説で「地図」の話から始める納得の理由【池上彰・増田ユリヤ】
地上侵攻で何が起きる?取材で見たガザ地区の悲惨な実情とは【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
イスラエル軍のガザ地区侵攻で何が起きるのか。「天井のない監獄」と呼ばれ、「食糧支援を受けている人が8割以上、失業率は5割」というガザ地区の実態とは。パレスチナ自治区を取材したジャーナリストの池上彰氏と増田ユリヤ氏が対談した。
地上侵攻で何が起きる?取材で見たガザ地区の悲惨な実情とは【池上彰・増田ユリヤ】
【3分でわかる】ハマスがイスラエルを奇襲した理由…8月の時点で「死者数が最悪の水準」【池上彰・増田ユリヤ】
池上 彰,増田ユリヤ
10月7日に突如として始まった、パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム武装組織ハマスと、イスラエルの大規模衝突。ジャーナリストの池上彰氏は「その兆候はあった」と言う。長くイスラエル取材を重ねる増田ユリヤ氏と対談した。
【3分でわかる】ハマスがイスラエルを奇襲した理由…8月の時点で「死者数が最悪の水準」【池上彰・増田ユリヤ】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養