2015.3.31
FOMCの米経済予想は低過ぎ ドル円は16~17年にピークへ
米国経済が堅調で、利上げが進む局面は、ドル高(円安)を伴いやすい。ドル円相場は今年125円、来年130円への上昇トレンドをたどるだろう。
楽天証券グローバルマクロ・アドバイザー TTR代表
2015.3.31
米国経済が堅調で、利上げが進む局面は、ドル高(円安)を伴いやすい。ドル円相場は今年125円、来年130円への上昇トレンドをたどるだろう。
2015.3.2
今年はリスクオンとオフの相場の地合いが数カ月ごとに繰り返されそうだ。米経済は堅調に自律回復しつつあるが、米国以外の世界は緩慢な回復にとどまっている。
2015.2.2
今年の金融・為替市場は何かただ事では済まないかのような、不穏な幕開けとなった。ユーロ圏の債務不安が再燃か、原油価格の急落でロシアなど資源輸出国の経済危機発生か、減速する中国経済がハードランディングかなどなど、何かとリスクオフ機運が…
2015.1.5
ドル円は、米景気拡大を主エンジン、日本銀行QQE(質的量的緩和)を副エンジンとして、上昇気流に乗っている。2015年末125円、16年末130円へと上昇トレンドは持続しよう。米経済成長率は15年3.5%、16年3.1%と堅調を保ち、FRB(米連邦準備制…
2014.12.1
米景気堅調を主エンジン、アベノミクス下の質的量的金融緩和(QQE)を副エンジンとして、ドル円の上昇に弾みがつくと筆者は唱えてきた。数カ月前まで当欄の2015年末120円予想は「とっぴ」と見なされがちだった。
2014.11.6
米国経済は来年も再来年も3%を超える成長となり、自律回復が続くだろう。欧州経済は、2年間の景気後退の後、今年0.7%、来年1.0%、再来年1.4%と、重たい足取りながらもプラス成長を見込む。
2014.10.6
ドル円は年内に112円、今後1~2年内に120円に達すると予想する。海外投機筋の円売りは、米国の強い経済指標と金利先高観から燃料補給され続けよう。
2014.9.8
再上昇の機が熟しつつあるドル円相場にとって、9~10月は今年最大の焦点と考えてきた。ドル円の上昇トレンドは2015~16年にかけて続き、最終的に120円へのオーバーシュート(行き過ぎ)もあり得るとみている。以下、円安持続を予想する根拠を列挙す…
2014.8.11
ドル円相場は歴史的な膠着を続けている。今年初からの高値と安値を中値で除した変動率は4.5%にすぎない。左のグラフで過去40年の各年間変動率と対比すると、今年の特異ぶりが際立つ。季節的に8月のドル円相場は薄商いで動きが鈍くなりがちだ。
2014.7.16
世界の経済成長は来年にかけて緩やかに加速するとみる。米国は、今年1~3月にひどい寒波で落ち込んだ後、3%を上回る成長軌道に戻りつつある。ユーロ圏は、南欧債務危機後の処理による圧迫下でも、1%強の成長を確保する公算だ。
2014.6.16
ドル円は何カ月も100円台前半で膠着している。この気迷い相場をいつどのように脱するか、新たな動因は何か、市場の模索は続いている。当欄ではかねて、米国経済の堅調さを背景に金利先高観が醸成されるにつれ、ドル円相場は上昇に向かうと指摘して…
2014.5.19
米国経済の堅調が続く限り、ドル円の上昇観に揺るぎはない。今年1~3月は、米国の経済指標が寒波で思いがけず下振れた。春とともに米指標は反発し、5月は、ドル円の再上昇にどう弾みがつくか極めて重要な場面、と注目してきた。
2014.4.15
円相場を動かす次の材料は何か。外国人投資家の問い合わせはもっぱら、日本銀行の追加緩和、公的年金の株式や海外証券の買い増し、法人税減税、アベノミクスの成長戦略「第三の矢」、消費税増税と景気の先行きなど、日本の要因に関するものが多い。
2014.3.17
ドル相場は2017年まで続く上昇サイクルに入った可能性がある。ドル相場を読む上で、4~5年の景気変動に沿ったサイクルと、それを複数回含む17年サイクルを注視してきた。
2014.2.17
米経済成長率は今年3.5%に加速し、新興国を含む世界経済もじわり明るさを増すだろう。ドル円はその上昇気流に乗って115円を目指すと予想する。しかし今年の円安は一本調子では進みそうもない。
2014.1.20
米国は順当に景気回復のペースを速めている。経済成長率は2014年3.2%、15年3.8%と加速し、為替市場では「強いドル」が中心テーマとなるだろう。米国、世界の経済に明かりが差すとき、日本では「異次元緩和」が効く。
2013.12.18
2014年、世界経済は明るさを増すだろう。牽引役は米国だ。バランスシート調整の暗雲が薄れ、住宅から雇用、消費へと晴れ間がつながり、3%超の成長を見込む。米国の回復は新興国の曇天にも薄明かりをもたらす。南欧債務問題に圧迫されるユーロ圏で…
2013.11.19
ドル円相場は半年近く90円台後半を中心に一進一退を続けている。昨年11月半ばからの半年間に約30%上昇した「安倍相場」は鳴りを潜めたかに見える。
2013.10.22
ドル円相場は、5月22日に103.74円に達した後、98円プラスマイナス3円のレンジで膠着している。アベノミクス始動直後から、米景気の自律回復に伴うドル高円安がどこまで進むか、検討してきた。結論として2015年末120円をメインシナリオとしている。
2013.9.18
今秋から米国の景気回復は力強さを増し、ドル高基調がはっきりするとみる。ユーロ圏は景気後退を脱出し、日本経済はアベノミクスで上向いている。中国経済減速にも歯止めがかかってきた。米量的緩和縮小懸念でぐらついた新興諸国の経済・市場も落ち…
アクセスランキング
ディズニーシーとUSJが逆転の衝撃!テーマパーク世界ランキング【トップ20完全版】
職場で出世するのはどちら?「朝早い人」「夜残業する人」その本当の正解
焼肉店オーナーが言い放った「信じがたいひと言」ハラワタ煮えくり返った父親のリアクションにグッときた…
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
「仕事がなくなったらどうすればいい?」→奥田民生の回答が深かった!
仕事ができない人は「パワポで資料をつくる」。仕事ができる人はどうする?
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
そりゃ話題にもなるわ…ガストの「神コスパ」フレンチ、味も接客もすべてが「やり過ぎ」だった!
飲み会で「もう一緒に飲みたくない」と嫌われる人が無意識にやっていること・ワースト1
東京ディズニー、知られざる「キャストの人間関係」20歳女性とシニア男性がモメた一部始終
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」
東京ディズニーに児童養護施設の子を招待、ひとりの子どもの行動に胸が締め付けられる…
税務署が厳しくチェックする「絶対NG行動」とは?
「やられた…!」相手を手玉にとる社長の「ズルい交渉テクニック」が実用的すぎた
【心が疲れたら】メンタルが一瞬で「無敵」になるすごい一言・ナンバー1
若手社員が「忘年会の幹事」を思わずやりたくなる、デキる上司のすごい戦略
ファミマが突いた王者セブンの“隙”、市場頭打ちでコンビニ大手が探る「次の稼ぎ方」とは?
50代を超えてリストラされても、「次の仕事」がすぐ決まる人がやっていること
“批判8割”のジャガー新ロゴにイーロン・マスクも思わず反応…2220万円の新モデルは誰が買う?担当者に直撃!【写真多数】
日産CFO退任観測で波乱!最高幹部“総退陣”は不可避、浮上する「内田社長の後継候補」とは