
書籍オンライン

頭のいい人だけがやっている、今年こそ「勉強に手をつける」ための小さな習慣
読書猿
「独学大全』著者の読書猿さんが「勉強が続かない」「やる気が出ない」「目標の立て方がわからない」「受験に受かりたい」「英語を学び直したい」……
2025.1.3

本当に集中して勉強するための「3つの神器」
パク・ソンヒョク,吉川 南
韓国で50万部の超ロングセラーが発売から7年、いよいよ日本に上陸。韓国で社会現象を巻き起こした『勉強が面白くなる瞬間』。この本を読んで、学…
2025.1.3

睡眠時間と環境でわかる「認知症予備軍」は?
山中恵美子
「頭の回転が速くなる」「誰でも脳の機能が向上しそう」「脳の老化防止に使える」「ゲーム感覚で小学生でも楽しめる」「たとえるなら、脳のストレッ…
2025.1.3

これからの働き方で「富裕層」になるか「貧困層」になるかが決まる
坂下 仁
「このまま」今の仕事を続けても大丈夫なのか? あるいは「副業」をしたほうがいいのか? それとも「起業」か、「転職」をすべきなのか? このよ…
2025.1.3

税務署が「専業主婦の通帳」を厳しくチェックする理由
橘慶太
税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由とは? 相談実績5000人超えの相続専門税理士が相続の要点を解説する。
2025.1.3

本当の感情を押し殺してうわべを取り繕うチンパンジー、相手の顔色をうかがうボノボ…類人猿たちの“人間にそっくりな生態”の数々
アシュリー・ウォード,夏目大
本当の感情を押し殺してうわべを取り繕うチンパンジー、相手の顔色をうかがうボノボ…類人猿たちの“人間にそっくりな生態”の数々とは? 世界的話…
2025.1.2

【驚愕】「夫が頼むから応募したら…」田村俊子が一夜で人気作家になった理由
富岡幸一郎
正気じゃないけれど……奥深い文豪たちの生き様。42人の文豪が教えてくれる“究極の人間論”。芥川龍之介、夏目漱石、太宰治、川端康成、三島由紀…
2025.1.2

仕事ができない人は「わからない言葉」を放置する。仕事ができる人はどうする?
西原 亮
コンサルで超優秀な上司から叩き込まれた、時間も労力も無駄にせず成果を出す仕事術。誰でもできるのに、誰もやっていない「仕事ができる人」の当た…
2025.1.2

「いつも忙しそうな人」が余力を残すためにやっている「うまい方法」とは?
齋藤真行,さいとう れい
「ぼくにはないもない。家族も、恋人も、やる気も、健康も、生きる意味さえも……」〈ぼく〉が問いかける言葉とイラストが心に響く幸せの在り処の物…
2025.1.2

【老後破産】老人ホームの入居金、東京都は平均約500万円、では一番安いエリアは?
田村明孝
カネさえあれば、幸せに死ねるのか――。入居金3億円超え。至れり尽くせりの生活を享受する超富裕層たち。彼らがたどり着いた「終の棲家」は桃源郷…
2025.1.2

凡人が稼ぐ人に劇的に変わるたった1つの「問い」
神田昌典,衣田順一
この道25年、「日本のトップマーケッター」が教える一番やさしい、すぐ使えるコピーライティングバイブル! たった一語の差で…【貧す人】に転落…
2025.1.2

職場にいる「常にバトルして消耗している人」へのすごい対処法
木下勝寿
【各ジャンル1位で話題沸騰】ビジネスパーソンから経営者まで、数多くの相談を受けている“悩み「解消」のスペシャリスト”北の達人コーポレーショ…
2025.1.2

親が元気なうちに「実家を片づける」ことが大切な2つの理由
二見文直
帰省をきっかけに、「実家の片づけ」への関心が高まったという人は多い。実は、親が元気でいるうちに実家の片づけに取り組むことは、多くのメリット…
2025.1.2

【精神科医が教える】「なんだこの人!?」と腹が立ったら考えてみてほしいこと
精神科医 Tomy
誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tom…
2025.1.2

新NISAでは誰もが知る有名銘柄が狙い目!「ソニーグループ」は世界が注目するエンタメ企業で期待大
ダイヤモンド・ザイ編集部
新NISAは、非課税で投資できる投資期間が無期限であることが魅力。長い目で着実な成長と値上がりが見込める銘柄を選びましょう。誰もが知るよう…
2025.1.2

【地震に備える】子どもがひとりで被災!親が伝えておくべき3つのこと
国崎信江,杉本透子
2024年1月1日に発生した能登半島地震からまもなく1年が経つ。南海トラフ地震や首都直下地震など巨大地震の脅威も去らぬ中、断片的な防災知識…
2025.1.2

流木の棒でホームラン!? 驚愕の企画発想法「慣用句派生」の実力
こす.くま
【YouTube総再生回数60億突破】知る人ぞ知る凄腕クリエイターが初めて明かす「圧倒的な企画力」のすべて。企画・マーケティング・クリエイ…
2025.1.2

2025年から人生を変える!『やりたいことリスト』で夢を叶える方法
ビル・パーキンス
「もっと早く読みたかった」「人生観が変わった」と絶賛の声が相次ぐベストセラー『DIE WITH ZERO』から、人生を変える「死ぬまでにや…
2025.1.2

【今年こそ!】勉強、ジム、ダイエット……エビデンスが明らかにする「習慣形成」の方法とは
中室牧子
処置群のグループ2の大学生は、実験が終わり、お金がもらえなくなった13週間後も、スポーツジムに通い続けていることがわかったのです。これが「…
2025.1.2

【1月2日に明暗分かれる!】この日働いた人と休んだ人、運気が爆上がりするのはどっち?
「今日、何する?」「どこ行く?」「何食べる?」と思ったとき、開くと必ず答えが見つかる書籍、『旬のカレンダー』。1年12ヵ月、四季に合わせて…
2025.1.2