山本 輝

記者

やまもと・あきら/慶應義塾大学経済学部卒業後、15年に入社。16年より週刊ダイヤモンド記者。過去に自動車業界、食品・外食業界、テック・IT・スタートアップ業界のほか、介護・終活・投資・大学・コンサルなどの特集企画を担当。現在はコンサル業界を中心に、投資特集、データ関連記事などを担当。学生時代は落語研究会に所属。落語とは違い原稿を"落とした"ことは一度もない。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。

日本製鉄がUSスチール買収難航でも「株価2倍」を目指せる理由、逆風多い鉄鋼セクターの大逆襲がいよいよ始まる!
今期増益予想の「外食・食品」企業【60社リスト】すかいらーく、コカコーラ…円高時に注目したい内需銘柄を大公開!
東大・早慶…大学別「IT・SIer就職者数」大公開!【トップ11大学・24年版】NTTデータや富士通より東大卒を多く獲得した企業は?
東大・早慶…「コンサル就職者数」大公開!【トップ11大学・24年版】アクセンチュアが400人超、ビッグ4を上回ったファームは?
再生コンサルのアリックス日本トップが「3年で2倍増」の人員拡大計画を初披露!戦略系とは異なる強みの源泉とは
三菱地所、三井不、住不…利回り5%の「有力銘柄」と、利益成長が鈍い「弱点企業」は?不動産・住宅の5年後勝ち組を徹底分析!
小売り&外食34社の「賃上げ耐性」を試算!人件費高騰でも5年後に勝つ会社、インバウンドで勝ち組の小売り2社とは?
世界最古のコンサル、アーサー・ディ・リトルの人員は5年で3倍に!「理系・国立大出身のイメージはもう古い」原田代表がビジネスと採用戦略を激白
「お得な中高一貫校」ランキング【東海&その他エリア22校・2025入試版】入りやすくて難関大を狙えるのは?首位校は10人に1人が東大に!

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員