2023.2.6
子ども3人有名私立大へ、教育費で「退職金まで侵食中」な夫婦へのFPの助言
夫が収入の柱で、妻は扶養の範囲内でパート勤め。教育費をかけて子どもたちを育て、50代後半になって家計を見直してみると、老後資金がない。老後どころか、現在の家計も慢性的に赤字状態……。この状況を脱するためには、いくつか手段があります。
家計再生コンサルタント
よこやま・みつあき/家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、これまで1万人以上の赤字家計を再生。書籍・雑誌への執筆、講演も多数。著書は55万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著作は累計270万部となる。また、お金の悩みが相談できる店舗を展開するmirai talk株式会社の取締役共同代表も務める。
2023.2.6
夫が収入の柱で、妻は扶養の範囲内でパート勤め。教育費をかけて子どもたちを育て、50代後半になって家計を見直してみると、老後資金がない。老後どころか、現在の家計も慢性的に赤字状態……。この状況を脱するためには、いくつか手段があります。
2023.1.9
共働き夫婦の場合、家計を一つにまとめることをせずに財布は別というケースも多いと思います。配偶者の収入も知らない、というご夫婦ももしかするといるかもしれません。今回の記事は、新しい年の初めにちょっとだけ時間をとって、ご夫婦で話し合っ…
2022.12.5
資産を増やすため、投資にチャレンジしようと考える人が増えています。60代からでも、仮に100歳まで生きるとしたら30~40年分の生活資金が必要になりますから、資産を増やす努力は大切。ただ、新しいことに取り組むのはとてもいいことですが、その…
2022.11.7
お金はしっかりと、かつお得にためていきたいもの。自分ではしっかり調べ、お得にためていると思っている人でも、時に大きな落とし穴にはまることがあります。割引や割り増しが付く社内制度や、目的別貯金。一見良いように思いますが、やり方次第で…
2022.10.3
年収1000万円、貯金も1500万円あるという夫妻から「年子の子どもたちに中学受験させたい」と相談を受けた筆者。「収入は少ないほうだと思わないし、生活にゆとりがあるから大丈夫」と言われるので、改めて家計の状況をチェックしてみることに。子ど…
2022.9.5
夫婦共働きで収入が多い夫婦。しかし住宅ローンは重め、さらに自慢の高級車のローンもあり、毎月数十万円の借金を返済すると、収入の大半が消えてしまう状態。「夫の金銭感覚を変えてほしい」という妻の願いはかなうのでしょうか?
2022.8.1
家計相談をしていると、「金銭感覚が一般から少しズレているのでは?」という方に出会うことがあります。もともと裕福な環境で生活されてきた方や、収入の多さに引っ張られて生活に必要な支出かどうかの見極めができなくなっている人に多いようです…
2022.7.4
共働きだと「夫婦別財布です」という家庭は少なくありません。しかし、お互いにいくら収入があり、どんなことにいくら使っているのかさえ知らないままだと、将来の家計が心配です。妻は会社役員、2人合わせて月に約150万円の手取りがあるのに、先行…
2022.5.30
お金へのこだわりが強い人、と聞くと、どんどん貯金を増やして投資も成功させて……というイメージがあるかもしれません。しかしこだわりというのは方向性を間違うとむしろマイナスに働いてしまうもの。亭主関白というか、大黒柱としての意識が強い…
2022.5.16
私たちの会社では、家計の相談に乗り、アドバイスをしながら資産形成をサポートしています。しかし、家計相談に来られる方の中には、「なぜここに来たのだろう?」「本当にお金に関心があるのだろうか?」とこちらが疑問に思ってしまう人が一定数い…
2022.5.2
働き盛りで収入が多い時期と、子どもにお金がかかる時期が重なる家庭は多いもの。がんばって子どもの教育費を支払うと、老後の資金が足りなくなる……ということが起こりがちです。子どもにどれくらいお金がかかっているのか、子どもに知ってもらう…
2022.4.18
原油高、円安など、複数の要因で物価が上がり続けています。食費や日用品代、光熱費が値上がりして、じわじわと家計に影響が出始めている今は、家計を見直す好機。しかし実際に支出を減らし、家計を改善するためには、考え方を切り替えなくてはなり…
2022.4.4
全世帯の約9割が生命保険に加入しているという、「生保大好き」な日本人。備えるのは良いことですが、払いすぎも考え物。生命保険料が家計を圧迫している場合は、どんな保険にいくら払っているかを見直してみるべきです。保険を見直す際のポイント…
2022.3.21
投資を始める人が増えています。多くの方は生活費と貯金・投資額のバランスを見ながら取り組んでいると思いますが、一部には「投資をしたほうがいいと聞いたから」という理由だけで投資を始める危険な方も……。無理な投資をおすすめできない理由と…
2022.3.7
ある日、長女に連れられて家計相談にやってきたSさん(71歳)夫婦。定年退職して年金生活中ですが、企業年金などそれなりに収入があるのに、800万円あったはずの退職金は残り100万円弱と目減り中。「老後はなんとかなる」と思っていれば、本当にな…
2022.2.21
「生命保険、医療保険は不要」と主張する人が増えています。若い頃から貯金や資産形成をしようとすると、毎月の保険料がもったいない。自分は若いし健康だから大丈夫……そういう理由で「生命保険に入らない」のは、万人におすすめできる選択ではあ…
2022.2.7
「投資をしたほうがいい」という考え方が当たり前になってきて、実際に投資を始める人も増えました。初心者の正しい始め方、比較的少ないリスクで老後資金を作るための投資運用法というのも、だいぶ浸透してきたのではないかと思います。投資を始め…
2022.1.24
年末から年が明けて2月の確定申告の頃までは、家計相談でも節税を意識する内容が増える時期。今回は、最近の家計相談の中でも印象的だった事例を紹介します。今年もいろいろ確定申告にまつわるルール変更があるので、重要な変更ポイントをしっかり…
2021.12.27
2021年もあと数日で終わりです。年末、お金関係で慌てがちなのが「ふるさと納税」。もう間に合わない、失敗してしまった……とガッカリしてしまっている方がいるかもしれませんが、ちょっと待って。年内に気が付いた困り事なら、まだ対策できるかも…
2021.12.13
2年間限定で毎月の手取り収入が15万円アップしているFさん。お金や投資についても勉強熱心で、余裕ができたのでご夫婦それぞれにiDeCo、一般NISAを満額で積み立てているそう……。しかし、そんな相談を受けて筆者はむしろ心配になったといいます。…
アクセスランキング
税務署に狙われると「8割超が追徴課税」、どんな人が狙われる?
「私…浪人したくないんです」女子の浪人率が男子よりも低い「残念で根深い理由」
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
【整体プロが指南】眠りが浅い人の「2つの特徴」とは?今夜から熟睡できる「2つの習慣」
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
「40歳年収」が高い会社ランキング2024【東京都・500社完全版】年収1500万円超えが10社!
「すみません」を言い換えるだけで幸福度が1.5倍アップする「魔法の言葉」
ジム・ロジャーズが「次の暴落は人生で最悪になるかも…」と警告するワケ
女子高生でも富裕層になった「史上最強の不労所得」
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
「保険料を安くしたい人」が真っ先にネット検索すべきワードとは?
何でそんなに保険に入るんですか?→「生命保険かけまくり」な20代の答えが衝撃だった!
ユニクロ柳井正に学ぶ「仕事ができない人」と「結果を出す人」の決定的な違い
40歳年収が高い会社ランキング2024【トップ1000社完全版】年収1500万円超が13社!
「寿司とか絶対にムリ」食に無関心なドイツ人が日本でどハマりしたもの
東京ディズニー運営オリエンタルランド「6500億円投資で1.1兆円利益を出す」皮算用とは?
「3年以内に辞めた人」の退職理由ナンバー1に「そりゃ辞めるわ…」しか言葉が出ない
障害者の「性の介助サービス」を無料で提供する意外な理由
【鉄鋼・金属22社】倒産危険度ランキング最新版!2位は日本電解、1位は?日本製鉄グループの出資先もランクイン