杉村太蔵氏に「政策力」で完敗、参院選で見える野党のだらしなさ
岸 博幸
参院選に向けた各野党の公約の経済政策は、バラマキ優先の観が強い。それと比べて注目されるのが、政策立案能力の面で野党政治家に圧倒的に勝ってい…
2019.7.19
小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。
岸 博幸
参院選に向けた各野党の公約の経済政策は、バラマキ優先の観が強い。それと比べて注目されるのが、政策立案能力の面で野党政治家に圧倒的に勝ってい…
2019.7.19
岸 博幸
7月4日に参院選が公示された。焦点は、野党がどこまで善戦して「安倍一強」の政治体制を崩せるかだ。しかし、野党が参院選に向けて公約している経…
2019.7.5
岸 博幸
毎日新聞が、特定の人物に対する攻撃を続けている。それは、国家戦略特区WGの座長代理を務める原英史氏だ。原氏の経産省時代の先輩で自らもWGの…
2019.6.21
岸 博幸
小池都知事が5月下旬に「かぶる日傘」というトンデモ発表をした。五輪ブームに悪乗りして、こんなことに時間と予算を費やしていていいのだろうか。…
2019.6.7
岸 博幸
最近、マスメディアを賑わせた池袋での高齢者暴走事故と、丸山穂高議員の北方領土問題に関する暴言は、まったく性質が異なる事象であるものの、共通…
2019.5.24
岸 博幸
新元号への移行という国家的な大イベントや10連休が終わり、政治がまた動き出しました。これからの安倍政権にとって当面の課題は、7月の参院選と…
2019.5.10
岸 博幸
平成最後の地方統一選において、友人が設立した「土日夜間議会改革」という政治団体は、東京都千代田区の議会議員選に2人の候補者を擁立したが、落…
2019.4.26
岸 博幸
統一地方選の前半戦において、41の道府県議会議員選挙の投票率は、前回をさらに下回って過去最低だった。地方議会の多くは機能停止の状態だが、そ…
2019.4.12
岸 博幸
ダウンロード違法化の範囲を拡充する著作権法改正法案は、漫画家たちが反対したこともあり、国会提出が見送られた。しかし、日本漫画家協会の周辺か…
2019.3.29
岸 博幸
文科省がダウンロード違法化の範囲を拡充する著作権法改正法案を国会に提出しようとしたところ、世論の強い反発で断念した。違法コンテンツに対する…
2019.3.15
岸 博幸
2月中旬に開催された特区諮問会議で、新たに「スーパーシティ特区」という制度を創設することが決まりました。これは、安倍政権の過去の経済政策の…
2019.3.1
岸 博幸
最近、飲食店やコンビニなどの従業員が食品を不衛生に扱う動画をネットに投稿するバイトテロが後を絶たない。なぜバイトテロは起きるのか。それは「…
2019.2.15
岸 博幸
毎月勤労統計の不正を巡っての報道は、色々な論点が混ざり合って非常にわかりにくい構図になっている。本来、この問題は2つの観点を分けて考えるべ…
2019.2.1
岸 博幸
2018年は政策の面でも多くの変化があった。しかし今年を総括すると、もしかしたら政策の変化以上に留意すべき大事な論点があるような気がする。…
2018.12.21
岸 博幸
ゴーン氏の逮捕が波紋を広げる一方、官民ファンドの産業革新投資機構が経営陣の報酬を巡って経産省と対立する騒動が噴出しました。両者の騒動には、…
2018.12.7
岸 博幸
外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理・難民認定法改正案について、いよいよ本格的な議論が国会で始まろうとしている。しかしこの議論には、…
2018.11.9
岸 博幸
安倍首相が、来年10月の消費税再増税を予定通り実施することを明言した。しかし、これは日本経済にとって予想以上に大きなダメージとなりそうだ。…
2018.10.26
岸 博幸
内閣改造により閣僚の顔ぶれが一新されたが、安倍首相が早速打ち出した高齢者雇用の延長に関する指示は、不安を募らせるものだった。昭和の雇用ルー…
2018.10.12
岸 博幸
自民党総裁選の直前、日本の総合格闘技界最大のスターであった山本KID徳郁選手が、胃ガンで逝去した。山本KID氏の最大の魅力は、そのファイト…
2018.9.28
岸 博幸
北海道を襲った震度7の大地震により、北海道全体で電力供給が途絶える“ブラックアウト”(大規模停電)が日本で初めて起きた。その対応を見るにつ…
2018.9.14