ダイヤモンドZAi最新記事の記事一覧
-
一気に1万5000円台を回復した日経平均!この勢いは今後もはたして続くのか?
[2014年6月22日]市場が待ち望んでいた日銀の追加緩和もなかった上に、アベノミクスによる3本目の矢の第2弾(骨太の方針)もまだ発表されてい……More
-
上昇でも下落でも1カ月で30%の利益が狙えるネット証券で人気のブル・ベア投資信託の凄いパワー!
[2014年6月8日]相場の世界で角を下から上に突き上げて攻撃するブル(雄牛)は「強気」の象徴で、逆にベア(熊)は上から爪を振り下ろすため……More
-
利回り狙いのハイイールド債に投資する毎月分配型に赤字利回りの出現が顕著に!
[2014年6月6日]為替の円安もあって高利回りをキープしてきていた毎月分配型ファンドの利回りに暗雲が立ちこめ始めた。今回はハイイールド債……More
-
「買っていい」VS「買ってはいけない」高配当株を見分ける5つのポイントとは?
[2014年5月30日]今、配当利回りが高いからと言って、何も考えずに飛びつくのは危険。長期にわたって安定した高配当が得られるかが重要だ。楽……More
-
億を作った人と損を続ける人の境界線とは?1万人大調査でわかった意外な事実
[2014年5月27日]投資で勝ち続けている人はどんな投資スタイルを持っているのだろうか──。勝ち組と負け組の投資手法を比較し、どんな違いが……More
-
日本の公的年金基金の運用の変化で日本株はいよいよ6月以降に復活へ!
[2014年5月25日]4月16日に麻生財務大臣が、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(以下GPIF)に関して「6月以降に動きが出る」……More
-
一生貧乏家族から脱出し金持ち家族になる住宅購入&住宅ローンのオキテとは?
[2014年5月23日]これから家を買う人も、既に買った人も、気になるのが「住宅ローンは固定金利型と変動金利型どっちがオトクか」というテーマ……More
-
高配当株は低配当株よりも株価の上昇力も大きい!今買えば高利回り必至の高配当株投資にチャレンジ
[2014年5月22日]今、日本株とりわけ高配当株が割安に放置されている。楽天証券経済研究所のチーフ・ストラテジスト、窪田真之さんが差し出し……More
-
今後1カ月の日経平均株価は低位で膠着の動きに銘柄付き!慎重な投資家は安心高配当株を買え!
[2014年5月21日]1万4000円付近での動きが続く日経平均。その理由とは? そして今後の展開は? はたまた今こそ勇気を出して買うべき銘柄と……More
-
保険の見直しからスマホの通信代の見直しまでザイ読者に聞いた「消費税対策術」を公開!
[2014年5月1日]消費税アップで家計への影響はどうなるのか。「増税対策で〇〇を買いました」などみなさんの消費税対策を聞きました。