ザイ・オンライン編集部発! 投資に関するあらゆるニュースを独自の視点で突撃取材! カリスマ個人投資家のスゴいテクニックや、誰も知らないスゴイ株の掘り出し情報、株主優待を味わい尽くす技、さらにネット証券の限定キャンペーンでトクする方法や、ツールの使いこなし術まで、編集部が足で稼いだ鮮度バツグンの情報をお届けします。
ザイスポ!の記事一覧
-
予想利回り5~15%の「ソーシャルレンディング」
わずか数時間で「完売」になるケースも
元本保証ではないので、リスクをじっくり見極めて![2015年10月9日]ザイ・オンライン編集部発! 投資に関するあらゆるニュースを独自の視点で突撃取材! カリスマ個人投資家のスゴいテクニッ……More
-
これからの日本株は「買い」か「売り」か?
どちらかわからない時こそ知っておきたい、
「株価トレンド分析」を使った売買方法とは?[2015年7月16日]2012年11月以来、株式上昇が続いていますが、この上昇はバブルなのか? それともさらなる上昇への通過点に過ぎないのか? ……More
-
2年間で株価10倍のラオックス(8202)にみる、
ファンダメンタルに振り回されず
株価トレンドで判断し株を買う方法とは?[2015年7月16日]足立さんは長年、株式投資をしていますが、仕事は公認会計士です。つまり企業の数字を見ることについてはプロといえますが、……More
-
6月29日の日経平均株価暴落の中で
減益予想と発表したクスリのアオキ(3398)を
なぜ私は「買い」と判断できたのか?[2015年7月15日]前回は、『株を買うなら最低限知っておきたい 株価チャートの教科書』の著者、公認会計士の足立武志さんにアベノミクス相場……More
-
なぜ個人投資家はアベノミクス相場で
利益を伸ばせず、すぐに売ってしまうのか?
満足のいく利益を得るための2つのポイントとは?[2015年7月14日]このたび、ダイヤモンド社より発売された『株を買うなら最低限知っておきたい 株価チャートの教科書』の著者、足立武志さん……More
-
創業者がストックオプションを手放した理由とは?
「磯丸水産」「鳥良」のSFPダイニング(3198)
上場の舞台裏をビジネス経済小説の著者に聞いた![2015年5月19日]競争過多で、成長企業でさえ瞬く間に凋落してしまう外食産業。そんなレッドオーシャンの中で、高業績を上げ続け、2014年12月……More
-
「磯丸水産」「鳥良」のSFPダイニング(3198)が
M&Aを経てIPOに至る艱難辛苦の道程とは?
創業者以下すべて実名で登場の経済小説が発売![2015年5月18日]競争過多で、成長企業でさえ瞬く間に凋落してしまう外食産業。そんなレッドオーシャンの中で、高業績を上げ続け、2014年12月……More
-
「隠れた円安関連株」を見つけた!
訪日外国人の購買が利益に直結する帝国ホテルなど、
いま注目のインバウンド4銘柄とは?[2015年2月20日]先月、日本政府観光局が2014年の訪日外国人数を発表し、訪日外国人数は過去最高の1341万人(前年比約30%増)にまで増加した……More
-
優待名人でおなじみ
「桐谷さん」のLINEスタンプが登場![2015年1月15日]自転車をかっ飛ばし、都内各地を移動。家賃・光熱費以外の生活費はすべて株主優待でまかなう優待名人・桐谷(広人)さん。そ……More
-
株主優待、クレジットカード、ふるさと納税……etc
今年注目を集めた「お得なマネー情報」大公開!
[2014年]ザイ・オンライン総合アクセスランキング[2014年12月31日]株式投資や株主優待の投資情報のほか、得するクレジットカードや人気が爆発した「ふるさと納税」など、さまざまな「お得なマ……More