中でも目を見張る成長が、健康効果を訴求した「高カカオ」である。2010年度の18億円から2019年度には206億円へ、実に1144.4%と極めて大きな拡大を見せた。健康を気遣う大人が積極的に高カカオを食べるようになったのだ。
しかしチョコレートは「太る」「鼻血が出る」「虫歯になる」と幼い頃に刷り込まれた世代は「チョコレートが健康にいい」といわれてもにわかに信じ難い。実際のところどうなのだろうか。
中でも目を見張る成長が、健康効果を訴求した「高カカオ」である。2010年度の18億円から2019年度には206億円へ、実に1144.4%と極めて大きな拡大を見せた。健康を気遣う大人が積極的に高カカオを食べるようになったのだ。
しかしチョコレートは「太る」「鼻血が出る」「虫歯になる」と幼い頃に刷り込まれた世代は「チョコレートが健康にいい」といわれてもにわかに信じ難い。実際のところどうなのだろうか。
記事一覧
チョコレート市場が「100年に1度の激変期」を迎えている理由
2020.6.15
#1チョコ市場は10年で35%成長!日本は世界3位の消費大国だった
2020.6.15
#2チョコレートはかつて媚薬だった!?4000年の甘~い歴史と3大発明
2020.6.15
#3明治「ザ チョコレート」開発秘話、8度目の挑戦でついにヒット!
2020.6.16
#4カカオ豆の個性を最大限に楽しむチョコの食べかた、カカオハンターが伝授!
2020.6.16
#5世界で戦える「日本独自のチョコレート」のつくりかた、専門店代表語る
2020.6.17
#6チョコ「3大悪説」の真相、太る・鼻血が出る・虫歯になるは本当?
2020.6.17
#7チョコレート業界の闇、「カカオ農家は食べたことがない」定説の裏側
2020.6.18
#8チョコ新潮流「Bean to Bar」が100年に1度の市場激変をもたらし得る理由
2020.6.19
#9「本当においしいチョコ」24選!8つのBean to Bar専門店がセレクト
2020.6.20