ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
NISAで人気の「中国株」ランキング【2025年5月】楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で買われている「中国株」の買付金額&保有残高ランキングを発表!
NISAで人気の中国株ランキング(2025年5月版)を公開! 楽天証券の「NISA口座(成長投資枠)」で、多くの人が購入している中国株&アセアン株… More
-
ジェイ・イー・ティ、株主優待を新設して、夜間取引で10%超も株価急騰! 6月末に500株の保有で、超高糖度トマトで作った「トマピカルネクター」がもらえる!
ジェイ・イー・ティ(6228)が株主優待を新設することを、2025年5月16日の15時30分に発表した。ジェイ・イー・ティの株主優待は、毎年「6月… More
-
オイシックス・ラ・大地(3182)、株主優待を廃止! 従来は自社取扱商品(バターケーキ)がもらえたが廃止され、今後は配当などでの利益還元を実施することに
オイシックス・ラ・大地(3182)が株主優待を「廃止」することを、2025年5月15日に発表した。オイシックス・ラ・大地の株主優待は、毎年9月末時… More
-
ゴルフダイジェスト・オンライン、株主優待を廃止! 自社サービスのクーポン券がもらえたがMBOに伴うTOB(公開買い付け)が実施され、上場廃止の見通しに
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)が株主優待を「廃止」することを、2025年5月15日に発表した。ゴルフダイジェスト・オンラインの株主優待… More
-
ジェリービーンズグループ、株主優待を拡充! 株主専用サイトで使えるポイントに加え、200株の保有で新たに靴などを選択できる無料プレゼントがもらえる!
婦人靴のジェリービーンズグループ(3070)が、株主優待を拡充することを、2025年5月15日に発表した。ジェリービーンズグループの株主優待は、毎… More
-
来週(5/19~5/23)の日経平均株価の予想レンジは3万7000~3万9500円! 関税協議と決算内容を見極めるために買い遅れていた機関投資家の“買い”に期待
来週(5/19〜23)の日経平均株価の予想レンジを発表! 投資情報サービス会社・ラカンリチェルカの村瀬智一さんが、今週の市況を振り返って分析。さら… More
-
サイバーエージェント急伸!/最新高配当株ランキング/日経平均続落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」5月16日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 米国は利下げ観測の一方で景気懸念も 【2】金曜コーナー「今日… More
-
ふるさと納税の「9大サイト」の特徴やメリットを比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめする「ふるさと納税サイト」を紹介!
【2025年5月15日 更新!】おすすめの「ふるさと納税」サイトはココだ! マネー誌・ダイヤモンドZAi編集部が、掲載している自治体の数やお得なサ… More
-
DAIKO XTECH、株主優待を新設して配当+優待利回り=5.3%に! 9月末に100株以上の株主に保有期間に応じて1000~2000円の「QUOカード」を贈呈へ!
DAIKO XTECH(ダイコウクロステック・8023)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年5月15日の15時30分に発表した… More
-
サンドラッグ(9989)、24期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.8%に! 配当額は24年で35倍に増加、2026年3月期は前期比1円増の「1株あたり131円」に!
サンドラッグ(9989)が24期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.87%に! サンドラッグは2026年3月期の配当(予想)を「1株あたり13… More
-
三菱UFJフィナンシャル・グループ、5期連続「増配」を発表、配当利回り3.6%に! 配当額は5年で2.8倍に増加、2026年3月期は前期比6円増の「1株あたり70円」
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.62%に! 三菱UFJフィナンシャル・グループは202… More
-
「防災」関連銘柄を紹介!「防災庁」が2026年度中に創設、防災関連予算が前年比で約2倍に増額されるなど、「防災」関連銘柄は石破首相が注力する“国策テーマ株”
「防災」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。石破首相は4月13日、「人命最優先の防災立国」の実現に向けて2026年度中の創設を目指し… More
-
みずほFG(8411)、5期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.8%に! 年間配当は5年で1.9倍に増加、2026年3月期は前期比5円増の「1株あたり145円」に!
みずほフィナンシャルグループ(8411)が5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.85%に! みずほフィナンシャルグループは2026年3月期の… More
-
ピアラ(7044)、デジタルギフトの株主優待を新設して配当+優待利回り=9.2%! 1000株保有で6月末と12月末の年2回デジタルギフト1万8000円分がもらえる
ピアラ(7044)がデジタルギフトの株主優待を新設することを、2025年5月15日の15時30分に発表した。ピアラの株主優待は、毎年「6月末と12… More
-
インフォネット、株主優待の新設で配当+優待利回り=5.2%になり、夜間取引で18%も株価急騰! 300株保有で年間1万3000円分の「QUOカード」がもらえる!
インフォネット(4444)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2025年5月15日の16時に発表した。インフォネットの株主優待は、毎年「… More
-
スクエニHD高値更新/万博で活躍する「音声ガイド」関連株/日経平均続落【今日の注目株&日本株市場見通し】「デイリーZAi」5月15日号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場&話題株 早わかり! 続落、「米国がドル高是正要求」との思惑が再燃 【2】木曜コー… More
-
三菱HCキャピタル、27期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.4%に! 年間配当は27年で56倍に増加、2026年3月期は前期比5円増の「1株あたり45円」に!
三菱HCキャピタル(8593)が27期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.46%に! 三菱HCキャピタルは2026年3月期の配当(予想)を「1… More
-
ラックランド、株主優待を廃止し、夜間取引で21%超も株価急落! 東北地方の特産品がもらえて人気だったが2025年8月分で廃止、今後は配当に注力する方針に
ラックランド(9612)が株主優待を「廃止」することを、2025年5月15日の15時35分に発表した。ラックランドの株主優待は、毎年2月末と8月末… More
-
やまや(9994)、株主優待を廃止! 酒類を販売する自社店舗「やまや」で使える年6000円分の商品券がもらえたが、2025年3月分で廃止されて配当に注力へ
やまや(9994)が株主優待を「廃止」することを、2025年5月15日の15時30分に発表した。やまやの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主に… More
-
WDBホールディングス、QUOカードの記念株主優待で、配当+優待利回り=3.9%に! 設立40周年を記念し、100株で年2000円分の「QUOカード」がもらえる
WDBホールディングス(2475)が「QUOカード」の記念株主優待を実施することを、2025年5月14日の16時に発表した。WDBホールディングス… More