会計がわかるって、こういうことだったのか! ベストセラー『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』著者の集大成となる会計の超入門書。決算書を通じて会社の健康状態を分析する技が、たった10日でわかってしまいます。会計の勉強で挫折した人も、これなら最後まで読める!
たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる!会計の教室
第31回
オリエンタルランドの財務レバレッジが1.3倍って意外と低いですよね?
第30回
固定資産は、なぜ自己資本と固定負債以下にしなくてはならないのですか?
第29回
会社の長期的な安全性は、どうやって、判断するのですか?
第28回
先生、流動比率を鵜呑みにするのは危険だというのは、どういう意味ですか?
第27回
バランスシートからわかる会社の安全性って、どういうことでしょうか?
第26回
武田薬品工業は、なぜ、売上高の3年分以上の現金を払って、外国の製薬会社を買収したのか?
第25回
先生、貸借対照表は決算日のお金の状態を写したスナップショットってどういう意味ですか?
第24回
先生、自己資本と他人資本って、一体何がちがうのですか?
第23回
先生、貸借対照表は会社の財政状態を表しているってどういうことですか?
第22回
林先生、貸借対照表の左側は3つの部屋に分かれているって、どういうことですか?
第21回
先生、内部留保って、会社がこっそり隠している秘密資金のことですか?
第20回
先生、貸借対照表は、なぜ左右がバランスするのですか?
第19回
貸借対照表の右側の他人資本って、買掛金ってなんのことですか?
第18回
貸借対照表は2つの箱からできているって、どういうことですか?
第17回
税引き後当期純利益は、お金ではないってどういうこと?
第16回
トヨタと日産の稼ぐ力のちがいは、決算書のここを見れば一発でわかる!
第15回
その会社の商品力、新しい価値を生み出す力は、損益計算書を見ればわかるって、本当?
第14回
減価償却は会計が社会科学に貢献した最大の成果ってどういう意味?
第13回
会計は価値の増加が確定したタイミングを重視する
第12回
コストの90%は、業績を生まない90%から発生する。業績とコストとは関係がない