連載コラムの記事一覧
-
2つの銀行を天秤にかけてもいいですか?vs 元銀行員大家さん(3)
[2013年3月13日]アパート完成から満1年、無事に満室経営を続けるレッド吉田さんの次なる目標は、ローンの金利を少しでも下げること! そ……More
-
外資系運用会社の組み入れ銘柄に“コバンザメ投資”せよ!
[2013年3月11日]強い相場が続いています。外資系のアセット・マネジメント会社の大量保有銘柄をウォッチし、あなたの組み入れ銘柄の参考に……More
-
デパート業界が右肩下がりの中、なぜ大丸札幌店は売上高43%増なのか?
[2013年3月11日]百貨店業界は全体としては売上高の右肩下がりが続いている。2012年こそ16年ぶりに業界全体の売上高が対前年比プラスに転じ……More
-
アベノミクスで進行する円安、“ドル”側の理由
[2013年3月11日]これまでのところ、「アベノミクス」は具体的な金融政策が矢継ぎ早に打ち出されるというよりも、もっぱら“口先介入”的な……More
-
銀行への金利交渉、決算期の3月は避けるべし!vs 元銀行員大家さん(2)
[2013年3月5日]アパート完成から満1年、無事に満室経営を続けるレッド吉田さんの次なる目標は、ローンの金利を少しでも下げること! そ……More
-
現在のような上昇相場では人気テーマ株を前日比マイナス5%の場面で買え!
[2013年3月4日]堅調相場が続いています。4日前場の東京株式市場では、TOPIXが、一時1000ポイントを上回りました。ザラ場中では2010……More
-
ガチでフロンティア・マーケットへ投資する方法
[2013年3月4日]株式投資でフロンティア・マーケットと言った場合、エマージング・マーケット(新興国)よりさらに小さくて、株式市場が未……More
-
リスク on まりおくん 連載休止のお知らせ
[2013年2月28日]「リスク on まりおくん」は、著者の腱鞘炎が回復するまでの間、連載を休止させていただきます。 連載再開までお待ちくだ……More
-
株、FX、商品……最も効率的な投資先は?アベノミクス本格稼働を控えて緊急チェック!
[2013年2月27日]脱デフレを目指す大胆な経済・金融政策、アベノミクスはこれからが本番。予算が通り、これから具体的な政策が実行されれば……More
-
株よりFXより効率よく儲けられる!「商品先物取引」ってどうやって始めるの?
[2013年2月26日]金価格の上昇が著しい。08年のリーマンショック以降の世界経済の変調を背景に上昇を続けてきた金価格だが、昨今の円安で勢……More