「とっさの質問にうまく答えられない」「『で、結局、何が言いたいの?』と言われる」「話し方やプレゼンの本を読んでも上達しない」……。そんな悩みを持つ方は、言語化の3要素である「語彙力」「具体化力」「伝達力」どれかが欠けていると指摘するのは、文章や話し方の専門家であり言語化のプロである山口拓朗氏。本連載では、山口氏による話題の最新刊「『うまく言葉にできない』がなくなる言語化大全」の中から、知っているだけで「言語化」が見違えるほど上達するコツをご紹介していきます。
「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全
言語化のプロが激賞! 真田広之さんのエミー賞受賞スピーチが人の心を揺さぶった3つの理由
分かりやすい説明に共通するもっとも大事な「型」とは?
「話が長い、分かりにくい」と言われる人、今すぐ意識すべきことベスト1
コミュニケーションが天才的にうまい人が無意識にやっていること
「伝えたはずなのに、伝わっていなかった…」を防ぐための会話術
「いつも仕事がうまく回る人」が心がけているたった一つの「伝え方」のコツ
分かりにくい文章がたちまち分かりやすくなる! 超簡単な2つのテク
3800人以上を取材したインタビューのプロが、質問する時に気をつけていること・ベスト1
「言語化力」に必要なのは「語彙力」「具体化力」と、あと一つは?
言語化がうまい人はやっている!「話の食い違い」を防ぐコツ・ベスト3
「このデザイン、A案、B案、どっちがいい?」と上司にきかれたとき、できる人はどう答える?
話が分かりやすい人が使っている「思考のものさし」とは?
「新入社員」は先輩から何を見られ、どう判断されるのか?
「なんだか、毎日がツライ…」と感じたら、まず一番にやってほしいこと
「できない奴」レッテルを貼られる新入社員の「受け答え」ワースト1
新社会人が何をおいても真っ先に身に付けたい意外な「最重要スキル」とは?
「君の考えは?」と聞かれたとき、言語化力のある人はどう答える?
言語化が得意な人はみんな使ってる!「思考のものさし」とは?
自分の意見や考えの「解像度」を上げるもっともシンプルな方法
【これは使える!】あまり仲良くない人と電車で一緒になったとき、話が続く最強メソッド