鎌田和歌
3COINSがメンズ参入、ネットで爆売れしている「スリーコインじゃ買えない」意外な人気商品とは
雑貨店「3COINS」(株式会社パルグループホールディングス)が9月から、一部店舗とオンラインショップでメンズ雑貨の展開を始めている。「3COINS MEN」ではこれまでの特徴だったアースカラーから一転、黒やシルバーの商品が並ぶ。ネット上では一部に厳しい声も見られるが、均一ショップの強みであるラインナップの拡大を目指すと思われる。その戦略やいかに。

ミスドが「脱ドーナツ屋さん」を急ぐ納得の理由、マックやスタバを脅かす“鉄板ビジネス”の中身
ミスタードーナツが10月2日から期間限定で「台湾ゴハン祭り」をスタートした。ミスドの飲茶推しは今に始まったことではないが、ミスドを「ドーナツ屋さん」だと認識している層からすると、「台湾風ルーロー麺」「台湾風豆乳野菜麺」などのラインナップには多少の驚きがあるかもしれない。改めて、ドーナツショップがなぜ「お食事」を売るのか、その戦略を考えてみたい。

朝ドラ『おむすび』は「虎に翼ロス」を超えられるか?視聴者に「見続けてもいいかな」と思わせる3つの仕掛け
9月30日から放送が始まった橋本環奈主演の連続テレビ小説『おむすび』。初回の視聴率は16.8%で、『虎に翼』(16.4%)や『ブギウギ』(16.5%)など最近の朝ドラを上回る発進となった。お茶の間で知らない人のいない売れっ子である橋本環奈は、満を持しての朝ドラヒロインという感があるが、伝説的朝ドラになったと言われる『虎に翼』の後、というプレッシャーもある。今後の人気を3つのポイントから占ってみたい。

「極悪同盟vsクラッシュギャルズ」女子プロレスの“美学”に、世代を超えて人々がどうしようもなく惹かれるワケ
Netflixで配信されたばかりのドラマ『極悪女王』が話題となっている。1980〜90年代のプロレスブームからだいぶ時間がたった現代だが、この作品は若い世代からも関心を得ているようだ。その理由とは何か。かつて一世を風靡した女子プロブームを振り返る。

朝ドラ『虎に翼』が大詰め、「もう終わっちゃうの?」てんこ盛りの話題はどう回収されるのか?
異例のヒットと言われるNHKの連続テレビ小説『虎に翼』がいよいよ終盤を迎える。視聴率は16~18%とそこまで目立った数字ではないものの、視聴率では測れない熱狂がメディアの報道からもうかがえる。「歴史に残る朝ドラ」と評する人もいるほど、なぜ多くの人の胸を打ったのか。「てんこ盛り」の話題がどう回収されるのか、来週の最終回を前に分析してみたい。

自分の上司だったらゾッとする…兵庫県知事「鋼の最強メンタル」が生まれた納得の背景とは
斎藤元彦・兵庫県知事が連日ニュースを騒がせている。これまで協力関係だった日本維新の会も辞職を求め、全会派が辞職要求を行う異例の事態となったが、当の本人は「県民から激励の声がある」と言い張り、続投の意向を示している。よく言えばメンタルが強く、悪く言えば図太い。このような政治家が生まれる背景には、何があるのか。

「カレーメシ」で台風や米不足は乗り切れる?日清食品の“感動がスゴイ”商品戦略に人々がハマるワケ
「コメがないならカレーメシを食べればいいじゃない」と誰かが言ったとか、言わないとか。台風に備える非常食として、米不足への対応策として、日清のカレーメシは一つの有力な選択肢である。これを機に、未食の人も「混ぜたら感動」を実感してもらいたい。その醍醐味をリポートしよう。

「ココイチ通」がトッピングでソーセージを選ぶ当然の理由、米津玄師もハマる“カレー道”とは
アーティストの米津玄師がバラエティ番組の中でココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)のカレーを「世界で一番うまい」と発言し、ココイチ好きが歓喜した(筆者調べ)。確かにココイチのカレーはいつだって突然無性に食べたくなるし、ライスの量や辛さが細かく調整可能なのも魅力だ。そしてなんと言っても、バラエティ豊富なトッピングには飽きさせない工夫がある。人それぞれ、これは譲れないというトッピングがあるのがココイチではないだろうか。最も「通好み」のトッピングはどれだろうか。

「地面師」のカモにされる人の特徴とは?「まさか自分が…」と泣かないためのマインドセット
7月にNetflixで配信が始まってから話題を呼んでいるドラマ『地面師たち』。俳優たちの名演や脚本の妙はさることながら、実際に起きた事件をドラマにしているとあって「地面師」に興味を惹かれる人も多いようだ。他人になりすまして巨額を騙し取る「地面師」の手口とは、一体どのようなものなのか。

「フワちゃん大炎上」に背筋がゾクッ!人生を台無しにしかねないSNS自爆“あるある”
飛ぶ鳥を落とす勢いだった人気タレント、フワちゃんがやらかしてしまった。お笑い芸人やす子さんのX(旧ツイッター)投稿に心ないコメントをつけて、すぐに削除。その後「言っちゃいけないこと言って、傷つけてしまいました」と謝罪したものの騒動は収まらず、想像以上の勢いで炎上している。近年話題になることが多い「ネット上の誹謗中傷」に関連した話題だが、この炎上を人ごとではないと感じている人も中にはいるようだ。

出張には「新幹線が飛行機より断然推し」と言い切れるワケ、乗った人しかわからないその“進化ぶり”とは
たとえば東京・大阪間であれば、新幹線だと約2時間20分、飛行機だと1時間5分。料金はどのように飛行機チケットを選択するかにもよるが、飛行機の方が安値で行ける場合も多い。それでは今の時代、あえて新幹線を選択する理由があるだろうか。筆者は「ある」と言いたい。乗った人しかわからないその“進化ぶり”とは。

「自炊より牛丼チェーン」が、おじさんのダイエットには断然おススメな納得の理由
牛丼チェーンがカロリーを気にする人への訴求に抜かりがないのは、今に始まったことではない。しかしその取り組みは、驚くべき「進化」を続けている。あえて今、ダイエットをするなら「自炊より牛丼チェーン」だと強く訴えたい。実際に調べてみると激しく納得できる、その理由とは。

無印良品がおじさんの「見た目劣化」を食い止める“最前線ショップ”になりそうな理由
コロナ禍の肌荒れや年々厳しくなる紫外線を気にして、男性もスキンケアを考える時代になってきた。とはいえ日傘と同様、洗顔料はともかくとして化粧水や乳液までは手に取りづらいと感じる40代以上の男性は多いだろう。そこでお勧めなのが無印良品のラインナップだ。実は無印良品、生活雑貨だけではなく大きな進化を遂げていた。

王者ダイソーも焦る“均一ショップ”夏の陣、3COINSらが続々発売する女子垂涎の「コレやばい」神アイテムとは?
帝国データバンクが今年5月に発表した業界調査によれば、「100円均一」市場は初の1兆円を突破し、店舗は10年で1.5倍まで拡大したという。物価高による節約のためと分析されており、これは腑に落ちる人が多いだろう。市場拡大を象徴するように、インスタグラムやYouTubeでは均一ショップでのマストバイアイテムを紹介する動画が人気だ。節約と工夫、そして選ぶ楽しさを兼ね備えた庶民の遊び場が、現代の均一ショップなのかもしれない。特に女性ウケの面から均一ショップの今後を占う。

朝ドラ『虎に翼』の寅子に視聴者から初ブーイング、それでも伊藤沙莉の演技にゾッとするほど共感できる理由
女性初の弁護士となった主人公が男社会の司法に「はて?」を突きつける姿が共感と感動を集めている朝ドラ『虎に翼』。しかし今週、主人公の寅子の言動に戸惑いを覚える視聴者の声が相次いだ。その理由は……?

カオス過ぎる都知事選ポスターの皮肉な副次効果、規制議論の一方で選挙への関心を高める人々
多少のおふざけには寛容なネットユーザーたちも、その多くが「ドン引き」しているのが今回の東京都知事選ポスターだ。これまでも多少の物議を醸す政見放送や選挙ポスターはあったが、ポスター版の3分の1以上に候補者以外のポスターが掲示される選挙は後にも先にもないかもしれない。モラルの崩壊が規制を招くのは必至の状況だが、足もとでは意外な影響も見られる。

「パパのお嫁さんになりたい!」父の日の新聞記事が炎上、何がマズイのかわからない人が危ういワケ
毎日新聞が6月16日の父の日に合わせて掲載した記事がX上で不評を買っている。記事のタイトルは「『パパのお嫁さんになりたい!』 かなえる記念写真 父の日に好評」で、メイン写真にはウェディングドレス姿の幼い娘を抱き上げるタキシード姿の父親が写っていた。SNSでの批判を受け、現在は「『成長が何よりのプレゼント』 父娘の記念写真、父の日に好評」とタイトルが差し替えられている。一体どのような点が批判を呼んだのか。

小池百合子氏の出馬で気になる「カイロ大学卒業をまた明記?」そろそろ疑惑に決着をつけないか
ついに次期都知事選への立候補を表明した小池百合子都知事。気になる点の一つは、選挙公報経歴に「カイロ大学卒業」を記載するかどうかだ。以前から学歴詐称が取り沙汰されているが、今回もその「疑惑」が再燃。かつての知人や側近からの告発が相次ぎ、元側近の一人は「カイロ大卒業」を選挙公報に記した場合、刑事告訴を行うと明言している。燻り続けるこの疑惑、そろそろ決着をつけようではないか。

『セクシー田中さん』報告書に見る他人事ではない仕事のすれ違い、「クッション言葉」「人づてダメ出し」が危険すぎる理由
日本テレビ系のドラマ『セクシー田中さん』をめぐり今年1月に起きた騒動について、日本テレビと原作漫画の版元である小学館がそれぞれ調査報告書を発表した。中身は詳細で、厚みのある分量の報告書になっている。ここから我々が読み取るべきこととは何か。

NHKの連続テレビ小説『虎に翼』が話題になっている。朝ドラは毎回SNSのトレンドを賑わせるが、今回は視聴者層が比較的若く、「朝から元気が出た」「泣いた」など熱く支持する声が大きいことが特徴だ。人気の理由は何なのか。未見の人でも今から追いつけるように解説したい。
