熊野英生

第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト

くまの・ひでお/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 山口県出身。1990年横浜国立大学経済学部卒。90年日本銀行入行。2000年より第一生命経済研究所に勤務。主な著書に『バブルは別の顔をしてやってくる』(日本経済新聞出版社)など。

円高アノマリーはなぜ起こるのか5月連休後の円高パターンは錯覚か、本物か――熊野英生・第一生命経済研究所経済調査部 首席エコノミスト
「草食系日本」に逆転シナリオはあるか“日本化”先進国の日本は“日本化脱却”でも先進国に?――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト
100万人の起業のチャンスを拓け!35歳未満が35%、若者ほど起業に熱心――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト
2月14日、日銀から市場への「愛のメッセージ」愛は示されたが“難病”に変わりはない――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト 
日本は「貯蓄の偏り」、欧州は「貯蓄の不足」日欧財政問題の根本的な違い――森田京平・バークレイズ・キャピタル証券 チーフエコノミスト
欧州国債は“国債”でなく、地方交付税がない“地方債”ユーロ圏は日本の地方債制度を学ぶべき――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト
いよいよ「第1次高齢者ブーム」へ65年の時差を伴ってベビーブームの「裏」が始まる――森田京平・バークレイズ・キャピタル証券 チーフエコノミスト
「休日を増やせば景気は良くなる」説のウソなぜ、人々は金曜日に支出を増やすのか――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト
いい年になるはずだった2011年。2012年はどうなる?「坂の上の雲」と「ソブリン・ワールドカップ」の行方――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト
2012年に入っても内憂外患は続く日本はまず「普通の経済」になろう――森田京平・バークレイズ・キャピタル証券 チーフエコノミスト
日本の財政は生き延びられるか欧州危機の「3つの教訓」――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト
「ソブリン・ワールドカップ」は二次予選に!昨年同様、年末にかけて日本の金利も上がり出すのか――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト
やはり「富士山」は日本にしかない人口動態で考える、TPPなどの産業政策が持つ意義――森田京平・バークレイズ・キャピタル証券 ディレクター/チーフエコノミスト

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員