2024.4.4
「株高でもまだまだ買える株はある」敏腕投資家たちが注目する銘柄は?【シニア投資家座談会・後編】
これだけ株高局面になると、特にバリュー株の投資家にとっては割安銘柄を見つけづらくなるはず……と思いきや、「まだまだ買える株はある」とすご腕投資家たちは口をそろえる。彼らが今、注目している株とは。60~70代のすご腕シニア投資家であるか…
記者
2024.4.4
これだけ株高局面になると、特にバリュー株の投資家にとっては割安銘柄を見つけづらくなるはず……と思いきや、「まだまだ買える株はある」とすご腕投資家たちは口をそろえる。彼らが今、注目している株とは。60~70代のすご腕シニア投資家であるか…
2024.4.3
いまちまたで注目を集めているのが、各地で開催されている個人投資家主催の「投資家勉強会」だ。企業のIR担当や社長から直接、じっくりと経営の話を聞くことで、深い理解を通じた投資が可能となる。その詳細と、主催者の一人であるアイルさんの投資…
2024.3.27
日経平均株価が最高値を更新し、4万円の大台も突破するなど日本株が沸いている。高値への警戒感も根強いが、すご腕のシニア投資家たちは「日経平均はいずれ10万円を超す」「最高値更新は始まりに過ぎない」と強気な見方を崩さない。投資で成功を収…
2024.3.25
成長株投資のスタイルを軸に、約40年の投資経験を重ねてきた個人投資家の成長株テリーさん(ハンドルネーム、62歳男性)。だが、最近の投資動向を聞くと、成長株だけでなく資産の多くをETF(上場投資信託)に投資しているという。なぜ、成長株投資…
2024.3.19
退職金2000万円をわずか7年で40億円に増やしたというすご腕投資家の今亀庵さん(ハンドルネーム、73歳男性)。小型成長株などグロース株を軸に100銘柄以上保有するが、今亀庵さんが銘柄選びの際に重視する指標が「PEGレシオ」だという。PEGレシオと…
2024.3.9
識学の導入企業の一つが、三菱商事の子会社である三菱商事エネルギーだ。南浩一社長は、識学を導入し組織に“共通言語”が生まれたことで「戦える集団になってきた」と口にする。同社が識学を導入した経緯やその効果について詳しく解説する。
2024.3.8
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が企業のデジタル化を後押し。半導体需要が高まり、業界の垣根を越えた奪い合いを生んだ。2023年は一部で調整があり不透明感もあったが、長期的な成長トレンドは変わらない。そんな中、半導体・電子部品業界の…
2024.3.6
コロナ禍に伴い一気に進展した企業のデジタル化は、情報・通信業界に大きな追い風となった。しかし、広告事業の不振など不安要素もあり、その波に乗り切れない企業もある。今回取り上げるのは情報・通信業界。23社が“危険水域”と判定された。フジ…
2024.3.5
識学がなぜ今注目を集めているのか。経営者から見た識学のメリットとは何か。実際に自社で識学を導入し、識学の特別講師を務めていたこともあるワークスアプリケーションズの創業者の牧野正幸氏に、その考えを語ってもらった。
2024.3.4
自動車や建設など、さまざまな産業と密接に結び付く鉄鋼業界。しかし、世界的な資源高や急速に進行した円安、輸送費の増加などコスト増に苦しむメーカーもある。鉄鋼・金属業界の倒産危険度ランキングでは、32社が“危険水域”に入った。
2024.2.6
自動車と共に日本の幅広いものづくりを支える機械業界。今回、機械業界の倒産危険度を検証したところ、25位と17位にパチンコ・パチスロメーカーが2社ランクインした。機械業界の倒産危険度ランキングの詳細を見ていこう。
2024.2.1
中国経済の減速や半導体関連の市況調整を背景に、足元で大手が軒並み業績を落とす化学業界。2023年度上半期決算では、レゾナック・ホールディングス(旧昭和電工)やJSR、住友化学といった大手が最終赤字を計上するなど、市況は荒れている。化学業…
2024.1.27
AIや5G(第5世代移動通信規格)、EV(電気自動車)などのメガトレンドを背景に、ここ数年堅調に業績を伸ばしてきたエレクトロニクス業界。一方、事務機器などの需要は減少。製品ごとのトレンドが浮き彫りとなった。円安が追い風になっているものの…
2024.1.25
新型コロナウイルスの感染拡大や半導体不足による生産減からの反動に加え、劇的な円安が追い風となって軒並み好業績をたたき出す自動車メーカー。しかし、倒産危険度で測ってみると、業界の好調さとは裏腹に安泰とはいえない企業もある。自動車業界…
2024.1.11
デロイト トーマツ グループが人材育成策の目玉としてかねて掲げてきた「デロイト大学」構想を推し進めている。だが、業績が低迷し、リストラ策を進める中での巨額投資に社内から批判の声も上がる。取材で判明したデロイト大学構想の詳細を明らかに…
2024.1.1
欧州の“支援疲れ”などが目立ち始めたロシア・ウクライナ戦争や台湾統一に向けた姿勢を崩さない中国など、国際情勢は緊迫の中にあるが、その趨勢のほとんどが2024年11月の米国大統領選の結果に左右される。共和党候補としての選出が濃厚なトランプ…
2023.12.8
ビッグ4最大手のデロイト トーマツ コンサルティングが業績不振にあえいでいる。その要因の一つに挙げられるのが、一部パートナーへの「高額報酬」だ。報酬の実額はいくらなのか。社内で「稼いでいないのに報酬が高い」と批判を集めている層とは。…
2023.11.17
足元の円安により、ドル建て投資をためらう富裕層は多い。そこで注目を集めているのが「デュアルカレンシー・デポジット(DCD)」と呼ばれる商品だ。円高になるまでの「時間稼ぎ」で使われるというDCD、果たしてその正体とは?
2023.11.15
個人投資家でもインターネット証券で気軽に社債や国債投資ができる環境が整いつつある。金利上昇を背景に、いまや利回りが5%を超える債券銘柄も珍しくなくなった。しかし、実際のところ、どんな銘柄に注目すればよいのか。国債の中でも狙い目は?…
2023.11.13
資産防衛の要である「節税」。ところが、これまで富裕層が活用してきた「タワマン節税」や「節税保険」「足場・ドローンレンタル」といった節税策が当局の規制などにより次々と封じられてきた。打つ手が限られた富裕層に残された節税策は一体何なの…
アクセスランキング
仕事ができない人は「パワポで資料をつくる」。仕事ができる人はどうする?
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
頭のいい人は知っている「生前贈与の基礎知識」
【忘年会でやってない?】職場の飲み会で話すと「部下に距離を取られる」NG話題・ワースト1
仕事ができない人は「パワポで資料をつくる」。仕事ができる人はどうする?
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
そりゃ話題にもなるわ…ガストの「神コスパ」フレンチ、味も接客もすべてが「やり過ぎ」だった!
飲み会で「もう一緒に飲みたくない」と嫌われる人が無意識にやっていること・ワースト1
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
税務署が厳しくチェックする「絶対NG行動」とは?
「やられた…!」相手を手玉にとる社長の「ズルい交渉テクニック」が実用的すぎた
【心が疲れたら】メンタルが一瞬で「無敵」になるすごい一言・ナンバー1
若手社員が「忘年会の幹事」を思わずやりたくなる、デキる上司のすごい戦略
ファミマが突いた王者セブンの“隙”、市場頭打ちでコンビニ大手が探る「次の稼ぎ方」とは?
50代を超えてリストラされても、「次の仕事」がすぐ決まる人がやっていること
“批判8割”のジャガー新ロゴにイーロン・マスクも思わず反応…2220万円の新モデルは誰が買う?担当者に直撃!【写真多数】
日産CFO退任観測で波乱!最高幹部“総退陣”は不可避、浮上する「内田社長の後継候補」とは