ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
クリエイト・レストランツHD、株主優待の拡充で配当+優待利回り=5.6%に!「1株⇒2株」の分割後は株主優待券をもらうために必要な投資額が従来の半額に!
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)が株主優待を拡充することを、2025年7月14日の16時30分に発表した。クリエイト・レスト… More
-
フロイント産業、株主優待を廃止! 100株以上の保有で「QUOカード」がもらえたが、TOB(公開買い付け)成立後は上場廃止予定のため2024年実施分を最後に廃止
フロイント産業(6312)が株主優待を「廃止」することを、2025年7月14日の17時に発表した。フロイント産業の株主優待は、毎年8月末時点の株主… More
-
川上塗料、「QUOカードPay」の株主優待を新設!11月末に100株保有で「QUOカードPay」3000円分がもらえるが、2026年以降は「1年以上の継続保有」が必須に
川上塗料(4616)が株主優待を新設することを、2025年7月14日の15時30分に発表した。川上塗料の株主優待は「毎年11月末」時点の株主が対象… More
-
佐鳥電機(7420)、5期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.3%に! 年間配当額は5年で3倍に増加、2026年5月期は前期比4円増の「1株あたり90円」に!
佐鳥電機(7420)が5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.38%に! 佐鳥電機は2026年5月期の配当(予想)を「1株あたり90円」と発表… More
-
参院選後の長期金利に注意、米金融大手やTSMC・ASML・東宝が決算/日経平均続落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」7月14日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 3日続落、貿易交渉や参院選を巡る不透明感が重石 【2】月曜コ… More
-
DDグループ、株主優待を廃止! 100株以上の株主に年2回、自社グループ店舗で利用できる「株主優待券」を贈呈していたがTOB(公開買い付け)の影響で廃止に!
DDグループ(3073)が株主優待を「廃止」することを、2025年7月14日の15時30分に発表した。DDグループの株主優待は、毎年8月末と2月末… More
-
扶桑電通(7505)、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り5.7%に! 年間配当は3年で6.4倍に急増、2025年9月期は前期比40円増の「1株あたり128円」に
扶桑電通(7505)が、2025年9月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.76%に! 扶桑電通は、2025年9月期の年間配当を前回… More
-
「ふるなび」の特徴やメリット・デメリットを解説!Amazonギフトカードに交換できる「ふるなびコイン」がもらえるほか「電化製品」の返礼品が豊富なのが魅力
ふるさと納税サイト「ふるなび」のメリットやおすすめポイントをわかりやすく解説するほか、「ふるなび」で人気の返礼品をランキングで発表! 掲載している… More
-
テモナ、株主優待を変更して、優待利回りが4.2%に!優待品は「QUOカード⇒デジタルギフト」に、基準日は「年1回⇒年2回」になるほか、半年の継続保有が必須に
テモナ(3985)が株主優待を変更することを、2025年7月11日の16時に発表した。テモナの株主優待は、従来は毎年9月末時点の株主に実施されてお… More
-
レクサスカードの「LEXUS DINING JOURNEY」で、ミシュランの三つ星レストランで食事してみた!「アメックスプラチナ」なら、20%還元特典も使えてお得!
「レクサスカード」の特典「LEXUS DINING JOURNEY」で、ミシュランガイドの三つ星レストランで食事してみた! クレジットカードの「レ… More
-
「楽天ふるさと納税」は寄付で楽天ポイントが大量に貯まる最強の“ふるさと納税ポータルサイト”!「楽天ふるさと納税」の特徴やメリット・デメリットを解説!
「楽天ふるさと納税」は“ポイント還元率”がもっとも高い、最強の「ふるさと納税ポータルサイト」!「楽天ふるさと納税」のメリットや、おすすめポイントを… More
-
NISA口座で人気の「投資信託ランキング」トップ10! 7/7~7/11に楽天証券のNISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)で買われた投資信託のランキングを公開!
NISAでおすすめの投資信託は? NISA口座で人気の「投資信託ランキング」を公開! 楽天証券の「NISA口座(つみたて投資枠+成長投資枠)」で、… More
-
「dカード PLATINUM」でドコモ料金を支払うと、最大20%還元でお得! dポイントが大量に貯まるので「dポイントクラブ」の最高ランク「5つ星」の近道にもなる!
「dカード PLATINUM」でドコモの利用料金を支払うと最大20%還元でお得! しかも、獲得したdポイントは「dポイントクラブ」のランクアップの… More
-
「ふるさとチョイス」は、利用率や返礼品の掲載数がNo.1の“ふるさと納税”最強サイト!「ふるさとチョイス」のおすすめポイントやメリット・デメリットを解説
「ふるさとチョイス」は、自治体や返礼品の掲載数、利用率など、最強の“ふるさと納税サイト”だ!「ふるさとチョイス」のメリットやおすすめポイントを、ザ… More
-
モリト(9837)、5期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.9%にアップ! 配当額は5年で3.8倍に増加、2025年11月期は前期比6円増の「1株あたり69円」に!
モリト(9837)が、2025年11月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.98%に! モリトは、2025年11月期の年間配当を前回… More
-
NISAで人気の「米国株」ランキング【2025年7月】楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で買われている「米国株」の買付金額&保有残高ランキングを発表!
NISAで人気の米国株ランキング(2025年7月版)を公開! 楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で、多くの人が購入している米国株&海外ETF… More
-
エコモット、株主優待を新設して、優待利回り=8%超に! 100株以上で4000円相当の優待品(内容未定)がもらえることになって夜間取引で株価は15%も上昇!
エコモット(3987)が株主優待を新設することを、2025年7月11日の15時30分に発表した。エコモットの株主優待は「毎年8月末」時点の株主が対… More
-
来週(7/14~7/18)の日経平均株価の予想レンジは 3万9500~4万円! 米財務長官の来日や参院選を前に積極的な売買は控えられる中、半導体株の動向に注目
来週(7/14~18)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さら… More
-
ダイト(4577)、株主優待を新設! 11月末と5月末に100株以上を保有していると、保有株数に応じて1~5個の自社関連の健康食品を6割引で購入できることに
ダイト(4577)が株主優待を新設することを、2025年7月11日の15時30分に発表した。ダイトの株主優待は「毎年11月末と5月末」時点の株主が… More
-
今週発表のファストリ・セブン&アイ・良品計画…好決算も総点検/日経平均続落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」7月11日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 小幅続落…決算のファストリ急落&米関税で失速 【2】金曜コー… More