「Yahoo! JAPANカード」はANAマイラーにも得!
「Yahoo! トラベルプラン」の5%分のポイントも、
すべてANAマイルに交換可能で還元率2.5%に!

「Yahoo! JAPANカード」は、2015年4月1日から会員募集が始まったばかりの新しいクレジットカードで、筆者もすでに取得済みだ。その「Yahoo! JAPANカード」の特徴のひとつは、「Yahoo!ショッピング」と「LOHACO」で買い物すると、常に通常の3倍のTポイントが貯まるということだ。
このポイント3倍の内訳は、以下の通りとなっている。
・「カード決済ポイント」1%(税込)
・「ストアポイント」1%(税込・送料抜き)
・「Yahoo!ショッピング特典」1%(税込・送料抜き)
■Yahoo! JAPANカード | ||
還元率 | 1.0~3.0% | |
発行元 | ワイジェイカード | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB | |
年会費 | 永年無料 | |
家族カード | あり(年会費永年無料) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、ICOCA、 nanaco(還元率0.5%)、 au WALLET(Masterのみ) |
|
ここで重要な点は、「Yahoo!ショッピング特典」の1%だろう。このポイントが「期間限定ポイント」なのか「通常ポイント」なのかで、「Yahoo! JAPANカード」のお得度が大きく変わってくる。
「通常ポイント」であれば、
ANAマイルに交換できてお得!
「Yahoo!ショッピング」で買い物している方であれば知っていると思うが、ボーナス分のポイントは、「Yahoo!ショッピング」や「LOHACO」でしか利用できない「期間限定ポイント」となるケースがほとんどだ。その場合、「カード決済ポイント」と「ストアポイント」はANAマイルに交換可能だが、「期間限定ポイント」はANAマイルに交換できない。
しかし、筆者が確認したところ、「Yahoo!ショッピング特典」の1%分は「期間限定ポイント」ではなく、「通常ポイント」として付与されるとのことだった。つまり、「Yahoo!ショッピング」や「LOHACO」で獲得した3%分のTポイントは、すべてANAマイルに交換可能ということになる。
TポイントをANAマイルに交換すると「500ポイントが250マイル」と半分になる。しかし、それでも1.5%分のマイルを獲得できると考えると、「Yahoo! JAPANカード」はANAマイラーにとってかなりお得なクレジットカードと言えるだろう。
さらに、「Tモール」を経由して「Yahoo!ショッピング」を利用すると0.5%のポイントが、「LOHACO」を利用すると1%分のポイントが獲得できる。これらもANAマイルに交換すると、「Yahoo!ショッピング」利用時は1.75%、「LOHACO」利用時は2%のマイル獲得となる。
「Yahoo!トラベルプラン」で貯まる5%分のポイントも
すべてANAマイルに交換可能!
また、旅行サイト「Yahoo!トラベル」には、新しく「Yahoo!トラベルプラン」という5%のポイントが還元されるプランが登場している。
(関連記事⇒JALカードで「ポイント4重取り」も実現可能! 新サービス「Yahoo!トラベルプラン」やポイントモールを活用して得する旅行術を紹介!)
「Yahoo!トラベルプラン」も従来の考えであれば、1%分の「通常ポイント」+4%分の「期間限定ポイント」の付与になる。しかし筆者が確認したところ、「Yahoo!トラベルプラン」で獲得できる5%分のポイントも、すべて「通常ポイント」として付与されるということだった。当然、すべてANAのマイルに交換可能となる。
「Tモール」を経由して「Yahoo!トラベルプラン」を予約すると、2万円以上の国内宿泊の場合は205ポイント、2万円未満の場合は95ポイント獲得できる。すべてANAマイルに交換すると。還元率は非常に高くなる。
このように、「Yahoo! JAPANカード」+「Tモール」経由でYahoo!関連サービスの利用し、貯まったポイントをANAのマイルに交換すると、マイルをザクザク貯めることができるだろう。
これまで、「Yahoo!ショッピング」や「Yahoo!トラベル」などのYahoo!関連サービスは、JAL派だった時期もあるが、2013年7月のTポイントへの切り替え以降はANA派となっている。最近のTポイントの大盤振る舞いを考えると、ANAマイラーは楽天関連サービスからの乗り換えを検討すべきだろう。
(関連記事⇒「ANAマイルが今すぐ数百マイル必要!」という人は「楽天チェック」でポイントを貯めてマイルに交換! 5日程度の短時間でANAマイルを獲得できる!)
以上、今回は「Yahoo! JAPANカード」はANAマイラーにとってもおすすめ、という話を解説した。
■Yahoo! JAPANカード | ||
還元率 | 1.0~3.0% | |
発行元 | ワイジェイカード | |
国際ブランド | VISA、Master、JCB | |
年会費 | 永年無料 | |
家族カード | あり(年会費永年無料) | |
ポイント付与対象の 電子マネー |
モバイルSuica、ICOCA、 nanaco(還元率0.5%)、 au WALLET(Masterのみ) |
|