
2021.3.10
米国を覆う「怒り増幅マシン」 悪循環どう断つ?
1月6日に発生した米連邦議会議事堂占拠事件から2カ月が経過したが、まだ現場周囲は醜いフェンスに囲まれたままだ。米議会警察(USCP)は警備強化のため、州兵配備をさらに2カ月間延長するよう要請した。黒人男性ジョージ・フロイドさんを殺害した罪…
ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する日刊経済新聞。1889年以来、世界各地の意思決定者に対し経済情報を提供し続け、アメリカの最も信頼される新聞として知られている。
2021.3.10
1月6日に発生した米連邦議会議事堂占拠事件から2カ月が経過したが、まだ現場周囲は醜いフェンスに囲まれたままだ。米議会警察(USCP)は警備強化のため、州兵配備をさらに2カ月間延長するよう要請した。黒人男性ジョージ・フロイドさんを殺害した罪…
2021.3.9
アジア全体が株式投資ブームに沸いている。市場が新型コロナウイルス禍のショックから立ち直る中で、初めて株投資に乗り出す若者が殺到しているためだ。
2021.3.9
中国が産業の成長を支える発電燃料として液化天然ガスの利用拡大を目指していることで、国際価格が大荒れとなる事態が巻き起こっている。
2021.3.9
コロナ下で約8万人のボランティアを安全に職務に組み込む方法について、組織委はほとんど何も説明していない。
2021.3.8
米国のインフレ率は約10年ぶりの低水準にあり、連邦準備制度理事会(FRB)が目標とする2%を大きく下回っている。通常のインフレ率上昇への条件――雇用市場のひっ迫と物価上昇の見込み――を欠いているのは明らかだ。
2021.3.8
ドルは今年の下落予想を裏切っている。ドルは主要通貨のバスケットに対し、年初から約2%上昇した。投資家の間では、ドル高は世界の同時回復が期待ほど順調ではない兆しだとみられている。
2021.3.8
【香港】新型コロナウイルスと農村部の貧困撲滅で勝利を宣言したばかりの中国の習近平国家主席は、今後も中国の興隆と自らの権威を維持することを目指す新たな経済計画を練っている。
2021.3.5
半導体業界を悩ませている生産不足を解決するには、多額の資金が必要だ。さらに、資金以上の多くのものも必要になる。ジョー・バイデン米大統領は先週、半導体を含む重要サプライチェーン(供給網)を100日間で見直すよう求める大統領令に署名。こ…
2021.3.5
政治家にとって正しい謝罪の仕方とは、どのようなものか。ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は2月28日、女性2人にセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)をし、有害な職場環境を作り出したという疑惑について釈明した。
2021.3.4
ブロッコリーを食べよう。これこそ、先週起きたインフィニティQダイバーシファイド・アルファ・ファンドの衝撃的な閉鎖から学ぶべき教訓だ。運用資産18億ドル(約1920億円)の投資信託は、市場動向の逆を行くように設計されたデリバティブ(金融派…
2021.3.4
ジョー・バイデン米大統領は、就任早々から大統領権限を駆使することで、経済の大部分を変革するという自らの政策課題を迅速に実行に移した。最初の1カ月間に署名した大統領令は30を超える。これは同期間に歴代大統領4人が署名した合計にほぼ匹敵す…
2021.3.4
欧州では何年も前からマイナス金利が続いていた。しかし、新型コロナウイルス禍で預金が急増し、銀行はとうとう預金者に本格的にそれを転嫁し始めている。
2021.3.3
ジョー・バイデン米大統領は対中関係について、価値観の衝突であり、民主主義と独裁政治の対立との見方を示している。だがそうした主張の裏で、米政権は一段と実利主義的なアプローチを取り、テクノロジー問題に共同で取り組むグループを形成しよう…
2021.3.3
ジョー・バイデン米大統領の政策運営では新型コロナウイルスへの対応やイランとの鞘当てに目を奪われがちだが、その陰でバイデン氏は、最も重大な問題で早期の決断を迫られている。それは、アフガニスタンからの米軍の完全撤退に踏み切るか否かとい…
2021.3.3
週5日通勤がなくなったことで、オフィス物件の評価額はどのような影響を受けるだろうか?その答えの一部は、ショッピングモールが示しているかもしれない。
2021.3.2
異常気象に備えて送電網を改善できるかと聞かれれば、答えは「もちろん」だ。しかし住民が受け入れるコストはいくらかという質問は答えにくい。
2021.3.2
著名投資家ウォーレン・バフェット氏は、毎年恒例の「株主への手紙」で、自身が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイによる巨額の自社株買いについて説明した。
2021.3.2
集団として見た場合、米国人は新型コロナのパンデミックの間に驚異的な額を貯蓄している。その貯金の多くは富裕層の銀行口座にあるが、それだけではない。
2021.3.1
ツイッターには事実も取るに足らないことも投稿される。両者とも同じ重みで受け止められることが多い。米電気自動車大手テスラを非公開化するという2018年のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の悪名高いツイートや、今年初めにカリフォルニア…
2021.3.1
米動画配信サービス大手ネットフリックスは今年、韓国の映画・テレビシリーズ作品に5億ドル(約530億円)を投じる。同社がアジア屈指の文化大国である韓国に頼る背景には、視聴者獲得を巡る競争が激しさを増すとともに、その舞台が米国のコンテンツ…
アクセスランキング
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差
BYD「軽EV」の普及はギリギリ阻止できるけど…2027年に日本の軽自動車市場を破壊するかもしれない「黒船」の正体
ANA・JALの空港ラウンジ「共通化」にマイル上級会員は何を思う?“改悪”とは言い切れないワケを専門家が解説
「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?
“名言メーカー”寛(竹野内豊)の朝ドラ語録が更新!今週の刺さりセリフはこれ〈松嶋菜々子コメント付き〉【第20回レビュー】
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差
ANA・JALの空港ラウンジ「共通化」にマイル上級会員は何を思う?“改悪”とは言い切れないワケを専門家が解説
【医者が教える】60年超のデータで突き止めた…病気になりやすい人が「飲むお酒の種類」その名前
「頭じゃなくて米価を下げろ」農水相謝罪に国民から猛ツッコミ!…それでも政府が「コメ高騰政策」を平然と続けるワケ
ダメなリーダーは会議で「みなさんの意見を聞かせてください」と言う。優秀なリーダーはどうする?
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル
40代のタイミーおじさんが「天下一品」で初スキマバイト!厨房で知った“こってりスープ”の意外な秘密とは?
【一発アウト】リーダーに向いていない人が連休前、部下によく言うフレーズとは?〈再配信〉
メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実
丸紅が住友ファーマの医薬品事業買収で描く新たな「勝ち筋」とは?創薬なしでも2桁成長、独自ビジネスの正体