武田薬品工業
1781(天保元)年、初代近江屋長兵衛が大坂・道修町で薬種仲買商を始めたのがタケダの始まりとなった。その後、1925年に「武田長兵衛商店」となり、1943年に現在の「武田薬品工業」に社名変更した。現在、全世界における当社グループの企業ブランドシンボルとして使用しているロゴマーク「抱き山」は、創業当時ののれんに刻まれた最も古いロゴマーク「抱き山・本」をベースにしている。「抱き山」は、近江屋本家の出身地・近江と商売拠点・大阪の間にある二つの山を上下に抱き合わせた形と伝えられいる。
関連特集
関連ニュース
武田の大衆薬子会社「半額」で売却、それでもファンドが儲かる理由
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
国内製薬最大手の武田薬品工業が、この数年間、譲渡の臆測が絶えなかった大衆薬子会社を遂に外資系投資ファンドへ売却すると発表した。近年業績が落…
2020.9.2
勃起不全薬が店頭で買える日が来る?大衆薬を巡る医療ヒエラルキーの攻防
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
医者の処方箋が必要な医薬品からドラッグストアなどで買える医薬品に切り替わることを、OTC医薬品(大衆薬)へのスイッチという。コロナで国民の…
2020.8.9
医薬品「コロナ不況に強い」企業ランキング!4位小野薬品、1位は?
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
ダイヤモンド編集部では、コロナ不況「耐久力」企業ランキングを独自に作成。経済活動が大幅に縮む「7割経済」下で、脱落する企業と浮上する企業を…
2020.8.8
ビル・ゲイツがコロナワクチンに巨額投資、製薬業界に巡らすカネと人脈
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
新型コロナウイルス感染症の治療薬とワクチンを世界が渇望する中、コロナワクチンの有望メーカーを支援するビル・ゲイツ氏と「ゲイツ財団」の存在感…
2020.8.7
製薬業界に迫る「コロナリストラ地獄」、MRのみならず開発担当者まで
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
製薬会社の営業部隊であるMR(医薬情報担当者)はコロナの影響で病院訪問が制限され、働き方が大激変した。高給取りで“営業の花形”とされていた…
2020.8.4
年収が高い会社ランキング【2020年版】3位ヒューリック、2位キーエンス、1位は?
ダイヤモンド編集部,清水理裕
今回は「年収が高い会社ランキング2020」を作成した。年収2000万円超が1社で、1000万円超が60社以上となった。上位には大手商社とテ…
2020.8.3
年収が高い会社ランキング2020【1000社・完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
今回は「年収が高い会社ランキング2020」を作成した。年収2000万円超が1社で、1000万円超が60社以上となった。上位には大手商社とテ…
2020.8.3
武田「アリナミン」4000億円売却の舞台裏、ファンド主導大買収時代の号砲
ダイヤモンド編集部,杉本りうこ
希望売却額、4000億円。巨額なのに奇妙なほど話題になっていないのが、武田薬品工業の一般用医薬品(OTC)子会社の売却だ。この「沈黙のビッ…
2020.7.27
日立は日本最強の「子会社売り上手」、投資ファンドも舌を巻く売却術
ダイヤモンド編集部,杉本りうこ
オリンパスのデジタルカメラ事業売却、武田薬品工業の大衆薬事業売却……大手企業が事業や子会社を売却する動きが活発化している。そういった企業の…
2020.7.27
時価総額上位54銘柄ズバリ診断(1)セブン&アイは弱気、花王は強気
ダイヤモンド編集部
日本を代表する時価総額上位の54銘柄について、3段階で年末までの投資判断を示した。証券コード順に3回に分けて紹介する。最新決算を分析したア…
2020.6.17
ノーベル賞本庶氏との特許闘争で小野薬品が「対価は売上高の1%」と主張する根拠
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
夢の薬と騒がれたがん免疫治療薬「オプジーボ」の特許の対価を巡り、ノーベル賞受賞の本庶佑・京都大学特別教授が小野薬品工業を提訴すると表明した…
2020.6.16
コロナ底値からの時価総額回復ランキング【トップ10】2位キーエンス、1位は?
ダイヤモンド編集部,清水理裕
株価は3月の底値から38%上昇した。今回は「コロナ底値からの時価総額回復ランキング」を作成した。足元までの回復額と、1月から底値までの喪失…
2020.6.11
コロナ底値からの時価総額回復ランキング【完全版】
ダイヤモンド編集部,清水理裕
株価は3月の底値から38%上昇した。今回は「コロナ底値からの時価総額回復ランキング」を作成した。足元までの回復額と、1月から底値までの喪失…
2020.6.11
銀行融資先企業「危険度」ランキング、財務が弱い会社が浮き彫りに
ダイヤモンド編集部
新型コロナウイルスの感染拡大は、銀行の経営にも波及するか。銀行には企業から貸し出し要請が殺到しているが、融資先が苦境に陥れば銀行も無傷では…
2020.6.8
三井住友がメインバンクで借金大の企業ランキング、危険度9指標で徹底分析
ダイヤモンド編集部,清水理裕
短期資金依存度や人件費負担の増加など9本のランキングで、3メガバンクの大口融資先の危険度を3回にわたり個別に精査する。今回は三井住友銀行が…
2020.6.6
資金繰り危険度が高い&過剰在庫を抱える企業ランキング100社
ダイヤモンド編集部,竹田孝洋
企業は損益が黒字であっても資金繰りがつかなくなれば、倒産する。資金繰りに大きく影響するのが手持ちの現金と在庫の水準だ。そこで、現預金の1年…
2020.6.3
リストラ危険度が高い企業ランキング、「人件費・固定費負担」急増の200社
ダイヤモンド編集部,竹田孝洋
人件費や減価償却費などの固定費はいったん増やすと削減しにくい。コロナ禍で売り上げが急減すると固定費が増えた企業の損益は悪化しやすく、業績悪…
2020.6.2
日本の商社・電力会社が巻き添え、「SDGsの裏側」に潜む欧州の謀略
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
“環境対応”というクリーンな政策の下、欧州は域内の産業振興という裏ミッションを着々と進めている。日本の総合商社や電力会社は、そのしたたかな…
2020.4.21
コロナ長期化で製薬会社の「MR不要論」が再燃する理由
ダイヤモンド編集部,土本匡孝
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、製薬業界の“花形営業”として知られるMR(医薬情報担当者)の「不要論」が再び熱を帯び始めている。特集『…
2020.3.19
著名10社の待遇・社風が「社員の口コミ」で丸裸、グーグル・キーエンス…
ダイヤモンド編集部
いかに取り繕おうとも、今や企業の実態はインターネット上でほぼ丸裸になっている。特集「人事大激変!あなたの評価・給料が危ない」(全12回)の…
2019.12.11