今月のダイヤモンドZAiの記事一覧
-
ダイヤモンド・ザイ4月号は【今”買い”の10万円株】最新決算からあぶり出した「本当に強い株36銘柄!」「老後のダンドリ確認ブック」など注目記事を満載!
[2021年2月20日]ダイヤモンド・ザイ4月号(2月20日発売)の大特集は「今”買い”の【10万円株】132銘柄」! 「最新決算からあぶり出す!【本……More
-
コロナ禍の「確定申告」で、例年と異なる3つのポイントを解説!「GoToキャンペーン」で得した分は「一時所得」になり、50万円を超えると課税対象になるので注意!
[2021年2月5日]コロナ禍の「確定申告」で、例年と異なる点とは? イベントの中止でチケットを払い戻さなかった人や、「GoToキャンペーン」……More
-
2021年の「確定申告」で得する8つのケースを紹介!株で損した人や医療費がかさんだ人、6つ以上の自治体に「ふるさと納税」した人などは、還付申告を忘れずに
[2021年2月4日]【2021年版】「確定申告」で“税金が戻ってくる”8つのケースを紹介! 2020年に株で損失を出した人や高額な医療費を支払った……More
-
“ポイントマスター”の節約芸人が推奨する、高還元でお得なクレジットカードを紹介!「au PAY+au PAYカード」など、組み合わせると得するコード決済も紹介!
[2021年2月3日]高還元でお得な「クレジットカード」と「コード決済」を、2年間で100万円相当のポイントを貯めた“ポイントマスター”の節約……More
-
“13年間で約22倍”の成績を誇るファンドマネージャーの銘柄の選び方とは?“レジリエント”な企業であることと、「事業の動機・組織の力・市場性」を重視しよう!
[2021年2月1日]「13年間で約22倍」という驚異的な運用成績を誇る「DIAM新興市場日本株ファンド」のファンドマネージャー・岩谷渉平さんに「……More
-
「米国株」投資初心者が抱きやすい“2つの疑問”を解決!日本株とは異なる「値動き」や「為替」のリスクのほか、売買単位や取引時間など「米国株の基礎知識」を解説!
[2021年1月30日]米国株に投資する際の「為替」の問題や、米国株と日本株の違いなど「米国株」初心者が抱きやすい疑問を解決! 発売中のダイ……More
-
「米国株」投資に、株主優待名人・桐谷さんが初挑戦!日本株への投資歴30年超の桐谷さんが「米国株を買いたい!」と思った「米国株の5つの魅力」をマンガで解説!
[2021年1月29日]「米国株」に株主優待名人・桐谷広人さんが初挑戦! 高配当や成長力など「米国株の5つの魅力」を桐谷さんと一緒に学ぼう! ……More
-
2021年に注目の「高配当株」2銘柄を紹介!“累進配当”で減配&無配リスクが低い「三菱商事」と、配当利回り6%超で成長力も強い「ソフトバンク」をチェック!
[2021年1月27日]配当利回りが高い大型株の中でアナリストが注目するのは、配当利回り5%前後の「三菱商事(8058)」と配当利回り6%超の「ソ……More
-
2020年12月の「IPO株」26銘柄の中で、今後の株価上昇が期待できる2銘柄! 中小企業支援の「ココペリ」、ジムを運営する「Fast Fitness Japan」の成長力に注目
[2021年1月26日]2020年11月に新規上場した「IPO株」の中で、アナリストが「強気」と診断する「アララ(4015)」と「クリーマ(4017)」をチ……More
-
株初心者にもおすすめの高配当な「5万円株」2銘柄!配当利回り5%超で、新エネルギー関連の「ENEOSホールディングス」、TOBも期待できる「セブン銀行」に注目
[2021年1月24日]株初心者にもおすすめ!「5万円台以下」で買えて「配当利回りが5%以上」と高利回りなうえ、業績にも安定感がある「ENEOSホ……More