日々の最新市況ニュース、個別銘柄のトピックスや値上がり・値下がりランキング、テクニカル分析等のニュースを配信します。また重要経済指標の事前予想や結果の分析、ストラテジスト、アナリストの相場分析も読めます。(記事提供:フィスコ、マネックス証券)
>> 最新株式ニュース一覧はこちら
>> 株式レポート一覧はこちら
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
株式ニュース&レポートの記事一覧
-
テリロジーHD---サクサと資本業務提携を締結
[2025年5月13日]<5133> テリロジーHD 279 -2テリロジーホールディングス<5133>は9日、サクサ<6675>との間で資本業務提携契約を締結した……More
-
ノイルイミューン---続伸、25年12月期第1四半期の業績を好感
[2025年5月13日]<4893> ノイルイミューン 146 +3続伸。12日の取引終了後に、25年12月期第1四半期の業績を発表し、好感されている。事業収……More
-
カヤック---今期大幅増益見通し、クリエイター人財を最重要資本として認識
[2025年5月13日]<3904> カヤック 417 -3カヤック<3904>は、「つくる人を増やす」という経営理念を掲げており、日本的面白コンテンツ事業……More
-
出来高変化率ランキング(9時台)~コスモスイニシア、リプロセルなどがランクイン
[2025年5月13日]※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心……More
-
ヌーラボ---「Backlog」の有料ユーザー数増加、既存グループウェア市場のシェア奪取を狙う
[2025年5月13日]<5033> ヌーラボ 1147 +10ヌーラボ<5033>はプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」が主力で、ビジュアルコラボレーシ……More
-
米中貿易摩擦激化への懸念が後退
[2025年5月13日]13日の日本株市場は、ギャップアップで始まることになりそうだ。12日の米国市場は、NYダウが1160ドル高、ナスダックは779ポ……More
-
ZETA---コープ九州が運営する「eフレンズ九州」にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
[2025年5月13日]<6031> ZETA 352 0ZETA<6031>は13日、生活協同組合連合会コープ九州事業連合が運営する生協宅配のインターネット注文シス……More
-
前場に注目すべき3つのポイント~米中貿易摩擦激化への懸念が後退~
[2025年5月13日]13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■米中貿易摩擦激化への懸念が後退■三菱地所、25/3営業利益 11.0%……More
-
セコム---25/3営業利益 2.6%増 1442億円、26/3予想 4.0%増 1500億円
[2025年5月13日]<9735> セコム 5474 02025年3月期業績は、売上高が前期比3.9%増の1兆1999億4200万円、営業利益は同2.6%増の1442億9700……More
-
資生堂---1Q営業損益 黒字転換 72.02億円
[2025年5月13日]<4911> 資生堂 2462.5 02025年12月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比8.5%減の2282億4100万円、営業損益は72億200万……More