日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式ニュース&レポートの記事一覧
-
TOKAI---連結子会社株式の追加取得による完全子会社化
[2025年4月2日]<3167> TOKAI 978 -9TOKAIホールディングス<3167>は1日、子会社であるTOKAIコミュニケーションズが、同社……More
-
平田機工---世界の大手メーカーの生産設備を作る「工場をつくる工場」、次期中計の成長戦略と株主還元方針に注目
[2025年4月2日]<6258> 平田機工 1512 +2平田機工<6258>は、自動車、半導体、家電など様々な産業分野において生産設備を提供する、「工場……More
-
DELTA-P---大幅に3日ぶり反発、急性骨髄性白血病患者対象の治療薬「DFP-10917」で新規特許出願
[2025年4月2日]<4598> DELTA-P 572 +14大幅に3日ぶり反発。難治性または再発の急性骨髄性白血病患者を対象とする治療薬「DFP-109……More
-
米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる
[2025年4月2日]2日の日本株市場は、やや買い先行で始まった後は、様子見姿勢の強い相場展開になりそうだ。1日の米国市場は、NYダウが11ドル……More
-
前場に注目すべき3つのポイント~米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる~
[2025年4月2日]4月2日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■米政権による相互関税発動を控え様子見姿勢が強まる■エルテス、……More
-
BTM---子会社が生成AIを活用した新サービス「ファストページ」提供
[2025年4月2日]<5247> BTM 1260 02025年1月17日に設立したAI領域に特化した子会社において、生成AIを活用した新サービス「ファストペ……More
-
強弱材料 4/2
[2025年4月2日][強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(35624.48、+6.92)・ナスダック総合指数は上昇(17449.89、+150.60)・SOX指数は……More
-
サイバーダイン---マルチベンダー型ロボット-設備連動システムを販売
[2025年4月2日]<7779> サイバーダイン 172 0自律走行型サービスロボットが建物内のエレベータや自動扉などと連動することで、より自由な……More
-
(朝)昨日の米国市場は高安まちまち 相互関税の詳細公表待ちで様子見 - 市況概況
[2025年4月2日]【米国株式市場】ニューヨーク市場NYダウ: 41,989.96 ▼11.80 (4/1)NASDAQ: 17,449.89 △150.60 (4/1) 1.概況……More
-
1日のNY市場はまちまち
[2025年4月2日][NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;41989.96;−11.80Nasdaq;17449.89;+150.60CME225;35745;+125(大証比)[NY市場データ]1日のN……More