ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【スマホ株アプリおすすめ比較・2025年版】スマホ株アプリ(Android版・iPhone版)を検証!銘柄選びからチャート機能、情報ツールまでチェック
【2025年9月1日時点】主要ネット証券8社が提供する9種類のアプリを、実際に使ってうえでそれぞれの機能性や使い勝手を採点! 取り上げたネット証券… More
-
【2025年最新版】「ロボアドバイザー」の機能や利用料、特徴を比較!証券会社のサービスから独立系業者まで紹介
[2025年2月4日時点]証券会社から独立系業者まで、ここ数年で数多くのロボアドバイザーが登場した。今回、代表的なロボアドバイザーのサービス内容や… More
-
DeepSeekショックでエヌビディアなどAI関連急落。 真偽不明だが、ゲームチェンジに至る程の影響なし。 生成AIや高性能GPUを手がける米企業の攻勢は続く。
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は中国初の生成AI… More
-
【日本株】おすすめの「10倍株(テンバガー)」候補の2銘柄! 今期は大幅な成長を見込む「霞ヶ関キャピタル」、業績安定&高配当が魅力の「表示灯」に注目!
【日本株】「10倍株(テンバガー)」に期待の2銘柄!今期の業績が大幅成長予想の「霞ヶ関キャピタル」、業績は安定していて4%超の配当利回りが魅力の「… More
-
テクノスジャパン、株主優待を廃止! TOB実施で「プレミアム優待倶楽部」の株主優待の廃止を発表も、翌日にはTOB価格1155円に向けて前日比18%も株価上昇
テクノスジャパン(3666)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を「廃止」することを、2025年2月4日に発表した。テクノスジャパンの株主優待は、… More
-
【証券会社おすすめ比較】信用取引コストで選ぶ! お得な証券会社ランキング(1約定ごと手数料・金利・貸株料)
[2025年9月7日時点]信用取引を行うには、売買手数料の他に金利や貸株料といったコストがかかる。特にデイトレーダーのように頻繁に売買する投資家に… More
-
山形銀行(8344)、「増配」を発表して、配当利回りが4.4%に! 年間配当は1年で28.5%増加、2025年3月期は前期比10円の増配となる「1株あたり45円」に!
山形銀行(8344)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.43%に! 山形銀行は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
日本化薬(4272)、「増配」を発表して、配当利回りが4.9%に! 年間配当は1年で1.3倍に増加、2025年3月期は前期比15円の増配となる「1株あたり60円」に!
日本化薬(4272)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.92%に! 日本化薬は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
【2025年IPO予想】大型IPOの「JX金属」のほか「ソニーFG」「ポケトーク」など事業再編によるIPOが増加! 2024年の初値騰落率や主幹事数のランキングも発表!
2024年のIPO(新規株式公開・新規上場)を振り返りつつ、2025年にIPOが期待される銘柄や、2025年のIPO投資で気をつける点などを解説。… More
-
【2月3日の注目株&日本株市場見通し】ライフや京成…株主優待新設・拡充続く/今週は米雇用統計や決算/日経平均急落 「デイリーZAi」2/3号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 急反落…米国がメキシコやカナダ、中国に関税 【2】今日の注目株! ライ… More
-
【日本株】“10倍株(テンバガー)”候補の「成長株」2銘柄!寿司ロボットなどの海外展開も積極的な「鈴茂器工」、M&Aで事業を急拡大させる「GENDA」に注目!
【日本株】株価10倍も夢じゃない「10倍株」候補の成長株は「鈴茂器工」と「GENDA」の2銘柄! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号の大特集は「NI… More
-
【2025年】今すぐ口座開設できる証券会社【最新版】最短で“申し込み当日”に取引できる松井証券、翌日に取引可能なSBI証券など、今すぐ株を買う方法を解説
【2025年8月7日時点】株を買いたい!と思った時、すぐに始められるのがネット証券だ。「1日も早く株を買いたい」「すぐに株の口座開設をしたい!」と… More
-
【証券会社おすすめ比較】売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング(現物取引・1日定額制)
[2025年9月1日時点]「1日定額制」の料金プランは、その日1日の約定金額の合計で売買手数料が決まる。1回の約定金額によっても変わってくるが、一… More
-
【証券会社おすすめ比較】売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング(現物取引・1約定ごと)
[2025年9月1日時点]ネット証券の売買手数料を比較して、おすすめの証券会社をランキングで紹介! 証券会社を選ぶとき重要なのが、約定代金が低い場… More
-
「マネックス証券」と「dアカウント」を連携すると最大3000ポイントがもらえる! ahamoユーザー限定で、お得にdポイントがもらえるキャンペーンを見逃すな!
マネックス証券とdアカウントを連携すると、最大3000ポイントがもらえるお得なキャンペーンが開催中! ahamoユーザーがdアカウントを連携すると… More
-
【インド株】絶好調なインドの「インフラ株」投信を紹介!NISAで買えるインド株投信の中で過去5年の成績がトップの「HSBCインド・インフラ株式」などに注目
【インド株】成長著しい「インドのインフラ株」に投資するおすすめ投資信託を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ3月号は、特集「長期で持てる【インド株】… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 1/27~1/31に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
椿本興業、「QUOカード」の株主優待を拡充し、配当+優待利回り=5%超に! 100株でもらえる「QUOカード」の額面が“年2000円分⇒年4000円分”に倍増へ!
椿本興業(8052)が「QUOカード」の株主優待を拡充することを、2025年1月31日の16時に発表した。椿本興業の株主優待は、3月末と9月末時点… More
-
明和産業(8103)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り5.3%に! 年間配当は2年で1.4倍に増加、2025年3月期は前期比3円増の「1株あたり37円」に!
明和産業(8103)が、2025年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.34%に! 明和産業は、2025年3月期の年間配当を前回… More
-
増配を開示した銘柄を利回り順に紹介【2025年1月】配当利回り6.4%の商船三井、同5.9%で4期連続増配予想のKG情報、同5.7%の三晃金属工業などに注目!
「増配」を2025年1月に発表した銘柄を配当利回り順にまとめて紹介! 配当利回り6.4%の商船三井、配当利回り5.9%で”4期連続”増配予想のKG… More