東芝
1875(明治8)年田中久重、「田中製造所」を創設(1904(明治37)年「芝浦製作所」に改名)。1890(明治23)年藤岡市助、「白熱舎」を創設(1899年「東京電気」に改名)。1939年「芝浦製作所」と「東京電気」が合併し、「東京芝浦電気」となる。1984年「東芝」に社名を変更。
関連特集
関連ニュース
東芝・石坂泰三社長、戦後早々の欧米視察で確信した日本復活の道(下)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
前回に続き、第一生命保険社長、東芝社長、経団連2代目会長などを歴任した石坂泰三(1886年6月3日~1975年3月6日)のインタビュー後編…
2019.10.9
東芝・石坂泰三社長、戦後早々の欧米視察で確信した日本復活の道(上)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
石坂泰三(1886年6月3日~1975年3月6日)は、旧制の府立一中(現東京都立日比谷高校)、旧制一高を経て、1911年に東京帝国大学法科…
2019.10.2
韓国サムスン総帥が輸出規制強化で泣きついた日本財界の重鎮【スクープ】
ダイヤモンド編集部,浅島亮子
日本が対韓国輸出規制を決めた直後、韓国サムスングループの総帥、李在鎔(イ・ジェヨン)・サムスン電子副会長の姿は日本の地にあった。韓国では文…
2019.9.2
前経産次官が原賠機構特別顧問に就任、「東電HD次期会長」への布石か
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
嶋田隆・前経済産業事務次官が、東京電力ホールディングス(HD)の筆頭株主である原子力損害賠償・廃炉等支援機構の特別顧問に就任した。電力業界…
2019.8.28
東芝LNG売却、早期決着の裏に米中貿易戦争の「棚ぼた」
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
中国企業への売却が破談になった東芝の“負の遺産”、液化天然ガス(LNG)事業を仏石油メジャーのトタールが引き取ることが決まった。米中貿易戦…
2019.6.5
東芝メモリ、アップルなど4社から優先株買い取りへ
The Wall Street Journal
2019.5.20
東芝、LNG売却頓挫で初陣からつまずいた車谷新体制の前途多難
ダイヤモンド編集部,千本木啓文
東芝の2019年3月期は、本業の儲けを示す営業利益が前年同期比で508億円減の354億円、営業利益率が1.0%と低迷した。その上、手放した…
2019.5.14
「東芝ココム事件」再び!?米中貿易摩擦の飛び火に金融庁が警鐘
ダイヤモンド編集部,中村正毅
追加関税の引き上げによって米中貿易摩擦が再燃する中で、日本政府は昭和の時代に起きた事件を重ね合わせ、摩擦の渦に巻き込まれていくことへの警戒…
2019.5.13
東芝LNG売却破談へ、米中貿易戦争を口実にする中国企業の真意
ダイヤモンド編集部,堀内 亮
東芝の“負の遺産”であるLNG事業について、買収することに合意していた中国企業が破談を切り出した。理由の一つとして「米中貿易戦争の影響」を…
2019.4.15
東芝は特需、ソニーは二重苦…米中貿易戦争で半導体メーカー右往左往
週刊ダイヤモンド編集部
近年、粉飾決算などで苦境に立っていた東芝に待望の“追い風”が吹き始めた。中国企業から半導体の発注が殺到する兆しが見えているのだ。
2019.3.13
東芝に「物言う株主」が猛攻勢、突きつける「お友達内閣」からの脱却
滋賀利雅
経営再建中の東芝は、6月の株主総会を前に、今、取締役の選任作業を進めている。しかし、これに対してアクティビストファンド、いわゆる「物言う株…
2019.3.1
東芝の「虎の子」半導体が一転、利益下方修正の問題児と化した理由
週刊ダイヤモンド編集部,千本木啓文
東芝が再建計画のスタートラインでつまずいている。中国市場の景気減速の影響で、新中期経営計画の初年度となる2018年度の業績予想を営業利益で…
2019.2.25