政策・マーケットラボ 日々起きている政治・マクロ経済・マーケットの動きを、専門家の執筆陣が鋭く分析する。投資や事業運営の方針を立てる上で役立つ「深い知見」を身に付けよう。 ウクライナ緊迫も「リスクオフの円買い」進まず、市場が“日本回避”する理由 唐鎌大輔 米利上げ「3月開始」濃厚、過去5回のデータが示す“利上げに強い”資産 山下 周 米国株「2030年代」まで上昇基調!?長期波動が示す株高が期待できる理由 鹿野達史 トランプ復活に追い風?米中間選挙「三つどもえインフレ論争」の行方 本田浩邦 中身不明な「新しい資本主義」、成長と分配で忘れられた“政府の役割” 森信茂樹 ウクライナは中国、トルコも絡む「多極ゲーム」?ロシア研究の第一人者が考える“現実解” ダイヤモンド編集部,西井泰之 オミクロン「感染ピーク」は2月6日週か、日本経済はどこまで回復? 酒井才介 ウクライナ緊迫、ロシア研究の第一人者が「軍事侵攻は起こり得る」と考える理由 ダイヤモンド編集部,西井泰之 「悪いインフレ・悪い円安」論は的外れ、日本経済に好ましいデフレ脱却とは 鈴木明彦 ウクライナ「ロシア侵攻」のルーブル安リスク、ドル円相場の反応は? 山本雅文 日本が逃げられない脱炭素時代の資源争奪戦、圧倒的有利な中国への対抗策 新村直弘 「令和の日米不平等条約」はバイデン新通商政策で固定化の恐れ 軽部謙介 コロナ対応「6度目の過ち」、政府の非科学的対策は経済地盤沈下が進むだけ 金子 勝 日本はインフレ加速の世界がうらやむ「物価優等生」!?物価安定が“弱み”に転じる条件 木内登英 日銀はFRBより早くバランスシート縮小へ、危うい日本株と物価の先行き 山崎 慧 日銀「円安は日本にプラス」論の強引さ、持続的な成長に円安はむしろマイナス 長井滋人 「10増10減」が必要な分配の歪み、一票の格差がもたらす“逆格差” 鈴木 準 市場はいつも「正しく効率的」、株高懐疑論者が見落としがちな大原則 ケン・フィッシャー メタバース、NFT、暗号資産…2022年に進化するWeb3.0「2つの本質」 大前和徳 米利上げ後の過去5回は「ドル安円高」、経験則は今回も信用できるか 山下 周 36 37 38 39 40