組織の中になんとなく漂う雰囲気や空気。組織に属する人々が無意識のうちに共有している価値観や習慣、ルールやクセ。強い組織を生みだすのも、組織の結束力が弱まるのも、普段はほとんど言葉にせず、意識もしない「組織文化」が大きな影響を与えています。
私の新刊『ウィニングカルチャー 勝ちぐせのある人と組織のつくり方』ではこういった組織文化について言及しています。
勝ちぐせのある強い組織文化はどのようにつくりだすのか。本連載では、私が組織文化のキーパーソンに取材をした内容をみなさんに共有します。ともに組織文化について知り、学んでいきましょう。
中竹竜二のウィニングカルチャー
ひふみ投信の藤野社長が解説! 成長する会社に必ずある3つの共通点
![ひふみ投信の藤野社長が解説! 成長する会社に必ずある3つの共通点](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/240wm/img_9c68484ffccde0becb4750667b8a38d971250.jpg)
人間関係は一瞬で好転させるために必要な、たった一つの力
![人間関係は一瞬で好転させるために必要な、たった一つの力](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/240wm/img_cd445d723d71f82b4713bb6f8f418c9d129814.jpg)
「好きな仲間と楽しく働く」を実現するために必要な、たった一つのこと
![「好きな仲間と楽しく働く」を実現するために必要な、たった一つのこと](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/240wm/img_cd445d723d71f82b4713bb6f8f418c9d129814.jpg)
極限状態に追い込んで自分を生まれ変わらせるネイティブ・アメリカン流アンラーン
![極限状態に追い込んで自分を生まれ変わらせるネイティブ・アメリカン流アンラーン](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/240wm/img_89c769c8e9a99c4d8db3d6a0dda81a54127832.jpg)
暗闇の中で大男が号泣! 自分らしさを取り戻すネイティブアメリカンの儀式
![暗闇の中で大男が号泣! 自分らしさを取り戻すネイティブアメリカンの儀式](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/240wm/img_b32447756267d2c5d95c1681487dcde3109278.jpg)
Jリーグ理事・佐伯夕利子さんが学んだ問い「自分が信じて疑わないことに疑問を持てるか?」
![Jリーグ理事・佐伯夕利子さんが学んだ問い「自分が信じて疑わないことに疑問を持てるか?」](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/240wm/img_455cd5904fb919522c8055e9d81b7b0376956.jpg)
中竹竜二が伝授! 指導者にとって大切なのは「Doing」より「Being」
![中竹竜二が伝授! 指導者にとって大切なのは「Doing」より「Being」](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/240wm/img_9b704bdc9c8d0c52876905b1a641b66679894.jpg)
「勝て」ではなく「楽しめ」と言うリーダーが成果を出すワケ
![「勝て」ではなく「楽しめ」と言うリーダーが成果を出すワケ](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/240wm/img_a07e90725ca189f2d959ce439d7e4a95114616.jpg)
組織文化の新潮流! オンライン環境だからこそ生まれるスーパーチームだってある
![組織文化の新潮流! オンライン環境だからこそ生まれるスーパーチームだってある](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/240wm/img_19fb0a78fc3d8cdcac8c94b55619d7c4102921.jpg)
第40回
子どもが自分らしくなるには、まず大人が自分らしさを取り戻せ!
![子どもが自分らしくなるには、まず大人が自分らしさを取り戻せ!](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/240wm/img_afc172a45e114d20775e54a10ea68e88164436.jpg)
第39回
「空気」をつくれば、指示がなくても子どもは自分で動きだす
![「空気」をつくれば、指示がなくても子どもは自分で動きだす](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/240wm/img_a3d2e7d3fcc54eeb01775f1234a072d0124279.jpg)
第38回
過去の悪しき文化をすべて否定したらすごい学校が生まれた!
![過去の悪しき文化をすべて否定したらすごい学校が生まれた!](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/240wm/img_df5c7d82add8145f2301997c5334cc79136647.jpg)
第37回
コンフォートゾーンから抜けだして、人も組織も成長しよう
![コンフォートゾーンから抜けだして、人も組織も成長しよう](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/240wm/img_8970520c0b92100468acdcb07d0a21f950006.jpg)
第36回
成長に欠かせない組織の「アンラーン」、できていますか?
![成長に欠かせない組織の「アンラーン」、できていますか?](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/240wm/img_dfd5a11bfd84e128f14eedac37534998114286.jpg)
第35回
一人ひとりが心をさらけ出さなければ組織文化は強くなれない
![一人ひとりが心をさらけ出さなければ組織文化は強くなれない](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/240wm/img_07621faf862d87bd9570445549f4d931106962.jpg)
第34回
一人ひとりの「感情」が組織文化となっていく
![一人ひとりの「感情」が組織文化となっていく](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/240wm/img_cfe294551b57af9cdf88a96e9ed262b388193.jpg)
第33回
「予算未達」にどう反応するか、そこに組織文化が宿る
![「予算未達」にどう反応するか、そこに組織文化が宿る](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/240wm/img_0ecd9ed344c3b565f7926d1f55ebc4ba94725.jpg)
第32回
「何が格好いいのか」があなたの会社の組織文化を決めている
![「何が格好いいのか」があなたの会社の組織文化を決めている](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/240wm/img_2dd815ba1c0928626eda6449f067481885294.jpg)
第31回
「組織文化」、あなたは明確に定義できますか?
![「組織文化」、あなたは明確に定義できますか?](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/240wm/img_6ddc3aef7f32e3bbb120e866898574da149303.jpg)
第30回
「王道ではない、最先端を走るチーム」を目指すベイスターズ
![「王道ではない、最先端を走るチーム」を目指すベイスターズ](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/240wm/img_225c42883fa59500fe3ddfcff89cbe29137529.jpg)