ふるさと納税おすすめ特産品情報

「ふるなび」の特徴やメリット・デメリットを解説!Amazonギフトカードに交換できる「ふるなびコイン」がもらえるほか「電化製品」の返礼品が豊富なのが魅力【2025年1月14日時点】「ふるなび」の人気返礼品ランキングも公開!

2025年1月18日公開(2025年1月20日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事
「ふるさと納税」を申し込めるサイトを比較

 ふるさと納税サイト「ふるなび」のメリットやおすすめポイントをわかりやすく解説するほか、「ふるなび」で人気の返礼品をランキングで発表! 掲載している自治体や返礼品の数は「ふるさとチョイス」には及ばないものの、寄付などで「ふるなびコイン」がもらえたり、「電化製品」の返礼品が充実している点など、「ふるなび」独自の魅力的なサービスも紹介!

【本記事の目次】クリックで該当の情報へ移動します

ふるさと納税サイト「ふるなび」とは、どんなサイト?
自治体や返礼品の掲載数では劣っても独自サービスの魅力は十分!

 「ふるなび」は、東証1部上場の株式会社アイモバイルが運営している「ふるさと納税ポータルサイト」。2012年9月にオープンした「ふるさとチョイス」には及ばないものの、2014年7月にサービスがスタートしている老舗サイトの一つだ。
【※関連記事はこちら!】
「ふるさとチョイス」は、利用率や返礼品の掲載数がNo.1の“ふるさと納税”最強サイト!「ふるさとチョイス」のおすすめポイントやメリット・デメリットを解説

 ふるなび
自治体数 お礼品の交換 寄付でもらえる
ポイントなど
返礼品のレビュー
1440自治体 寄付ごとに交換
/ポイントと交換
ふるなびコイン
(※キャンペーンの参加が必須)
【特徴や使い方】
使い勝手のいい「ふるなびコイン」がもらえるサービスが魅力的
キャンペーンに参加して寄付などをすれば、Amazonギフトカード、PayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換できる「ふるなびコイン」がもらえる! なんと、キャンペーンによっては寄付額の最大50%分の「ふるなびコイン」を獲得できることも! また「ふるなび」は、他のサイトよりも「電化製品」や「旅行券」の返礼品が充実しているので、寄付額が多い人にはおすすめの“ふるさと納税サイト”と言える。

 掲載している自治体数は1440で(※2025年1月14日現在)、「ふるさとチョイス」「さとふる」「楽天ふるさと納税」よりも掲載数は少ないが、キャンペーンに参加して寄付などをすることで、Amazonギフトカード、PayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換できる「ふるなびコイン」がもらえるなど、「ふるなび」独自のサービスは魅力&メリットが十分!

  さらに「電化製品」の返礼品が豊富なほか、金券や「ふるなびトラベル」のように“サービス”の返礼品も充実させていることから、食品などの返礼品を持て余しがちな単身者などにも使い勝手がいいのは、他のサイトにはない大きなメリットだ。

 ここからは、そんな「ふるなび」のメリットや独自サービスを詳しく紹介していこう!

返礼品とは別に、Amazonギフトカードなどに交換できる
「ふるなびコイン」がもらえるほか「電化製品」の返礼品が豊富!

●寄付などをすると「ふるなびコイン」がもらえる!
 

ふるなび

 「ふるなび」の最大の特徴は、キャンペーンに参加して寄付などをすると「ふるなびコイン」がもらえる点。「ふるなびコイン」は、Amazonギフトカード、PayPay残高、dポイント、楽天ポイントに「1コイン=約1円相当」で交換できるので、使い勝手も抜群だ。

 しかも、クレジットカードなどで寄付すれば、「ふるなびコイン」に加えて「クレジットカードなどのポイント」も貯まる「ポイント2重取り」が可能。還元率が高いクレジットカードなどで寄付をすると、より多くのポイントを獲得できるので、「ふるなび」を利用する前にクレジットカードの見直しも検討しよう。
【※関連記事はこちら!】
【クレジットカードおすすめ比較】還元率の高さで選ぶ!おすすめの高還元クレジットカードはコレだ!

 ちなみに「楽天ふるさと納税」では寄付額に応じて「楽天ポイント」がもらえる。通常の還元率は1%だが、「楽天カード」の利用で還元率は3%に上昇し、さまざまな条件を満たせば20%以上にも達する。「楽天市場」を利用することが多い人は、「楽天カード」で「楽天ふるさと納税」から寄付をするのがベストだろう。
【※関連記事はこちら!】
「楽天ふるさと納税」は寄付で楽天ポイントが大量に貯まる最強の“ふるさと納税ポータルサイト”!「楽天ふるさと納税」の特徴やメリット・デメリットを解説!

楽天カード
還元率 1.0~3.0%
(通常時は還元率1.0%、楽天市場や楽天ブックス利用時は還元率3.0%に。なお、楽天市場・楽天ブックス利用時に獲得できる+1.0%分はポイント付与の翌月末までの期間限定ポイント)
楽天カードの詳細はこちら!
発行元 楽天カード
国際ブランド VISA、Master、JCB、AMEX
年会費 永年無料
家族カード あり(年会費無料)
ポイント付与対象の
電子マネー
楽天Edy(還元率0.5%)
関連記事 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(メインカード部門)
「楽天カード」の4券種の中で、もっとも得するカードを選ぶ方法をカード専門家が解説! ゴールド、プレミアム、ブラックの特典を比較して最適な券種を選ぼう
楽天カード公式サイトはこちら
楽天カードへの新規入会&利用でポイントがもらえるキャンペーン中!
楽天カード入会で楽天スーパーポイントがもらえるキャンペーン実施中!

●2023年10月の規制強化後も「電化製品」の返礼品の情報が充実!


ふるなび」ではカテゴリー別に返礼品の情報を掲載しているが、そのカテゴリーの中に「電化製品」がある。

 「ふるさと納税」で“高額すぎる返礼品”や“地元産品以外の返礼品”、“換金性の高い返礼品”を提供することについて、以前から疑問視する声はあった。特に、地元産品とは言いづらく、転売もしやすい「電化製品」や「金券」などは、「ふるさと納税」の本来の主旨に反するという意見が根強く、ふるさと納税ポータルサイトの「ふるさとチョイス」や「さとふる」などは、以前は「電化製品」の返礼品を取り上げない方針をとっていた。その一方「ふるなび」では、初期の頃から「電化製品」のカテゴリーを設けており、パソコンやホットプレート、炊飯器、扇風機などの返礼品が充実しているのだ。

 たとえば、「茨城県日立市」では「ロボット掃除機」や「空気清浄器」といった電化製品の返礼品を用意しているが、「茨城県日立市」は日立製作所の創業の地で、現在でも市の人口の40%は日立製作所の関連企業の従業員(とその家族)であることを考えても、「日立製品=地元産品」なのは間違いない。

 賛否両論があるとはいえ、単身世帯、あるいは二人暮らし世帯などで、たくさん食材が届いても食べきれないような場合、「電化製品」の返礼品の利便性が高いのは事実。また、「電化製品」は価格が高いものが多いので、必然的に寄付額も高くなるが、あれこれ複数の返礼品をもらうより、ドーンと一気に寄付をして手続きを簡便に済ませたい人にもぴったりだ。「ふるさと納税」で「電化製品」をもらいたいなら、「電化製品」の返礼品が充実している「ふるなび」をチェックしよう!

●「ふるなびプレミアム」や「ふるなびトラベル」など、ユニークなサービスも実施!


ふるなび」では、独自のユニークなサービスも展開している。たとえば、寄付金額50万円以上の人を対象にした「ふるなびプレミアム」は、専任のコンシェルジュがおすすめの寄付プランを提案・申し込みまで代行してくれるサービスだ。

ふるなびプレミアム

 所得が多いと、寄付する上限額が高くなり、寄付先や返礼品を選ぶ手間がかかってしまう。ショッピング感覚で楽しめる人ならいいが、時間がなくて煩わしく感じる場合は、「ふるなびプレミアム」でコンシェルジュに丸投げすると楽になる。「ふるなびプレミアム」の利用条件は寄付金額50万円以上(年収2000万円以上が目安)であること以外になく、サービス利用料もかからないので、寄付先選びに手間取りたくない人は、コンシェルジュに相談してみるとよさそうだ(ただし、「ふるなびプレミアム」を利用すると、「ふるなびコイン」はもらえないので要注意)。

 また、「ふるなびトラベル」は、「ふるなび」が大手旅行会社の日本旅行と提携して行っているサービス。提携自治体に寄付をすると、返礼品の代わりに「トラベルポイント」が付与され、当該自治体に旅行したときに宿泊料金などに充当できるほか、アクティビティの優先予約や特産品のお土産といったオプション料金にも充当できる場合もあるので、体験型の「ふるさと納税」に興味がある人におすすめだ。

 ふるなび
自治体数 お礼品の交換 寄付でもらえる
ポイントなど
返礼品のレビュー
1440自治体 寄付ごとに交換
/ポイントと交換
ふるなびコイン
(※キャンペーンの参加が必須)
【特徴や使い方】
使い勝手のいい「ふるなびコイン」がもらえるサービスが魅力的
キャンペーンに参加して寄付などをすれば、Amazonギフトカード、PayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換できる「ふるなびコイン」がもらえる! なんと、キャンペーンによっては寄付額の最大50%分の「ふるなびコイン」を獲得できることも! また「ふるなび」は、他のサイトよりも「電化製品」や「旅行券」の返礼品が充実しているので、寄付額が多い人にはおすすめの“ふるさと納税サイト”と言える。

自治体の掲載数が少なめなのは「ふるなび」のデメリット!
好評だった「ふるなびグルメポイント」のサービスも終了

 ここからは、「ふるなび」のデメリットも見ていこう。

●掲載されている自治体が少ない


ふるなび」の最大のデメリットは、掲載している自治体、返礼品の少なさだ。「ふるさと納税ポータルサイト」の中で最も情報量が多い「ふるさとチョイス」は、約1700自治体に寄付が可能なのに対し、「ふるなび」で寄付が可能な自治体の数は1440となっている。最大手の「ふるさとチョイス」はもちろん、「さとふる」や「楽天ふるさと納税」と比べると情報量が少ないので、物足りなく感じる人もいるかもしれない。
【※ほかの「ふるさと納税ポータルサイト」の情報はこちら!】
ふるさと納税の8大サイトの特徴やメリットを比較!最も便利なサイトはどこ?取扱い自治体数や特典は?ザイがおすすめする「ふるさと納税サイト」を紹介!

 とはいえ、前述のように「電化製品」の返礼品の掲載は圧倒的に多いだけでなく、寄付などで「ふるなびコイン」がもらえるので、他のサイトに比べれば掲載数は少なくても、気に入った返礼品が見つかるようならメリットは大きいだろう。

 また「地元が誇る家電特集」や「人気カテゴリー別!訳あり返礼品特集」など、返礼品選びに役立つ特集が多数掲載されているので、気に入った返礼品を探しやすいとも言えるだろう。

●「ふるなびグルメポイント」がサービスを終了


ふるなび」で人気が高かった「ふるなびグルメポイント」のサービスが、2019年5月末で終了したのも大きなデメリットだ。

 「ふるなびグルメポイント」とは、提携自治体に寄付をするともらえるポイントで、その自治体の食材を使っている所定のレストランでの食事代に充当できる、というサービス。ポイントは即日発行され、有効期限がないので、いつでも好きなときに利用できる仕組みだ。

 従来、「ふるなびグルメポイント」は、「一人暮らしだから、大量に食品の返礼品をもらっても持て余す」「いつも年末に駆け込みで寄付をするので、一気に返礼品が届いてしまい、冷蔵庫や冷凍庫に入らずに困った」というような人に大好評だった。

 ところが、2019年6月から導入された「ふるさと納税」の新制度の影響により、いったんサービスを終了することに。現在は、掲載レストランの予約・利用で「ふるなびグルメポイント」が貯まるサービスに生まれ変わっている。つまり、「ふるなびグルメポイント」という名称は残っているものの、「ふるさと納税」の寄付で「ふるなびグルメポイント」が貯まるサービスは提供されていないので注意しよう。

電化製品や金券などの返礼品が豊富な「ふるなび」で、
みんなから申し込まれた「人気の返礼品ランキング」を発表!

 さて、ここまで「ふるなび」の特徴、メリット・デメリットを紹介してきた。

 「ふるなび」は「ふるなびコイン」がもらえたり、「電化製品」を豊富に取り揃えていたりするのが魅力なのは前述のとおりだが、気になるのは「『ふるなび』でもっとも人気の返礼品は何か」ということ。

 そこで、続いては、2025年1月14日時点に「ふるなび」に掲載されている返礼品の中で、みんなからの申し込みが多かった「人気の返礼品ランキング(月間)」を発表! このランキングを見れば、多くの人に選ばれた人気の返礼品が一目瞭然なので、ぜひ、今年の「ふるさと納税」の参考にしてほしい。

■ふるさと納税サイト「ふるなび」に掲載されている
「人気の返礼品ランキング(月間)」を発表!
【2025年1月14日時点】
順位 寄付金額 寄付先自治体 返礼品の内容
1位

〈2025年度配送分〉甲府市産 シャインマスカット2房(1.0kg以上)

1万円 山梨県甲府市 シャインマスカット1kg以上(2房)
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
2位

いくら400g (200g×2)

1万4000円 北海道白糠町 いくら400g (200g×2)
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
3位

佐賀牛 訳あり A4~A5等級 切り落とし 400g

4000円 佐賀県伊万里市 佐賀牛400g
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
4位

ズワイ蟹しゃぶ1kg

1万5000円 北海道弟子屈町 ズワイガニしゃぶセット 計 約1kg/約3-4人前(ズワイ棒肉ビードロ、ズワイ爪、ズワイ爪下、ズワイ肩肉)
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
5位

佐賀牛入り熟成生ハンバーグ 20個

1万円 佐賀県みやき町 佐賀牛入り熟成生ハンバーグ120g×22個
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら

 

6位

厚切り牛タン塩味 1kg

1万5000円 岩手県花巻市 牛タン1kg(500g×2パック)
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
7位

クラリスボックスティッシュ60箱

1万4000円 栃木県小山市 クラリス220W×60箱
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
8位

博多あまおう約1080g

1万2000円 福岡県新宮町 あまおう約1.08kg(270g×4P)
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
9位

エンペラーサーモン900g 

1万5000円 北海道白糠町 エンペラーサーモン900g 
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
10位

鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼600g

2万2000円 鹿児島県鹿屋市 うなぎ蒲焼(無頭)600g(140g以上×4尾)
「ふるさと納税」の寄付の申し込みページはこちら
※ふるさと納税サイト「ふるなび」で発表されている、2025年1月14日時点の「人気の返礼品ランキング(月間)」です。

 第1位に輝いたのは「山梨県甲府市」に1万円を寄付するともらえる「甲府市産 シャインマスカット2房(1.0kg以上)」だった。

 山梨県は、降水量が少なくて日照時間が長く、昼夜の寒暖さもあることなどから「ぶどう」の栽培に適しており、生産量も日本一なのだとか。この返礼品は、そんな山梨県の「甲府市」で栽培されたシャインマスカットなので、格別の味を楽しめるはずだ。なお、この返礼品は「先行予約品」となっており、実際に届くのは2025年8月下旬~10月上旬ごろとのことなので、今のうちに申し込んでシャインマスカットが届くのを楽しみに待とう。

  以上、「ふるなび」に掲載されている返礼品の中で、みんなからの申し込みが多かった「人気の返礼品ランキング」を紹介した。このランキングも参考にしつつ、独自サービスのメリットが大きい「ふるなび」を活用して「ふるさと納税」をしてみよう!

 ふるなび
自治体数 お礼品の交換 寄付でもらえる
ポイントなど
返礼品のレビュー
1440自治体 寄付ごとに交換
/ポイントと交換
ふるなびコイン
(※キャンペーンの参加が必須)
【特徴や使い方】
使い勝手のいい「ふるなびコイン」がもらえるサービスが魅力的
キャンペーンに参加して寄付などをすれば、Amazonギフトカード、PayPay残高、dポイント、楽天ポイントに交換できる「ふるなびコイン」がもらえる! なんと、キャンペーンによっては寄付額の最大50%分の「ふるなびコイン」を獲得できることも! また「ふるなび」は、他のサイトよりも「電化製品」や「旅行券」の返礼品が充実しているので、寄付額が多い人にはおすすめの“ふるさと納税サイト”と言える。
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
ふるさと納税 お得なランキング【お米編】
ふるさと納税 お得なランキング【ビール編】
ふるさと納税 お得なランキング【うなぎ編】
ふるさと納税 お得なランキング【牛肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【うに編】
ふるさと納税 お得なランキング【カニ編】
ふるさと納税 お得なランキング【豚編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税!お得なランキング【家電編】
ふるさと納税 お得なランキング【鶏肉編】
ふるさと納税 お得なランキング【みかん編】
ふるさと納税おすすめ情報トップページへ
還元率で選ぶ!高還元クレジットカードおすすめランキング!
マイルで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!
年会費無料で選ぶ!高還元率クレジットカードおすすめランキング!
人気ランキングで選ぶ!クレジットカードおすすめランキング!

【2025年1月4日時点・最新情報】
還元率、年会費etc.で比較! 人気のおすすめクレジットカード

還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード(NL)

0.5~7.0% 永年無料 VISA
Master
iD
三井住友カード(NL)のカードフェイス
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力!
※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり!
「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆三菱UFJカード

0.5~5.5%
(※1)
永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
三菱UFJカードのカードフェイス
【三菱UFJカードのおすすめポイント】
通常還元率は0.5%だが、セブン‐イレブンとローソンのほか、オーケー、松屋、ピザハットオンライン、スシロー、くら寿司などでの利用分は還元率5.5%の高還元に!(※1)カード利用で貯まる「グローバルポイントは、スマートフォンアプリ「MUFGカードアプリ」を利用することで「Amazonギフトカード」「Apple Gift Card」「Google Play ギフトカード」などのギフトカードに“即時交換”できるのもメリット! また、2024年8月から年会費が“永年無料”になって、さらにお得なクレジットカードになった。
※1「1ポイント=5円相当」の商品に交換した場合の還元率。還元率5.5%はセブン‐イレブンやローソンなどの対象店舗で利用した場合(AMEXブランドのみ一部加盟店が5.5%還元特典の対象外)。各社の利用金額は合算されず、各社単位の1カ月の利用金額合計1000円ごとにポイントを付与。なお、Apple PayはQUICPayでの利用が対象(Apple PayとQUICPayはMastercardまたはVisaのみ利用可能)。
【関連記事】
「オーケー」「オオゼキ」「東武ストア」などのスーパーでも5.5%還元になる「三菱UFJカード」は主婦にもおすすめ! コンビニや飲食店だけでなくスーパーでもお得!
「三菱UFJカード」の年会費が“永年無料”になり、最大5.5%還元の対象加盟店も大幅に追加! スシロー、くら寿司、オーケーなどでもお得にポイントが貯まる!
「三菱UFJカード」をセブン‐イレブンなどで使うと最大19%還元に達するキャンペーンが開催中! キャンペーン終了後も条件達成で最大15%還元になってお得!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

0.3~1.5%
(※1)
3万9600円 AMEX
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのカードフェイス
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】
日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールド・ダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。
※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。
【関連記事】
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説!
【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう!
アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)
還元率 年会費
(税込)
ブランド 電子マネー対応
(ポイント付与対象)
カード
フェイス

 ◆三井住友カード ゴールド(NL)

0.5~7.0%

5500円
(ただし、年100万円以上の
利用で次年度から永年無料
VISA
Master
iD
三井住友カード ゴールド(NL)のカードフェイス
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】
券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得!
※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトで要確認。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。
関連記事
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆JCB CARD W(ダブル)

1.0~10.5%
(※)
永年無料 JCB QUICPay
JCB CARD W(ダブル)公式サイトはこちら
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】
39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に!
※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。
【関連記事】
「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目!
「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証!
JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード!
詳細はこちら(公式サイトへ)

 ◆楽天カード

1.0~3.0% 永年無料 VISA
JCB
Master
AMEX
楽天Edy
(楽天Edyへの
チャージ分は
還元率0.5%)
楽天カードのカードフェイス
【楽天カードのおすすめポイント】
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強
【関連記事】
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門)
「楽天ポイント」のお得な貯め方を解説!【2024年版】「楽天カード+楽天銀行+楽天証券」など、楽天市場のSPUでお得にポイントが貯まるサービスを活用しよう!
詳細はこちら(公式サイトへ)

【ヒルトン・オナーズ アメックスカード】
「ゴールド会員資格」付帯で朝食無料、年150万円利用&
継続保有で「週末の無料宿泊特典」も⇒関連記事はこちら

ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードならヒルトンホテルで朝食無料になる「ゴールド」会員になれるほか、カード利用で無料宿泊も可能に!

 
 

ふるさと納税おすすめ特産品情報 バックナンバー

»もっと見る

【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2022年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強日本株2025年
ラクラク!確定申告
NISAの2025年戦略

3月号1月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強日本株2025年/確定申告]
◎巻頭特集
テスタさん&5人の億り人に聞く
最強投資家陣“2025年も勝ち続けるワザ”

テスタさんが20年間勝ち続けられた理由
億り人座談会
「2025年は激動の年になる!」
かんちさん/かぶ1000さん/kenmoさん/
うち子さん/ゆうとさん

◎第1特集
ホンダ、ソニーなど買いの株は97銘柄
最強日本株 2025年初場所

2025年前半は株価調整も年末高へ!
内需株・外需株の攻略法も!どうなる日本株?
●2大ランキングから選ぶ/目的から選ぶ
●業績も財務も盤石な大物揃い!大型優良株
●事業成長と安定配当の期待!高配当株
●KDDIなど高利回り株も!株主優待株
●少額でも成長力バツグン!5万円株
●PBR1倍以下の優良株揃い!割安株
●未来の強豪に今から注目!10倍株

◎第2特集
スマホ・パソコンでカンタン!
確定申告 2025年3月提出版

マイナンバーカード方式の最新画面で解説!
●トクする典型例&提出方法と準備
●ネット申告をいちから!所得や控除の入力
●ふるさと納税で自治体に寄附した人
●市販の薬代や医療費が高額な人
●株や投信で儲けた人&損した人
●投信の分配金や株の配当を得た人
●FXや先物取引で儲けた人&損した人

◎第3特集
第3次インドブーム到来!
長期で持てる好成績&低コストインド株投信

●徹底解説!インドのここがすごい!
●好成績のインド株投信
●低コストのインデックス投信

【別冊付録】
2年目の人も!いまから始める人も!
NISAの2025年戦略

●マンガでわかる!NISAってこんなにスゴイ
●NISAの2つの枠をどう使う?
●2024年の成績も大公開!個人投資家5人のリアルな使い方


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.31
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報