米長期金利「5%台」上昇の主因は財政リスク、FRB景気軟着陸シナリオに懸念材料Photo:Andrew Lichtenstein/gettyimages

7~9月期のGDP年率4.9%
米経済は独り勝ちか

 米国の今年7~9月期の実質GDPは前期比年率で4.9%の高い伸びを記録した。世界的に金融引き締めが続き、海外経済にはほころびが見える中、米国経済が主要国の中で独り勝ちという印象を与えるような強さだった。

 “高成長”をけん引するのが個人消費だが、とりわけFRB(米連邦準備制度理事会)が利上げを進めるにもかかわらず、資産価格の上昇を背景に高所得者層の活発な消費が目立つ。

 これまでの長期金利の上昇は企業の投資や資産価格にそれほど大きな影響は与えなかったようで、インフレを抑制しながら景気の軟着陸を目指すFRBの戦略は順調のように見える。

 だがここに来て懸念が強まるのは、財政リスクを反映した長期金利の上昇だ。米10年国債の利回りは10月下旬には一時5%台まで高まっている。