マイクロソフト
関連特集
関連ニュース
米国の高成長株10選、あのカリスマ投資家が選んだ理由を自ら解説
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
米国株投資で財を築いたカリスマ投資家が、米国の株式市場で「成長株」を選ぶ手法を指南。併せて、GAFAM(グーグル、アップル、フェイスブック…
2021.9.28
アフガン、ミャンマー…地政学リスク増大下の投資戦略
藤田 勉
今年に入ってミャンマーの軍事クーデターやアフガニスタン内戦など、世界的に地政学リスクが高まっている。そこで、そもそも地政学とは何か、リスク…
2021.9.15
GAFA時価総額が日本株全体を上回った!日本に足りない自己変革
真壁昭夫
8月末、米国のグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン(GAFA)の株式時価総額が、日本株全体の時価総額を上回った。逆にいえば、わが国…
2021.9.7
EV化で見え始めた欧米の異なる思惑、日本の競争力を脅かす「LCA」とは
真壁昭夫
EUと米国で自動車電動化政策に「ある違い」が出た。EUではガソリン車に加えてハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)とも…
2021.8.17
米政府、情報セキュリティー強化へ アマゾンやグーグルと協力
The Wall Street Journal
米政府はサイバー攻撃に対する重要インフラの防衛強化に向け、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフト、グーグルなどと協力する計画だ。
2021.8.12
野村総研は年収1200万円でも…日本の「御用聞き」ITベンダーの給料が安い根本理由
ダイヤモンド編集部,杉本りうこ
デジタル敗戦から起死回生し、かつてのハイテク・ニッポンの地位を取り戻すには、給料の国際競争力をつけて、優れた人材を確保することが重要だ。日…
2021.8.4
富裕層で密かに流行「離婚対策術」、月100万円もざら?「婚姻費用地獄」回避法
ダイヤモンド編集部,宮原啓彰
米アマゾン・ドット・コムの創業者、ジェフ・ベゾス氏や米マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツ氏など、ビリオネアの立て続けの離婚が話題になって…
2021.7.31
富裕層で密かに流行「離婚対策術」、資産半減を防ぐ「夫婦財産契約」の作り方
ダイヤモンド編集部,宮原啓彰
米アマゾン・ドット・コムの創業者、ジェフ・ベゾス氏や米マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツ氏など、ビリオネアの立て続けの離婚が話題になって…
2021.7.23
米インテルが台湾TSMCの製造技術を採用、半導体業界の盟主が交代しつつある理由
真壁昭夫
半導体大手メーカー米インテルが、台湾積体電路製造(TSMC)の次世代製造技術を採用する見通しだ。これは半導体業界にとってTSMCがインテル…
2021.7.13
日立と東芝、トヨタと日産、ソニーとパナ…大手企業「優勝劣敗」の内幕
真壁昭夫
近年、世界的に大手企業の優勝劣敗が鮮明化している。要因の一つとして、企業自身が自己変革する意識の差があるだろう。その中で、デジタル技術の活…
2021.7.6
任天堂、ソニーの牙城にGAFA参戦!ゲーム業界の5年後を決する「9つのキーワード」
ダイヤモンド編集部,竹田幸平
最新テクノロジーが集うゲーム業界は、テックの巨人たちがこぞって参戦するなど競争環境が激変中だ。足元で日本勢は好業績をたたき出し、グローバル…
2021.6.30
ウィンドウズ11にヒットの予感、PCに大きな変化
The Wall Street Journal
インターフェースの刷新、アンドロイドアプリの実行など、マイクロソフトはPCを新たなスタートラインに立たせ、グーグルやアップルに対抗しようと…
2021.6.29
“5年後の業界地図”大予測!11業種全77社の「業績・再編・給与」を徹底分析
ダイヤモンド編集部
DX(デジタルトランスフォーメーション)、脱炭素、米中対立……。コロナ禍を経て世界的トレンドが急加速する中、日本の各産業も大転換の途上にあ…
2021.6.28
北國銀行のビジネスモデルがシステムのクラウド化で一変する理由
橋本卓典
5月、石川県の第一地方銀行である北國銀行が、日本の銀行(インターネット専業を除く)で初めて、勘定系システムをクラウドに移行した。クラウド化…
2021.6.21
TSMCにインテルが宣戦布告!半導体の前王者が「巨額投資」で狙うリベンジ劇
財訊
かつて半導体産業に君臨した米インテル。それが株式市場の評価では今や、台湾のTSMC(台湾積体電路製造)に大きく水をあけられている。そのイン…
2021.6.18
日本置き去りの「量子人材囲い込み」競争、IBMが先行しアマゾン・マイクロソフト猛追
ダイヤモンド編集部,大矢博之
量子コンピューターをクラウド経由で利用できるサービスを、海外のIT大手が強化している。狙うのは自陣営への人材の囲い込み。さながらパソコン黎…
2021.6.16
マイクロソフト、クラウドゲームの覇者になるか
The Wall Street Journal
クラウドゲーミングを実現させるほど業界に多大な影響を与えられるのは、大手のビデオゲーム会社だけかもしれない。
2021.6.15
アクティビストがハゲタカから「救世主」に変貌を遂げた理由
藤田 勉
かつて「ハゲタカ」などと呼ばれ、負のイメージが強かったアクティビストファンド。それが今や、「救世主」ともいえる存在に変貌を遂げた。巨大企業…
2021.6.2
東芝の経営混乱が露呈、日本企業の「ガバナンス改革」には限界がある
藤田 勉
昨今は日本のガバナンスが改善していると考える人が少なくないが、筆者にはとてもそうは思えない。東芝のガバナンスを巡る歴史的変遷や、企業統治指…
2021.5.7
ネットフリックスが「倒産寸前」企業のようなキャッシュの動きに見える理由
齋藤浩史
米国ビジネススクール講師である著者が、グローバル人材のための「決算書の読み方」を伝授する本連載。基礎編で学んだ決算書をベースに企業のビジネ…
2021.5.5